新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kazuau
    kazuau 本人が強硬に要求すれば外出は拒めないよね?鍵壊さないといけないような監禁状態ではないんじゃないかと思うが。

    2020/08/01 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 匿名報道を支持する。

    2020/08/01 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 感染の再拡大って、こういう「病気を軽く見てる」「俺は大丈夫」的な安易な発想の積み重ねだろうな。「自分は陽性かもしれない」という危機感を持ってない。そりゃ拡大するわって話。

    2020/08/01 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo もちろん人権は尊重されるべきだがコロナは指定感染症なので、個人の勝手にされるわけにはいかない。

    2020/08/01 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 夜じゅうずーっと仕事してたのかな。朝になって温泉で体を洗って。……ここまでして働かないとダメな環境が哀れ。っていうか専用施設に鍵つけてんのか。

    2020/08/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 鍵はほんとに病床の方なんだろうか。病棟の方じゃなくて?/病棟の鍵だねhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/46236「コロナ病床と他のエリアを仕切る扉の鍵をこじ開け」東京新聞が詳しかった

    2020/08/01 リンク

    その他
    aox
    aox モーレツ社員ぽくて良いですね

    2020/08/01 リンク

    その他
    dgen
    dgen これって重症者?高熱でわけわからなくなって…という可能性もなくはないな。にしても入院中に風呂に入りたくなる気持ちはわかる。ここのところ蒸してるし。感染者が増えればこういうのも増えてくるんだろうな。

    2020/08/01 リンク

    その他
    be_it_sore
    be_it_sore こういう行動してるあたり元から仕事できなさそうだしこの人いなくても普通に回ってそう(ド偏見)

    2020/08/01 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 近隣住民は慰謝料を求めた集団訴訟してみては

    2020/08/01 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「俺コロナ」と言いふらせば逮捕される運用の中で本件がどう取り扱われるのか気になっている

    2020/08/01 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news 鍵を壊さないと出られないって、監禁?

    2020/08/01 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 入院してちょうど二週間だけど、そろそろ退院の時期だったりしなかったのかな

    2020/08/01 リンク

    その他
    tecotex
    tecotex テレワーク..

    2020/08/01 リンク

    その他
    wumf0701
    wumf0701 入院から2週間も経ってから仕事が気になって会社に出向くために脱走とか意味わかんないな。電話すりゃいいじゃん。

    2020/08/01 リンク

    その他
    makou
    makou 別の病気も併発しとるな、これ。

    2020/08/01 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 罰金刑取りゃいいのに

    2020/08/01 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP 鍵を壊したのも無断外出も褒められたことではないけど、そもそも鍵をかけてもいい法的根拠はなんだったっけとかは思うかな。精神科医の癖だが。

    2020/08/01 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes テレワークするしかないんだよ……。

    2020/08/01 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 国民全員に高いレベルの自粛は求められない。別に犯罪ではないから。防ぎたいだけなら実名報道を行う機運をSNSで広げればよい。同調圧力はバカにはできない。

    2020/08/01 リンク

    その他
    nenesan0102
    nenesan0102 そうまでして仕事って…。タクシードライバーが気の毒だなぁ。

    2020/08/01 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 仕事と関係ないであろう入浴施設使ってる時点で適当な言い訳に思える

    2020/08/01 リンク

    その他
    klaps
    klaps そこまで心配しなくても、想像以上に街中に感染者いるから、ある意味平気だよ

    2020/08/01 リンク

    その他
    xll
    xll コロナ患者に補償がないと、こうなってしまうことが多くなる気がする。 特に無症状であるならば、検査しない方が得という状況になっている。

    2020/08/01 リンク

    その他
    kamebow
    kamebow “「小江戸はつかり温泉川越店」でシャワーを利用した。”ってほんとか?十分な聞き取り調査をしたのか疑問がある、サウナとか使ってそう

    2020/08/01 リンク

    その他
    pandachoco
    pandachoco 13日に発症なら、30日には感染する確率はかなり落ちてるのではないのかしら?なんでこんな長くなってたのだろうか

    2020/08/01 リンク

    その他
    blueeyedpenguin
    blueeyedpenguin そもそもなんで閉じ込められてんの?前科あり?

    2020/08/01 リンク

    その他
    polidog
    polidog なんで逮捕されないの?

    2020/08/01 リンク

    その他
    econcon
    econcon 仮にこの人の発言が本当だとしてそんな判断力の人に任せられる仕事ってなんなんだ?普段どんな仕事してるのか気になる

    2020/08/01 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo いい歳こいた大人なんだから仕事の確認なんてどうにかやりようあるだろうに。じっとしてるのが苦痛の人なのかしら。いろんな人がいるんだな。

    2020/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    入院中のコロナ患者、鍵を壊し外出 入浴施設やタクシー利用 埼玉

    埼玉県は31日、新型コロナウイルスに感染し同県羽生市の羽生総合病院に入院していた40代男性が無断...

    ブックマークしたユーザー

    • parakeetfish2020/08/01 parakeetfish
    • kazuau2020/08/01 kazuau
    • me69bo322020/08/01 me69bo32
    • deztecjp2020/08/01 deztecjp
    • primedesignworks2020/08/01 primedesignworks
    • yasuhiro12122020/08/01 yasuhiro1212
    • sajiwo2020/08/01 sajiwo
    • nakag07112020/08/01 nakag0711
    • RCHeLEyl2020/08/01 RCHeLEyl
    • You-me2020/08/01 You-me
    • aox2020/08/01 aox
    • frothmouth2020/08/01 frothmouth
    • dgen2020/08/01 dgen
    • wackunnpapa2020/08/01 wackunnpapa
    • be_it_sore2020/08/01 be_it_sore
    • laislanopira2020/08/01 laislanopira
    • yoiIT2020/08/01 yoiIT
    • sunagi2020/08/01 sunagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事