記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    estragon
    estragon バックに中国がいる団体なのは分かってれば良いと思うんだけど、誰に望まれてどういう経緯で入って来たのかを教えてくれなくちゃ

    2024/03/28 リンク

    その他
    John_chapter9_verse25
    John_chapter9_verse25 神奈川自民はゴミ中のゴミ

    2024/03/28 リンク

    その他
    kaikeiya
    kaikeiya バレないと思ってる社会人1年目の言い訳みたい。

    2024/03/27 リンク

    その他
    hiroujin
    hiroujin 何一つ信用できない。中国の国営電気企業と癒着していたからこそ、資料やデータを融通して貰ったんだろうが。解散しろ。

    2024/03/27 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres それは資料の盗用ではないか。

    2024/03/27 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ロゴの混入経緯はおそらくその通りなのだろうが、色々と左翼家活動が変遷をたどり太陽光、再エネという金脈に辿り着いたというのは原子力村という呪い返しなのだろう。

    2024/03/27 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 うーん

    2024/03/27 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa そもそも高圧直流送電網、国際送電網構築がお察し案件じゃなくて? 抵抗電圧電流。距離いくわけないじゃん。

    2024/03/27 リンク

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold コピペミスでしたwww。てわろてる場合か。

    2024/03/27 リンク

    その他
    rissack
    rissack 事実関係が何もわからない時点から、大問題だ!と騒ぎ立てる人が大勢いたなぁ。そんなに焦ってもしょうがないだろ…

    2024/03/27 リンク

    その他
    puhu208n
    puhu208n プレス書き慣れてないだけって分かる部分もあるけどこれでドン引き >削除し、下部の文章を日本文に変えました。また説明文の表示部分を狭くして、

    2024/03/27 リンク

    その他
    njamota
    njamota 他人の作った資料をパクってるのは問題ないの?自分じゃ作れない資料の内容に自分で責任持てるの?

    2024/03/27 リンク

    その他
    suu-g
    suu-g パワーポイント資料をコピペで作った場合に起きる問題についての事例としてメモ

    2024/03/27 リンク

    その他
    kihiketufuwabe
    kihiketufuwabe ロゴの問題ではなく、中国国営企業から可変データの提供を受ける立場にあった者が政府の委員会に出席して概ね中国に利する発言をしていたと疑われていることが問題なんだが。話をそらすのに必死という印象

    2024/03/27 リンク

    その他
    kanazawawan
    kanazawawan 中国によるサイレントインベーションの1つ。オーストラリアでは何年も前から大問題になってるのだから日本もきちんと対応して中国共産党の勢力と影響を追い出すべき

    2024/03/27 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 電子透かしとして本来の効果を発揮してて笑った/内容はいろんな意味で笑いきれない

    2024/03/27 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (中国とかブラジルとかの送電線は長くてびっくり)

    2024/03/27 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 太郎氏「どうにかしろ」→官僚「推薦された大林ミカ氏の背景を探られないようにロゴに関しての見解のみにします」→自然エネルギー財団「そうそう中国からの資料、常識や科学的知見なくてそのまま使ってたわw」

    2024/03/27 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu なんで、ロゴを見えなくさせていたほうが問題

    2024/03/27 リンク

    その他
    buluffel_branche
    buluffel_branche だからなんだよって感じの内容でしかないな

    2024/03/27 リンク

    その他
    Eiichiro
    Eiichiro コピペしたときの消し忘れでこんな大騒動になるとは。って感じだろうね。白抜きロゴの消し忘れとか普通に気付けないよねぇ。

    2024/03/27 リンク

    その他
    U2400
    U2400 読むだけ時間の無駄。ロゴの問題じゃねーよ。

    2024/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    再エネタスクフォース会議資料等でのロゴ表示問題について|お知らせ|自然エネルギー財団

    3月22日に開催された「第30回 再生可能エネルギー等に関する規制等の総点検タスクフォース会議(以下再...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/03/31 mgl
    • kechack2024/03/28 kechack
    • repunit2024/03/28 repunit
    • estragon2024/03/28 estragon
    • John_chapter9_verse252024/03/28 John_chapter9_verse25
    • orzie2024/03/27 orzie
    • babelap2024/03/27 babelap
    • theta2024/03/27 theta
    • armadillo_10052024/03/27 armadillo_1005
    • kaikeiya2024/03/27 kaikeiya
    • fcqpy4552024/03/27 fcqpy455
    • b01012024/03/27 b0101
    • hiroujin2024/03/27 hiroujin
    • a2c-ceres2024/03/27 a2c-ceres
    • kawani2024/03/27 kawani
    • ya--mada2024/03/27 ya--mada
    • monakato2024/03/27 monakato
    • hecaton552024/03/27 hecaton55
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事