記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2024/05/11 リンク

    その他
    hatebookmarking
    hatebookmarking 1千万人のユーザーを抱えるSNSで1人が毎月1件の削除要請をしたとする。毎日32万件の処理が義務化される。どう考えても処理できない。言論弾圧。政府の見積もりを明らかにすべき

    2024/05/10 リンク

    その他
    ustar
    ustar はてなは誹謗中傷への対策はかなりできてると思う

    2024/05/10 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion いや粘着する奴だけを対象にすれば良いだけでは。一度二度記事ごとに反応してる人は普通に何万といるけど例えば一つの記事や特定個人に粘着して何度も誹謗中傷してる人は少ないし見掛けたら厳罰に処せばええやんか。

    2024/05/10 リンク

    その他
    CallCenter12345
    CallCenter12345 現在、XやYouTubeでみられる誹謗中傷、削除申請の難しさは悪意しか感じず、とうとう法律が動いた。本来は、PFが自主規制に取り組むべきところを、誹謗中傷ビジネスとも言える無法地帯を作って一緒に儲けた企業らが対象

    2024/05/10 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 これでネットで活動する有名人とかが少しでも活動しやすくなると良いんだけど。楽しませてもらってる身なんで。

    2024/05/10 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna いいね👍

    2024/05/10 リンク

    その他
    FallenAngel2
    FallenAngel2 “書き込みの削除の申し出を受け付ける窓口を整備し、削除する判断基準を策定して公表する”…ここをはっきりさせて各社比較できるようになるのは良いことだ

    2024/05/10 リンク

    その他
    elpibe
    elpibe “旧ツイッターのX、フェイスブックなどを運営するメタ、それにグーグルやLINEヤフーなどが対象になるとみられ、法律に違反し、総務省からの命令にも従わない場合は、事業者に対し罰金などの罰則を科すとしています。

    2024/05/10 リンク

    その他
    wapa
    wapa “対象となる事業者は、総務省が今後定めることになりますが、旧ツイッターのX、フェイスブックなどを運営するメタ、それにグーグルやLINEヤフーなどが対象” はてなやニコニコ、5chとかも対象になるのでは

    2024/05/10 リンク

    その他
    kageyomi
    kageyomi はてなブックマークと増田はますます重荷になるね。

    2024/05/10 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi “総務省からの命令にも従わない場合は、事業者に対し罰金などの罰則を科す”それよりも国内ネットワークからはじき出す とかのほうがいいんでないの。インターネットプロバイダーのDNS等へ命令してさ

    2024/05/10 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin はてブも対象にすべき

    2024/05/10 リンク

    その他
    ustam
    ustam その前に、ネット民が「死ね」って言うと誹謗中傷になるのに、政治家が「万死に値する(一万回死ね)」って言っても問題にならないのは明らかおかしいから何とかして。

    2024/05/10 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 死んだら人権ないから、殺人被害者をどう誹謗中傷しても罪には問われない。皆さん、良かったですね。逆に言うと、誹謗中傷に耐えかねて自殺すると、死後もっとひどいこと言われても対抗できないという事にはなるのか

    2024/05/10 リンク

    その他
    ET777
    ET777 対象となる事業者が選ばれるのか

    2024/05/10 リンク

    その他
    straychef
    straychef 個人宛に言わないならなんてことはないな どこまで言えばだめなのかね 〇〇〇〇タヒ〇 なら何もできまい

    2024/05/10 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 14日はネットの時間感覚だとそれでも大分長いなぁって思う

    2024/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネット上のひぼう中傷 改正法が参院本会議で可決 成立 | NHK

    インターネット上でのひぼう中傷の書き込みについて、SNSなどの運営事業者に対し、被害を受けた人への迅...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/05/13 mgl
    • repunit2024/05/12 repunit
    • type29022024/05/12 type2902
    • wackunnpapa2024/05/12 wackunnpapa
    • jt_noSke2024/05/12 jt_noSke
    • andsoatlast2024/05/11 andsoatlast
    • kechack2024/05/11 kechack
    • daybeforeyesterday2024/05/11 daybeforeyesterday
    • hatebookmarking2024/05/10 hatebookmarking
    • triceratoppo2024/05/10 triceratoppo
    • kirakking2024/05/10 kirakking
    • yamamototarou465422024/05/10 yamamototarou46542
    • hiroujin2024/05/10 hiroujin
    • ustar2024/05/10 ustar
    • natto212024/05/10 natto21
    • rax_22024/05/10 rax_2
    • mouseion2024/05/10 mouseion
    • CallCenter123452024/05/10 CallCenter12345
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事