記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujibay1975
    fujibay1975 笑かしてくれる

    2023/12/22 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau ボロコプター、ボロットオッコッターって見出しにされる前に名前変えといてね

    2023/12/13 リンク

    その他
    blackphone9
    blackphone9 走らないのに車って言っていいんだなと。車輪を用いた乗り物、って辞書には書いてあるけど。

    2023/12/13 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 丸出だめ夫の相方、ボロットを彷彿とさせるネーミングをやめろ

    2023/12/12 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ボロコプターってなんか往年のボロイデント思い出すネーミングじゃの

    2023/12/12 リンク

    その他
    hammam
    hammam 広い離陸場と同じく広い着陸場と駐機場が必要なはずだが、それらを補って余るのか

    2023/12/12 リンク

    その他
    small_tree
    small_tree ボロだとオンボロの方を連想して大丈夫かと心配してしまう

    2023/12/12 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 空飛ぶクルマ…?

    2023/12/12 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 「volo」は「飛ぶ」または「~したい」の意味らしい https://ja.wiktionary.org/wiki/volo

    2023/12/12 リンク

    その他
    star_123
    star_123 素直に次世代電動ヘリとか言っときゃいいのに「空飛ぶクルマ」って切り口に拘ってるの誰なんだろうな?マジでセンス無いと感じる

    2023/12/12 リンク

    その他
    world24
    world24 ボロクソワーゲンとかいうダジャレあったけどこっちは最初からボロなんか。

    2023/12/12 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 空飛ぶ車を開発してます系の「乗り込むためにローター回転面すれすれを通らないといけない」「ローター回転面とパイロットが同一平面上」みたいなのと比べるとまあ現実的デザイン(でも電動ヘリで良かったんじゃね?

    2023/12/12 リンク

    その他
    y_as
    y_as ヘリコプターと何が違うのか、いまだに理解できない。

    2023/12/12 リンク

    その他
    interstella
    interstella これをクルマと呼ばなくてはいけない理由を教えてくれ

    2023/12/12 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 思ってた空飛ぶクルマと違う。車輪が無いのはいいのか?

    2023/12/12 リンク

    その他
    yabusaki
    yabusaki 丞相「空飛ぶクルマを献上いたします」皇帝「これはヘリではないか」群臣「空飛ぶクルマです」/公式は「aircraft」って書いてるね "The VoloCity air taxi is an all-electric aircraft” https://www.volocopter.com/en/solutions/volocity

    2023/12/12 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 「ボロコプター」ネーミングが言いえて妙だな

    2023/12/12 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak まずは名前を変えようか。話はそれからだ。

    2023/12/12 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 現場じゃどうかは知らんけど、映像中の動作音はずいぶん静かに聞こえるな

    2023/12/12 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 空飛ぶクルマって言ったら2,3 のデロリアンとかフィルコールソンの愛車ローラとかみたいなやつだろ!せいぜいアギトのバイクのスライダーモード。

    2023/12/12 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan はい、ボロコプター✨ ていうか Volocopter だからフォロコプターじゃないのか。固有名詞だからどう読ませようが勝手ではあるが。

    2023/12/12 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 2人乗りって、1人パイロット1人乗客って効率悪すぎないか? 無人運転で荷物を運ぶならまだしもな。万博特区扱いで型式証明を安易に交付したりしませんように。

    2023/12/12 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 結局「空飛ぶクルマ」ってeVTOLってことでいいのかな。しかし、開催中一日に何人乗れるんだろ。

    2023/12/12 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 名前のボスボロット感(何

    2023/12/12 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia 飛ぶ前からダメな予感漂う企業名といい空飛ぶクルマというヘリやし、ツッコミどころが多いな。

    2023/12/12 リンク

    その他
    aox
    aox ゼロ戦飛ばしたほうが盛り上がると思いますね

    2023/12/12 リンク

    その他
    Sephy
    Sephy カタカナ表記は「ヴォロコプター」にしてクレメンス。この話題出る度にドローン連呼するコメント付くけどドローンは無人機な。形の事を言いたいならマルチコプター

    2023/12/12 リンク

    その他
    straychef
    straychef ボロい

    2023/12/12 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 デカドローン

    2023/12/12 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 大阪万博が盛り上がってきた

    2023/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    独ボロコプター、大阪市内で空飛ぶクルマの実証飛行 - 日本経済新聞

    2025年国際博覧会(大阪・関西万博)で「空飛ぶクルマ」の運航を予定する独ボロコプターなどは11日午前...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/09 mgl
    • fujibay19752023/12/22 fujibay1975
    • maturi2023/12/18 maturi
    • andsoatlast2023/12/13 andsoatlast
    • kazuau2023/12/13 kazuau
    • blackphone92023/12/13 blackphone9
    • hamatu2023/12/13 hamatu
    • lbtmplz2023/12/12 lbtmplz
    • kiyo_hiko2023/12/12 kiyo_hiko
    • hammam2023/12/12 hammam
    • and_hyphen2023/12/12 and_hyphen
    • zakkicho2023/12/12 zakkicho
    • small_tree2023/12/12 small_tree
    • takeshiketa2023/12/12 takeshiketa
    • yamamototarou465422023/12/12 yamamototarou46542
    • gogatsu262023/12/12 gogatsu26
    • unijam2023/12/12 unijam
    • star_1232023/12/12 star_123
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事