記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    boomerangj
    boomerangj 知ってたけど常任理事国という設定を正面から否定出来る話がここ数年で沢山出てくるのがすごいな。知ってたけど!!人類の進捗が悪いというか前進している気がしない。

    2024/02/21 リンク

    その他
    diet55
    diet55 アメリカはジェノサイドに手を貸したことが歴史に残るけれど、それでいいのか?

    2023/11/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/10/20 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu はぇ〜すっごぃ

    2023/10/19 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 ロシアのは欧米への当てつけだけど、ブラジルはまとめる為に奔走して文言も修正を繰り返したのに、アメリカが拒否権発動。いつものことながら空しい。

    2023/10/19 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin preciar テロリストを喜ばせるだけならなんで日本やフランスは賛成してんの?日本やフランスはテロリストを喜ばせたいから?今回のネトウヨさんサイドのイスラエル全振りわけがわかんないんだけど

    2023/10/19 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 ハマスを批判してないから停戦決議に反対 https://tinyurl.com/ywh9tz5k →ハマスを批判する内容なのに拒否権を発動。これがアメリカの本音。/"12か国が賛成" 9か国以上の賛成で通るので棄権した国の影響はない。拒否権が全て。

    2023/10/19 リンク

    その他
    kamm
    kamm これブラジルがめっちゃ根回ししてまとめ上げたらしいのにな。きっついhttps://x.com/fujiwara_g1/status/1714650537902141855 https://x.com/shinodahideaki/status/1714657822833856574

    2023/10/19 リンク

    その他
    preciar
    preciar このタイミングで停戦してもテロリストを喜ばせるだけなので、まあしゃあない。何度も言うが、米英は今回自国民を殺されてる/ロシアは火の手が大きくなってアメリカが巻き込まれて欲しいから棄権

    2023/10/19 リンク

    その他
    mute0108
    mute0108 国連が機能しないときに世界はどうなるのか、どうするのか

    2023/10/19 リンク

    その他
    beresford
    beresford アメリカもロシアもいい加減にしろ。

    2023/10/19 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle アメリカの過去の拒否権行使もほとんどはイスラエル関連なので、いつものことといえばいつものことだが、本当にクソ

    2023/10/19 リンク

    その他
    kjin
    kjin “▽日本やフランスなど12か国が賛成し ▽ロシアとイギリスが棄権しましたが ▽常任理事国のアメリカが拒否権を行使し、決議案は否決されました。”

    2023/10/19 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king ここではハッキリと米国が糞である訳で、そりゃロシアの人間に ”われわれはアメリカの偽善とダブルスタンダードを目の当たりにした” とか言われるわな。勿論ロシアも「お前が言うな」なんだけど。

    2023/10/19 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa ちょっと歴史を知ってたら、これは平常ムーブだし、だからこそプーチンはウクライナ開戦時にこの米国のダブスタを批判してた。コソボもイラクもロシアがやってることのミラーだよ。

    2023/10/19 リンク

    その他
    nessko
    nessko >ロシアとイギリスが棄権

    2023/10/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou まぁ安保理はもうだめだな。イギリスの棄権もクソ。ロシア並みかよ

    2023/10/19 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「理事国15か国のうち ▽日本やフランスなど12か国が賛成し ▽ロシアとイギリスが棄権しましたが ▽常任理事国のアメリカが拒否権を行使し、決議案は否決」イスラエルがガザを制圧するまで放置なのだらうか。

    2023/10/19 リンク

    その他
    Nean
    Nean “国連安全保障理事会では人道支援のための戦闘の一時的な停止などを求める決議案の採決が行われ、15か国のうち日本を含む12か国が賛成しましたが、アメリカが拒否権を行使して否決されました”

    2023/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国連安保理 人道支援の戦闘一時停止など アメリカの拒否権で否決 | NHK

    イスラエルとイスラム組織ハマスの衝突をめぐり、国連安全保障理事会では人道支援のための戦闘の一時的...

    ブックマークしたユーザー

    • boomerangj2024/02/21 boomerangj
    • diet552023/11/05 diet55
    • peppers_white2023/10/21 peppers_white
    • sarutoru2023/10/20 sarutoru
    • daybeforeyesterday2023/10/20 daybeforeyesterday
    • bhikkhu2023/10/19 bhikkhu
    • enemyoffreedom2023/10/19 enemyoffreedom
    • usi44442023/10/19 usi4444
    • Lumin2023/10/19 Lumin
    • a2c-ceres2023/10/19 a2c-ceres
    • AnimeCulture2023/10/19 AnimeCulture
    • zakinco2023/10/19 zakinco
    • pokute82023/10/19 pokute8
    • westerndog2023/10/19 westerndog
    • florentine2023/10/19 florentine
    • kamm2023/10/19 kamm
    • kusomamma2023/10/19 kusomamma
    • jt_noSke2023/10/19 jt_noSke
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事