記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    T-miura
    T-miura 保険かけれるんだ、、、こんな地域の保険とかクッソ高くないの?

    2021/09/07 リンク

    その他
    shag
    shag 住居が流される、床上浸水することによる財産へのダメージあるいはコストって結構馬鹿にならないと思うんだけど、戸建ての上物なんて減価償却するものだから20年くらい暮らせればオッケーって感覚なのかな?

    2021/09/07 リンク

    その他
    mmsuzuki
    mmsuzuki “購入したのは、4LDKの庭付きの中古物件です。2階まで浸水し、以前の住民は転居していました。値段は土地と建物をあわせて800万円で、リフォーム代を加えても、もともと住んでいた地域の相場より4割も安かった”

    2021/08/12 リンク

    その他
    p8q
    p8q "戸建てに住みたいと思いました。でも予算的にどこも難しく、水害で土地の値段が下がっていたここ(真備町)しかないかなと"。50代男、月収約27万円。二十歳ならまだわかるが約半世紀を生きてきてそんな浅薄な思考か。

    2021/08/06 リンク

    その他
    semimaru
    semimaru 売っちゃ駄目でしょ。

    2021/07/29 リンク

    その他
    tamasuji
    tamasuji 確かに子供が大きくなったら家がほしいよなぁ。しかし危険な場所に建てるのはまずいだろう。

    2021/07/28 リンク

    その他
    tetonkun
    tetonkun 地域を限定して数百万単位で住宅購入補助出せばいいよ。うちの地域も補助はあるけど数十万でインパクト低すぎ。ハザードマップと市街化調整区域の建築要件の変更で地価高騰して、建てられるとこなし。

    2021/07/28 リンク

    その他
    HMT_EG
    HMT_EG 子供からしたら、いい迷惑です。

    2021/07/28 リンク

    その他
    rin51
    rin51 575

    2021/07/27 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 地震とかまで考えるとリスクは何かしらあるのだから、リスクを受け入れて暮らすのは現実解。

    2021/07/27 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori ちょっと考えられない…非浸水エリアの安い賃貸じゃだめなのか。世代を超えて水害の恐ろしさを伝えるとか到底無理なんだな。

    2021/07/27 リンク

    その他
    brusky
    brusky “値段は土地と建物をあわせて800万円で、リフォーム代を加えても、もともと住んでいた地域の相場より4割も安かった”

    2021/07/27 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「災害ばかり気にしているわけにもいきません。のびのび子育てできる場所を見つけることも大切です。水害の危険を理由に、安く手に入る物件に住まないというのは考えづらいです」やはり子持ち厨は頭が悪いのか。

    2021/07/27 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 強めの雨が降るたびにこまめに避難&家財は失うの前提ならいいと思うけど、アンケートでの危機感の薄さからしてそんな感じでもないのかしら

    2021/07/27 リンク

    その他
    yingze
    yingze 被災して死ぬのは子か孫で、その頃には自分は死んでるから問題ない?

    2021/07/27 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada あのあたり、西国街道が通っていて、川辺宿もあって、昔から人が住んでいたところなんよね。宿場跡エリアも浸水したけど。

    2021/07/27 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling 雪国でよく見る高床式三階建てにすれば床上浸水しても被害は土間だけで済むのだが、あれは高いからなあ。

    2021/07/27 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 建設禁止にして公園にしようよ

    2021/07/27 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 需要と供給

    2021/07/27 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 浸水して転居した中古住宅でも売れるんだな。規制の話になるなら、確実に浸水すると言われる墨田区・葛飾区・江戸川区の土地売買も自由だしなあ。

    2021/07/27 リンク

    その他
    bookleader
    bookleader 自分の足で取材して生の情報手に入れる。まさに報道の鏡。天災は増えているにもかかわらず自分のこととして考えられない人は一定多数いるということがわかった。そのような人たちを救う方法はないのだろう

    2021/07/27 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「値段は土地と建物をあわせて800万円で、リフォーム代を加えても、もともと住んでいた地域の相場より4割も安かった」水害のリスクを受け入れたうえであれば、必ずしも無茶な選択ではない。

    2021/07/27 リンク

    その他
    yubasu
    yubasu 最近の倉敷市真備町。ザグザグとマルナカの看板が写っている岡山県らしい風景だ

    2021/07/27 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 土砂災害防止法でレッドゾーンの開発制限や建物の構造規制をしたり,新築の住宅ローンを今年の10月から厳しくしたり( https://www.flat35.com/topics/topics_20210603.html )などもあるけど解決には遠い。

    2021/07/27 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 安全な土地は高くて買えない

    2021/07/27 リンク

    その他
    uniR
    uniR 危ないと思うかどうかの意識の差が如実に現れている。せめて、既にいる住民と協力して防災を進めたり、行政も防災については共助を進められるような促進施策をとってほしいな。

    2021/07/27 リンク

    その他
    korilog
    korilog 都内ですらハザードマップみると3割くらい沈むんだよな

    2021/07/27 リンク

    その他
    mitsube
    mitsube 川沿いの湿地を埋め立てた土地なんかは地盤が軟弱で水害に加えて地震のリスクも高いので、ピロティ(耐震性弱い)で解決する問題でもないのがつらい。そういう場所に限って安い地価を背景にそこそこ栄えてたりするし

    2021/07/27 リンク

    その他
    fnm
    fnm この写真みてたら、一階ピロティにしても無駄な気もするが…。

    2021/07/27 リンク

    その他
    skypenguins
    skypenguins 金持ちは古来からの安全な土地に住み、そうでない者は生命と引換えに危険な土地に住む…格差社会ですなあ

    2021/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイホーム 買った地域は “浸水”エリア | NHK | WEB特集

    「災害ばかり気にしていられませんから」 「安く新居を買うならここしかない」 住民のことばに割り切れ...

    ブックマークしたユーザー

    • olshll2021/09/09 olshll
    • T-miura2021/09/07 T-miura
    • gambol2021/09/07 gambol
    • shag2021/09/07 shag
    • nikuyoshi2021/08/25 nikuyoshi
    • yas-mal2021/08/16 yas-mal
    • mame902021/08/16 mame90
    • mmsuzuki2021/08/12 mmsuzuki
    • p8q2021/08/06 p8q
    • mzkIII2021/08/02 mzkIII
    • hiroumitani2021/07/29 hiroumitani
    • sky-graph2021/07/29 sky-graph
    • semimaru2021/07/29 semimaru
    • sho0050372021/07/29 sho005037
    • satoshie2021/07/29 satoshie
    • tamasuji2021/07/28 tamasuji
    • taron2021/07/28 taron
    • kinushu2021/07/28 kinushu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事