記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solidstatesociety
    solidstatesociety 議論を深めよう

    2023/08/29 リンク

    その他
    kemuken
    kemuken 確かに演者の権利も大事な気がするな。アバターはあくまでレンタル、みたいな契約だとその後、声(合成)とアバターで好き勝手できてしまう気がする。

    2023/08/29 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball VTuber側が著作権買取をしたところで新衣装とか別髪型とかのメンテ的なバージョンアップが厳しくなるので「利用許諾」方式が基本なのよね

    2023/08/29 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 スマホで記事見てたら、web広告で出たマンガが「お前がママになるんだよ」的な内容っぽかった。一応記事の内容には沿ってるのか?

    2023/08/29 リンク

    その他
    s17er
    s17er ママ呼び文化って、Vtuberは配信者がガワ被ってるだけでしょ?という認識だとほんま分からんよな

    2023/08/29 リンク

    その他
    adsty
    adsty VTuberは「中の人(演者)」と「ママ(イラストレーター)」が存在する。

    2023/08/28 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c ママ……?

    2023/08/28 リンク

    その他
    risekityu
    risekityu ママ呼びと衣装を仕立てましたの言い方もなんか嫌

    2023/08/28 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 船長はみんなの

    2023/08/28 リンク

    その他
    diesis
    diesis みけねこのことかー!

    2023/08/28 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k やっぱり難しいよなぁ……。

    2023/08/28 リンク

    その他
    shimmering
    shimmering 企業はシンプルに企業の資産なので楽だけど、個人は著作権周りで全て作成者にあるのか、著作人格権だけ残して所有権は使用者が持つのかなど色々複雑だよね。この辺はちゃんと法務と調整しなきゃ行けないやつ

    2023/08/28 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage キャラクター設定資料に下手でもいいので何か絵を付けてイラスト制作依頼すれば、少なくともイラストレーターだけの著作物にはならないのでまだ発注者側も扱いやすくなったりしない?と思ったり 丸投げは危うい…

    2023/08/28 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 この界隈のママ呼び文化正直気持ち悪いんだよな…

    2023/08/28 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo かなたの胸を大きく書いたイラストがおしお先生に見つかり訴えられるマリン船長 https://www.youtube.com/watch?v=OG-6w3Dwge0

    2023/08/28 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ″著作権を譲渡するということは、VTuberがイラストや3Dモデルを好き勝手に改変できることになりますが「そこまで許容したくない」と″ええ…VTuberしょっちゅう新衣装出してるやん…譲渡してなかったら制限ひどいことに

    2023/08/28 リンク

    その他
    itien
    itien イラストレーターはママって言うのか イラストレーターが男でもママになるんか?

    2023/08/28 リンク

    その他
    takumikabu
    takumikabu VTuberのキャラクターデザイナーのことをママと呼び、派生してLive2Dアニメーターのことをパパと呼ぶ文化がある。敬称として使われる場合もあり、男性デザイナーでもママ付けで呼ばれることが多い。

    2023/08/28 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 基本買取でしょ

    2023/08/28 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ママとは?と思ったら〈そのアバターを作った「VTuberのママ」(イラストレーター)〉なのね。へえ(疑問が解決したので、その先は読んでない)。

    2023/08/28 リンク

    その他
    kazeula
    kazeula 絵師が急に廃業したり失踪したりしてアバターの更新ができなくなって八方塞がりになってるVTuberもたまに見かけるんですよね。名義を変えて再デビューしかないのかね。

    2023/08/28 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n 著作権は著作者のもの。嫌なら依頼時に「著作権買い取り」まで頼めば問題なし。商業オリジナル制作したら、基本は著作権買い取り選ぶと思うけど。(配信以外のグッズ展開やコラボ時の相手企業が使う場合を考慮)

    2023/08/28 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 著作権をクリエイターに残してると無断使用とかの対応をクリエイターがやらんといけなくなる(提供先が使える権利がない)の、結構困るケースでは

    2023/08/28 リンク

    その他
    chungus
    chungus ホロライブにじさんじは退所した人間を干しまくって活躍できないようにしてるのるのやめて欲しい

    2023/08/28 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 “アバターを作った「VTuberのママ」(イラストレーター)と、それを使って配信する「VTuberの中の人」(演者)がそれぞれ存在” こう言う用語なのか

    2023/08/28 リンク

    その他
    Big_iris
    Big_iris 言いがかりで潰された恋羽るりぃを忘れるな https://yutura.net/news/archives/66727

    2023/08/28 リンク

    その他
    modoroso
    modoroso Vtuberとかアバターとかって服というか仮想の肉体みたいな面もあるからそれを著作権で縛るのは「ピアス開けるのに親の許可が必要」みたいで何か嫌だなーとか思ってる もっと一般化したら法を調整して欲しいかも

    2023/08/28 リンク

    その他
    aike
    aike それよりも企業VTuberで実演家人格権の氏名表示権が軽視されていて(契約上合法だとは思うが)、演者の実績にならない状況はかなり良くないと思ってる。声優だって名前は出る。

    2023/08/28 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “個人でもVTuberとして配信を行う人も多い。配信するVTuberの中の人(演者)とアバターを作ったママ(イラストレーター)が存在。利用方法は2つ。著作権の譲渡を受ける、利用許諾を受ける、は法的に大きく違う”

    2023/08/28 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 権利と利用許諾について明確にしておくことは、将来のトラブルへの対処を問題なく行うためでもあるという話

    2023/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    VTuberの著作権は誰のもの? “中の人”と“ママ”が知っておきたい、アバターの権利関係

    VTuberの著作権は誰のもの? “中の人”と“ママ”が知っておきたい、アバターの権利関係:弁護士が解説!...

    ブックマークしたユーザー

    • nioushimeji2023/09/01 nioushimeji
    • mgl2023/08/30 mgl
    • lugecy2023/08/30 lugecy
    • k_wizard2023/08/29 k_wizard
    • kim-peace2023/08/29 kim-peace
    • enemyoffreedom2023/08/29 enemyoffreedom
    • S642023/08/29 S64
    • eimei_fujiyoshi2023/08/29 eimei_fujiyoshi
    • solidstatesociety2023/08/29 solidstatesociety
    • kemuken2023/08/29 kemuken
    • dbfireball2023/08/29 dbfireball
    • takasago082023/08/29 takasago08
    • tyu-ba2023/08/29 tyu-ba
    • popolonlon39652023/08/29 popolonlon3965
    • osapoojisan2023/08/29 osapoojisan
    • J1382023/08/29 J138
    • s17er2023/08/29 s17er
    • akinonika2023/08/29 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事