記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara どうでも良いんだけど、今日読んでた本に出てきた。「人工授精」もAIらしい。https://shingi.jst.go.jp/past_abst/abst/p/13/1367/astep_04.pdf

    2020/01/23 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety そこ見る人の楽しみ奪ってないか謎。

    2020/01/23 リンク

    その他
    als_uz
    als_uz ゼノンザードのふりかえりのときにつかうやつだ

    2020/01/21 リンク

    その他
    natonon
    natonon ホントはAIちゃんの言い分を理解するためにある程度の長さの候補「手順」を表示してほしいのだけど、そうすると単純な分かりやすさからは遠のくってのが悩ましい

    2020/01/19 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro ニコ生の強みが取られた形だけど、リアルタイムでコメント拾ってその場で大盤整理して説明してくれるってのはニコ生でしかできんよ。

    2020/01/18 リンク

    その他
    FeZn
    FeZn ブクマコメント色々見て「なるほど」と思った。

    2020/01/17 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 インターネットテレビ局として正しい一手だ。

    2020/01/16 リンク

    その他
    buu
    buu 模範解答を見ながらの観戦になるから、「どちらがどれだけ大きなミスをするのか」を確認することになる。

    2020/01/16 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic id:Red-Comet 今までのと同じですよ(評価値と勝率は変換可能)。ニコ生と違うのは複数候補手を表示することでこれは優れたところ。一方でニコ生よりはるかに読みが浅いので正確性は劣ります。

    2020/01/16 リンク

    その他
    tanority
    tanority ポーカーの勝率表示みたいで面白そう

    2020/01/16 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin これ視聴者的にリアルタイムでは見たくない人が結構いると思うけど。/例えば今期A級順位戦羽生-渡辺戦は評価値的に渡辺優勢だったけど一手間違うだけで羽生優勢になるという局面続いたのがよかったのに。

    2020/01/16 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 解説の人が何も言えなくなっちゃう。

    2020/01/16 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 解説者が突然異性に告白した時のスルーされる率をリアルタイムに分析したら需要あるとかないとか

    2020/01/15 リンク

    その他
    Gondwana
    Gondwana ずっと欲しかった。だってどんな解説者よりもプログラムが強いのだから。人は人にしかできない解説をすれば良い。

    2020/01/15 リンク

    その他
    moons
    moons 形勢が逆転したときには逆転裁判のBGMとか流すといいのでは

    2020/01/15 リンク

    その他
    kichine
    kichine すごい。

    2020/01/15 リンク

    その他
    cheva
    cheva ニコニコ生放送\(^o^)/オワタ

    2020/01/15 リンク

    その他
    LM-7
    LM-7 アプリによる形勢判断は常時表示すべきだと思うけど、ニコニコ見てると敢えて出さないときもあって、将棋連盟が嫌がってるのかな?と思う

    2020/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    AbemaTV、将棋チャンネルに「形勢を判断するAI」導入 対局の勝率・最善手をリアルタイムに分析

    インターネットテレビ局のAbemaTVは1月15日、プロ棋士の対局などを放送している「将棋チャンネル」に、...

    ブックマークしたユーザー

    • takahiro_kihara2020/01/23 takahiro_kihara
    • doramawo2020/01/23 doramawo
    • solidstatesociety2020/01/23 solidstatesociety
    • tanukirin2020/01/21 tanukirin
    • als_uz2020/01/21 als_uz
    • natonon2020/01/19 natonon
    • Hamukoro2020/01/18 Hamukoro
    • pha2020/01/18 pha
    • FeZn2020/01/17 FeZn
    • raimon492020/01/16 raimon49
    • Tomosugi2020/01/16 Tomosugi
    • buu2020/01/16 buu
    • viperbjpn2020/01/16 viperbjpn
    • alcus2020/01/16 alcus
    • doomer92020/01/16 doomer9
    • mgl2020/01/16 mgl
    • BigHopeClasic2020/01/16 BigHopeClasic
    • enemyoffreedom2020/01/16 enemyoffreedom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事