記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kori3110
    kori3110 独裁国家かよ

    2023/07/27 リンク

    その他
    chokugekif
    chokugekif また日本の縮図をみてしまった・・・

    2023/07/27 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou LINEは仕様的にSIMと結びつけないとアカウント作れない&社用携帯なら問答無用でリモートワイプ可能なので、個人だろうな。LINE Worksは個人と別にできる所がウリなんだけどやってないってことだよなあ。

    2023/07/27 リンク

    その他
    mather314
    mather314 「社員用のアカウントとして今後の使用を禁止しデータを保全せよ」ならわかるけど、意図的に削除させる指示を出すのはおかしい。

    2023/07/27 リンク

    その他
    gui1
    gui1 携帯取り上げてドリルならワンチャンあったのに(´・ω・`)

    2023/07/27 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ここにきてLINEのクソバック仕様が世間に晒されることに!!!! これを気にまともなデータ管理になってほしいが。

    2023/07/27 リンク

    その他
    Yuppy666
    Yuppy666 ビクモ社員はこっそりアカウント残しておけば小遣い稼ぎできそうね

    2023/07/27 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 証拠隠滅を目論んでるのは明白。新社長目がしばしばしてたから長くは持たないかもね。

    2023/07/27 リンク

    その他
    konnie
    konnie 既に従業員の人はキャプチャを取るなりして自衛してそうな。俺だったら絶対そうする。ていうか上から指示された時点で日記か何かの記録に残しておくな。

    2023/07/27 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 公然証拠隠滅指示

    2023/07/27 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge マイナカード作ってない政治家みたいに、指示しておきながら社長は消さないだろう。除草剤賭けてもいい。

    2023/07/27 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 さすが仕事が早い!

    2023/07/27 リンク

    その他
    iqm
    iqm LINEならたとえ削除されたとしても、裁判所の礼状持っていけばログ開示するんじゃない?E2E暗号化とかもなさそうだし、、、/規約にあった https://linecorp.com/ja/security/article/28

    2023/07/27 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru >社員の負担軽減が目的だと説明しています

    2023/07/27 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 叩けばホコリどころじゃないので、大きなモーターにプロペラをつけて可能な限りクリーンにしてもらいたいですね。(うまいこと言えたー!)

    2023/07/27 リンク

    その他
    abiruy
    abiruy 既視感があるなあと思ったら自民党が桜を見る会の名簿をすぐ廃棄したアレだった。

    2023/07/27 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 内容の是非以前に関わり合いになりたくない、会話したくないレベルですね。

    2023/07/27 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 渡辺謙で映画にしてみて

    2023/07/27 リンク

    その他
    R1na
    R1na 読売ジャイアンツ感

    2023/07/27 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI この言い分も相当変だ。“LINEの中でも不正の確認や、証拠になり得るものがあれば、該当する社員は、記録として残しているだろうから、調査の中で、そういったものが提出できなくなるということはないのではないか”

    2023/07/27 リンク

    その他
    chocolate0521
    chocolate0521 これ証拠隠滅で、今度は本当に社長や役員がガッツリ刑事にロックオンなのでは? 警察は威信にかけて捜査に臨んでほしい(´Д`)めう

    2023/07/27 リンク

    その他
    cbkf
    cbkf これだけの大事なら既に警察か関連省庁がLINE社に(命令は出来ないだろうけど)保全依頼くらい出してそうなものだけど、どうなのだろうか。

    2023/07/27 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru オレが社員だったら、マジで全てのスクショを撮っておく。何かあれば、いつでも放出できるようにしておく。そんな社員は結構いると思う。

    2023/07/27 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 相当やべぇやつらだな

    2023/07/27 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 小悪党でも大悪党でもいいんだけど、誰かに刺されて「法的措置がとれない場合は私的制裁を加えるのが現代日本の流儀」みたいなムードをぜひ醸成しないでくれよナ、という意味で「刺されたりすんなよ」とは思う。

    2023/07/27 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco ドリル小渕感。。。

    2023/07/27 リンク

    その他
    letitbomb78
    letitbomb78 トークはサーバに残ってるだろうけど開示の手間があるしな。

    2023/07/27 リンク

    その他
    versatile
    versatile やはり会社で使うならセンターにログが残るようなシステムじゃないとだめだな

    2023/07/27 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 表向きは社員の負担軽減で、実際は証拠隠滅。これが社長就任で最初にやる仕事?もし本当に自身の判断で指示した事なら会社の再建はない。

    2023/07/27 リンク

    その他
    differential
    differential 法的にも真っ黒そうなどブラック企業みたいなので、有償(だよね規模的に)のLINE WORKSとか使ってないんじゃ、という邪推をだな

    2023/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ビッグモーター “LINEアカウント削除 すべての社員に指示” | NHK

    中古車販売会社、「ビッグモーター」が社員への連絡に使っていたLINEのアカウントを削除するようすべて...

    ブックマークしたユーザー

    • tamu222i2023/07/29 tamu222i
    • tatatayou2023/07/28 tatatayou
    • kori31102023/07/27 kori3110
    • h5dhn9k2023/07/27 h5dhn9k
    • chokugekif2023/07/27 chokugekif
    • yoyoprofane2023/07/27 yoyoprofane
    • Itisango2023/07/27 Itisango
    • TakamoriTarou2023/07/27 TakamoriTarou
    • mather3142023/07/27 mather314
    • t_f_m2023/07/27 t_f_m
    • stella_nf2023/07/27 stella_nf
    • gui12023/07/27 gui1
    • nanoha32023/07/27 nanoha3
    • tyu-ba2023/07/27 tyu-ba
    • spacejunkyard2023/07/27 spacejunkyard
    • ChillOut2023/07/27 ChillOut
    • Yuppy6662023/07/27 Yuppy666
    • Nobeee2023/07/27 Nobeee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事