記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi がんばれアベノミクス

    2023/01/11 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 物価上昇のニュースと合わせてこの企業で平均何円給料が上がりましたってニュースも増やしていこう

    2023/01/11 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu せめて、税制の閾値とかもインフレに合わせて欲しい。

    2023/01/11 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 客観性が無さすぎる

    2023/01/11 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn さあ労働者の皆さん団体交渉権行使のタイミングですよーー、ひと事にしたとこから流れて行っちゃうんじゃないかなあなんて思ったりします。交渉なんて「上げてね」で合意なんてまずないですよ、双方から出さないと。

    2023/01/11 リンク

    その他
    hrmk4
    hrmk4 給与の支給額が増えると法人税が減税されることを知っていますか? みたいな増やしてもらえそうな空気づくりになるアンケートにすればいいのに。

    2023/01/11 リンク

    その他
    takanq
    takanq 政治のアンケートである「大いに支持する」「ある程度支持する」「あまり支持しない」「まったく支持しない」「無回答」の分類を賃金が上がるか?にそのまま当てはめたのか...

    2023/01/11 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 上げる

    2023/01/11 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 みんな外資系いけ、といってみる

    2023/01/11 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake そりゃ御用組合以外の労働運動を1950年代以降ほぼ一貫して潰してきたんだから賃金上がる訳ねぇよ

    2023/01/11 リンク

    その他
    cudos
    cudos インフレ期待の重要さをご理解の方は、内閣府で消費者マインドのアンケート調査もやってます。毎月集計で好きな時に何回でも回答可。お暇な時間にぜひどうぞ。hhttps://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/open_chosa/open_chosa.html

    2023/01/11 リンク

    その他
    yamamototarou46542
    yamamototarou46542 NHKの国語能力が心配になる

    2023/01/11 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 年に何回も最低賃金を上げても全然かまわないんだよ?中小企業への補助とセットで。

    2023/01/11 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ どんだけ日本語不自由なんだよ、、、あまり上がらないは上がらないに含めちゃだめだろ。選択肢に10万円は上がらない、100万円は上がらないとか入れておけば10割達成できるんじゃない?w

    2023/01/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2023/01/11 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni イミフ

    2023/01/11 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 会社規模と業種別で出してくれ

    2023/01/11 リンク

    その他
    pptp
    pptp 「あまり上がらない」とかいうクソ選択肢を用意してる時点で価値のない調査

    2023/01/11 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 中国国際資本が中国経済圏に組み込む日本人を奴隷や家畜の「安値に設定」する為には、社会工作員を使いコロナ・スリラー劇場の長期継続で日本経済を潰し、日本人を「見ざる聞かざる言わざる」の小児病に置く必要が。

    2023/01/11 リンク

    その他
    mythm
    mythm 大抵の労働者には現時点で今年の自分の賃金上がるかなんてわからないのに、なんの意味が…?

    2023/01/11 リンク

    その他
    by-king
    by-king 会社経営者○○人に聞きました、みたいなアンケートじゃないと意味ないやんこんなん

    2023/01/11 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz 大企業の労働者は全体の29.9%なので世論調査と一致していると思う。70.1%の中小企業の労働者は上がらないのが問題。社会的分断が起きると思う。

    2023/01/11 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 無作為抽出だから老人や学生にもかかるわけで、何の意味があるのか?インフレで名目売上は上がっているので、名目賃金も上がるのが道理。もちろん遅行指数なので実質は下がるが、上がらなかったらかなり悲惨。

    2023/01/11 リンク

    その他
    washburn1975
    washburn1975 経営者に「上げるか上げないか」で聞くなら意味あるだろうけど……。

    2023/01/11 リンク

    その他
    securecat
    securecat これはひどいタイトルだ。上がらないのは13%だけなんじゃないか。もちろん、たいして上がらないという人がたくさんいるよというのはそれはそれで言えばいいが、上がらないに混ぜるなっていう。

    2023/01/11 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 無作為で労働者側多数に聞いて「どうせ上がんないだろうな」の世論を載せたら「じゃあ上げなくていっか」になっちゃわんか。

    2023/01/11 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 「上がらない」じゃないんだよ「上げさせる」んだよ

    2023/01/11 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 総務省とか国がやる奴もそうなんだけど、こういう景況感の調査ってだいたい「思う」とか気分で答えさせる「意識調査」なのよね。景気は気分の問題とでも言いたいのだろうが、実態を覆い隠すよなあ。

    2023/01/11 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T その辺の人に賃金上がると思うか聞いた結果になんか意味あるの

    2023/01/11 リンク

    その他
    gonai
    gonai 世論調査だとそもそも労働者じゃない人も多く含まれるぞ

    2023/01/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ことし賃金は? “上がらない”合わせて6割超 NHK世論調査 | NHK

    岸田総理大臣が物価上昇率を超える賃上げを実現するよう経済界に協力を求める中、ことし、賃金は全体と...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/01/12 mgl
    • maturi2023/01/11 maturi
    • kechack2023/01/11 kechack
    • sds-page2023/01/11 sds-page
    • tattyu2023/01/11 tattyu
    • and_hyphen2023/01/11 and_hyphen
    • lifefucker2023/01/11 lifefucker
    • gcyn2023/01/11 gcyn
    • hrmk42023/01/11 hrmk4
    • takanq2023/01/11 takanq
    • nanoha32023/01/11 nanoha3
    • kura-22023/01/11 kura-2
    • soramimi_cake2023/01/11 soramimi_cake
    • cudos2023/01/11 cudos
    • yamamototarou465422023/01/11 yamamototarou46542
    • yamabikotodoroku132023/01/11 yamabikotodoroku13
    • masato7222023/01/11 masato722
    • strosw-novtf2023/01/11 strosw-novtf
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事