記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 公取って可能性で規制かけるくせに、目の前のカルテルはスルーしがちなのはなんなんだろうか?独禁法の建付けが悪いの?

    2022/08/10 リンク

    その他
    benking377
    benking377 因みに一円スマホをどうやって捌くかというと海外に中古として売る中華系の買取業者がいて消費税の還付の利鞘で稼いでる。フリマサイトで個人相手にちまちまなんて一部。金は転売屋、物は国外、原資は一般利用者

    2022/08/10 リンク

    その他
    dazz_2001
    dazz_2001 これ、docomoが長期ユーザを優遇する為のポイント付与を、ユーザの囲い込みとして禁じたことが一つの原因だよなぁ。長期契約のユーザを優遇できなきゃ、新規獲得に金を掛けなきゃならないのは当然のこと…

    2022/08/10 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 あんまり言及されないけど、端末値引きが無くなって数売れなくなると国産のスマホはほぼ死ぬでしょうね。XperiaとかAQUOSとか消えるんじゃないかな。正直転売さえなければ消費者的には安いのは歓迎だけど

    2022/08/10 リンク

    その他
    flookswing
    flookswing 定期的に問題視されて一旦締め付けられてまた緩むので

    2022/08/10 リンク

    その他
    gayou
    gayou 毎度毎度のイタチごっこ。

    2022/08/10 リンク

    その他
    Magicant
    Magicant 緊急調査といふが、むしろ遅すぎないか? / やっと公取が動き出してくれたかって感じ

    2022/08/10 リンク

    その他
    preciar
    preciar こんなん定義通りのダンピングなんだから、罰則が弱すぎるのが問題でしょ。数年分の利益吐き出させるくらい金取れば、二度とやらなくなるんだから

    2022/08/10 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax これを取り締まると代理店に払ってるインセンティブが搾られるわけだが、総務省は代理店優遇を求めてる。国はどうしたいんだよ

    2022/08/10 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 割引した原資が本人のみから回収されるなら文句は言わないのに、「高くなることは許せない」しか言わない人達…/一括払いできなくても欲しいなら分割払いで買えば良いだけ

    2022/08/10 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju 回線契約なしの単体購入を無限に認めれば即座になくなるよ。売値をコントロールするのは店側の権利。真の問題は在庫隠しにある。

    2022/08/10 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 不当廉売を禁止する法律はあるのに、不当な高値販売は禁止しないのはなぜだ?

    2022/08/10 リンク

    その他
    m_h
    m_h 総務省的にはこの間対策したばかりなのに、って感じだろうね

    2022/08/10 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa だからさぁ、それやって誰のためになるのよ。消費者にとって負担が増すだけだろ。もはや馬鹿の一つ覚えで言ってた、端末価格のために月額が下がらないってのは通らないよ。価格統制が目的になってるじゃないか。

    2022/08/10 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 近年SIMフリー端末しか購入していない。おそらく金銭的には損しているのだろうが、それ以外のことにいろいろリソース使いたくないのよ。

    2022/08/10 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 新制度になるときに言われてたような。今更感。

    2022/08/10 リンク

    その他
    ex02xx
    ex02xx 安売りするから端末が売れて新機種も出せるって考えたら正価になったら売れなくなって新機種が出なくなりそうな気もする…

    2022/08/10 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 『「月数千円払えば初期費用不要で使える」ほうが生活必需品として健全では』端末代金の分割払い自体は禁止されてないのでは?

    2022/08/10 リンク

    その他
    spark7
    spark7 確かに本体割引の原資も全ユーザーの通信料なんだろうな。販売店に奨励金出してるキャリアが悪い。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/value/1404030.html

    2022/08/10 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 キャリアに必要なのは天下り受け入れでなく、秘書の無償派遣だったのだな。

    2022/08/10 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 選択の自由でええがなとおもうけどな。

    2022/08/10 リンク

    その他
    baaachiii
    baaachiii 契約後即解約がブラックリスト入りってのがそもそもおかしいからな、そんなのどこにも書いてないのに/単品購入だと在庫ないってのも破綻してるし

    2022/08/10 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan すでに不当廉売されとるがな/安いのは嬉しいけど心配になるよね。

    2022/08/10 リンク

    その他
    pekoraaaaa
    pekoraaaaa 割賦で毎月1円=2年で23円も一緒に調査してほしいわ

    2022/08/10 リンク

    その他
    evans7
    evans7 公正取引委員会か消費者庁主導で1円スマホを2万1円で買ってメルカリに放流すれば誰も1円スマホ売らなくなるよ。

    2022/08/10 リンク

    その他
    tyhe
    tyhe 解約違約金なし、契約期間縛りなし、でブラックリスト禁止となったら安易な1円売りは無理になるよね。自分が金ない学生時代だったら無限に買ってると思う。

    2022/08/10 リンク

    その他
    SATTON
    SATTON これだけの原資を出せるのだから、まだまだ通信費は安価に出来るって事の証左よ。

    2022/08/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 今年に入ったあたりから2万円を超える値引きが常態化して、端末単体購入したいと言うとなぜか在庫がなくなってたからな

    2022/08/10 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku たとえば「初期費用数万円払わないと使えない」より「月数千円払えば初期費用不要で使える」ほうが生活必需品として健全では……とこの問題が出るたびに思っているけど、国や公取がどうしたいのかずっとわからん。

    2022/08/10 リンク

    その他
    mur2
    mur2 遅すぎ笑えない。国民が支払ってるお高い携帯料金を原資として一体どれだけ金が転売屋を潤し、海外に流出したんだろうな。

    2022/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「1円スマホ」を問題視 公正取引委員会が緊急調査へ - 日本経済新聞

    公正取引委員会は9日、携帯電話大手によるスマートフォンの1円での販売をめぐり、独占禁止法上の問題が...

    ブックマークしたユーザー

    • wrss2023/04/02 wrss
    • ysync2022/08/10 ysync
    • benking3772022/08/10 benking377
    • kojietta2022/08/10 kojietta
    • YONE91912022/08/10 YONE9191
    • dazz_20012022/08/10 dazz_2001
    • yomichi472022/08/10 yomichi47
    • flookswing2022/08/10 flookswing
    • kkcibo2022/08/10 kkcibo
    • yonosuna2022/08/10 yonosuna
    • gayou2022/08/10 gayou
    • altid2022/08/10 altid
    • Schuld2022/08/10 Schuld
    • Magicant2022/08/10 Magicant
    • yogasa2022/08/10 yogasa
    • unijam2022/08/10 unijam
    • preciar2022/08/10 preciar
    • kagoyax2022/08/10 kagoyax
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事