新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    goadbin 目下のEVの状況って中国含めSDGsウォッシュなのではと結構真剣に思う。

    2023/12/18 リンク

    その他
    addwisteria
    addwisteria 記事後半の仏のBEV補助金対象縮小の記事はこちら( https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14C6N0U3A211C2000000/ )。こちらは対中デカップリング、域内産業保護の文脈が近いが。いずれにせよ独仏で逆風が吹く形。

    2023/12/18 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “2024年末まで継続予定だったが、新型コロナウイルス対策で使わなかった過去の予算の転用が違憲となり、補助金を捻出できなく”

    2023/12/18 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「ドイツ政府は17日から電気自動車(EV)の購入時に支給する補助金を停止」「新型コロナウイルス対策で使わなかった過去の予算の転用が違憲となり、補助金を捻出できなくなった」「電動化に失速懸念」

    2023/12/18 リンク

    その他
    toraba
    toraba a1ue0氏「金持ちが投資してる太陽光発電で作った電気に補助金だして、金持ちが乗る電気自動車に補助金出してるの異常だよね。」https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/expert/articles/e16e7b03ba6c81fabf49e66637d290daeaad09d8

    2023/12/18 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki 前もって予告して終了すると駆け込み需要と反動減が起こるから、いきなり終了した方が影響は少ないのでは。他国の補助金出口政策の資金石になるかもね。

    2023/12/18 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ドイツ失敗の歴史がまた1ページ増えるの?でもEV化は進むんだよね? /よく読んだら予算振替とかいう無茶苦茶な話だったw 補助金で市場動かそうとするのあんまいい印象ないよな

    2023/12/18 リンク

    その他
    songe
    songe BEVが時期尚早なのは分かりきってたことだよなあ。

    2023/12/18 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 太陽光発電の時も「バスに乗り遅れるな」という人たちが沢山いたが, 実際のところドイツを始めEUの多くの国はロシアのLNGに頼っていて, 今は日本よりエネルギーで困っている(暖房どうすんの問題). BEVはどうなんだろう.

    2023/12/17 リンク

    その他
    John_chapter9_verse25
    John_chapter9_verse25 パヨクの逆法則は相変わらずスゴイ

    2023/12/17 リンク

    その他
    hate_nao
    hate_nao EV環境にも良くないし充電遅いし全然走らないし、やっぱり内燃機関最強だな...

    2023/12/17 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista トヨタ「そこで水素社会ですよ」

    2023/12/17 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「新型コロナウイルス対策で使わなかった過去の予算の転用が違憲」日本なら政府与党がやりたい放題だけど、ドイツではそんなことは許されないと。

    2023/12/17 リンク

    その他
    Expway
    Expway 最右翼のドイツが腰砕けってのは欧州の自動車産業的に勝てる見込みが無くなってきたってことかね。V2Hの兼ね合いもあってドルフィンとかは正直ちょっと乗りたいけど、国内はもう数年待ってもいいかなと思う。

    2023/12/17 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 過熱と凍結 人によってここまで見え方が違ってくるのが分かるのが面白い

    2023/12/17 リンク

    その他
    bikeshed
    bikeshed KTF転用が憲法違反になって予算がなくなったという話でEV情勢とは無関係。財政難で電気代/ガス代補助すら停止したのに、EV補助金だけは継続しますってわけにいかないだろうしな…。

    2023/12/17 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy その点、日本はまったく問題ない。アリアも bz4x も、まともに生産できていないので、販売する車がない。補助金があってもなくても、どっちみち EV は売れない(作れない)から、補助金の有無は無影響。EV 後進国だね。

    2023/12/17 リンク

    その他
    verda
    verda 欧州の思惑は実らず中国に市場を奪われる未来が見えてきたな そしたらまた生産からのCO2がとか言い出すのかもしれないけど

    2023/12/17 リンク

    その他
    a-design-for-life
    a-design-for-life 日本の場合、同じ車種にフルハイブリッドとそうでないグレードがある場合、価格が高くてもほとんどがハイブリッドが選ばれる車種もある。欧州のEVはまだ消費者が自発的に選択する段階に至っていない。

    2023/12/17 リンク

    その他
    dekigawarui
    dekigawarui 補助金の代わりに中国みたいにガソリン車に対して何かしらのペナルティが設けられる可能性を考えると、ガソリン車回帰はあまり起こらない気がします。

    2023/12/17 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli とはいえ中国車は普通に脅威

    2023/12/17 リンク

    その他
    Hayano
    Hayano 欧州の電気自動車優遇施策による日本企業排除計画は露と消え、支那の台頭を許すだけだった。次の展開は支那産の電気自動車の自然発火続出といったところかな笑

    2023/12/17 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 補助金とかは効果を見ながら運用を調整していくもんで、そういう意味では政府が過熱し過ぎと判断したんやろな。利権とか絡んでそういう柔軟な運用ができない国もあるけれど。

    2023/12/17 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 補助金のお得感が牽引役だったのに・・・

    2023/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツのEV補助金、1年前倒しで停止 電動化に失速懸念 - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】ドイツ政府は17日から電気自動車(EV)の購入時に支給する補助金を停止すると...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/09 mgl
    • goadbin2023/12/18 goadbin
    • addwisteria2023/12/18 addwisteria
    • andsoatlast2023/12/18 andsoatlast
    • daruyanagi2023/12/18 daruyanagi
    • mohno2023/12/18 mohno
    • toraba2023/12/18 toraba
    • tukanpo-kazuki2023/12/18 tukanpo-kazuki
    • otihateten35102023/12/18 otihateten3510
    • songe2023/12/18 songe
    • takAmid2023/12/17 takAmid
    • John_chapter9_verse252023/12/17 John_chapter9_verse25
    • hate_nao2023/12/17 hate_nao
    • kechack2023/12/17 kechack
    • Pandasista2023/12/17 Pandasista
    • exciteB2023/12/17 exciteB
    • aya_momo2023/12/17 aya_momo
    • confi2023/12/17 confi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事