記事へのコメント223

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dhrname
    dhrname ひょっとして、選挙の取材に来ていたフリーのカメラマンがいないか?メガネかけたやつ

    2016/11/09 リンク

    その他
    zirou1984
    zirou1984 一方日本では半世紀以上も民主主義的手続きを放棄している村が存在するのであった

    2016/11/09 リンク

    その他
    raitu
    raitu ほとんど高齢者の島

    2016/11/09 リンク

    その他
    ushigyu
    ushigyu 『当確が伝えられると、「選挙というのは良くないですね。村民が疑心暗鬼になりますからね」と語った』

    2016/11/09 リンク

    その他
    tyru
    tyru こわわ

    2016/11/09 リンク

    その他
    elve
    elve この人が疑心暗鬼になったって話だろうなぁ

    2016/11/08 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「当確が伝えられると、「選挙というのは良くないですね。村民が疑心暗鬼になりますからね」と語った」ディストピア!ダークツーリズムに最適じゃ?ただヨソモノが失踪しても警察動かなそう。

    2016/11/08 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 村八分になったらヤバイから同調圧力バンバンだろうねww

    2016/11/08 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo のんびりムードに仕上げようとしてもあちこちからどす黒い汁が滲み出てるね。

    2016/11/08 リンク

    その他
    ytn
    ytn 小笠原かどっかで、村民三人しかいないので役職おかずに全部合議で決めてる自治体があったような。

    2016/11/08 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu 何をやっても与党の支持率が下がらない日本の将来の姿かもね。

    2016/11/08 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 人口の少ない自治体ではしょうがないとか言ってる人いるけど、これが今の日本そのものなんだけどな。ただでさえリソース無いのに出ていく余裕のある人から失う。せめて「反対票の意見も組み入れたい」くらい言っとけ

    2016/11/08 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 『熊雄氏・昭夫氏の親子2代で村長職を50年以上独占していることになる』『「選挙というのは良くないですね。村民が疑心暗鬼になりますからね」』これは名言だ。民主主義のリアル。人類に民主主義は早すぎた(ナイ)

    2016/11/08 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf めちゃくちゃ村社会だと思うので「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」というセリフが新人側の支援者や投票した人たちへの脅迫にしか聞こえない。

    2016/11/08 リンク

    その他
    north_god
    north_god 疑心暗鬼になってるのは村人じゃなく村長だろう

    2016/11/08 リンク

    その他
    a2de
    a2de わくわく藤本ランド

    2016/11/08 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn こういう意識が残ってる地方って結構多いかも。今回は「話題になったから」表面化しただけで

    2016/11/08 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 平成の大合併で山の向こうと同じ自治体になって辛い、みたいな話を聞いたけど、こういう極小規模の自治体は大合併しないと健全な民主主義社会になれないのかーという気分にもなる。

    2016/11/08 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 人の数が少なすぎて他人がいない状態なのか。事実上の信任投票と仲間意識の確認。競争は一定規模の大きさと距離が必要なんだな。

    2016/11/08 リンク

    その他
    luckyman0302
    luckyman0302 昔話みたいだ!

    2016/11/08 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 村長が実質世襲制なところと「姫島村」という名称のためか、脳内に横溝汁が溢れ出てきてしまいネガティブな感想しか出てこなくて困った(^^;)

    2016/11/08 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 村長っつーか領主やな

    2016/11/08 リンク

    その他
    hatechan09
    hatechan09 割れた票の年齢構成知りたい。

    2016/11/08 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu 村長自身が一番疑心暗鬼か。30%も投票しなかった者がいる…!

    2016/11/08 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 新人に投票した人が全員特定されてそう。

    2016/11/08 リンク

    その他
    uturi
    uturi “前回の村長選は、「元職と新人の一騎打ちで激しい選挙戦となったため、狭い島にしこりが残っ」たという。そのため、村では選挙を避ける風潮が生まれたとされる。”

    2016/11/08 リンク

    その他
    t-kiritani0901
    t-kiritani0901 善し悪しは別として江戸時代から同じノリでやってるのかな。仮に新しいひとが僅差で勝ってもうまくいかないんじゃない?

    2016/11/08 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 対立がないことが平和と思っていると、力のある者の都合がまかり通る社会になる。見えない人にはとことん見えず、見える人には積み重なる一方。

    2016/11/08 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka この村長にとって、今回が初めての選挙だった訳だな。初勝利を素直に喜んでられない程疑心暗鬼になったんだろうな。

    2016/11/08 リンク

    その他
    an-hima
    an-hima 裏ではともかく表向きにこれを言ってはいけないということがわからなくなってるなら相当ヤバいのではないかと

    2016/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「選挙は良くない。村民が疑心暗鬼になる」姫島村で61年ぶり村長選、現職が9選果たす

    「61年ぶりの選挙戦」として話題となった大分県の離島にある姫島村の村長選が11月6日に投開票され、無所...

    ブックマークしたユーザー

    • toaruR2022/07/09 toaruR
    • cruelmoldwarp2016/11/28 cruelmoldwarp
    • helixdeath2016/11/26 helixdeath
    • whatraft2016/11/23 whatraft
    • briefbelay2016/11/22 briefbelay
    • sawarabi01302016/11/19 sawarabi0130
    • coursesrelieved2016/11/16 coursesrelieved
    • sedgeglistering2016/11/16 sedgeglistering
    • enginebite2016/11/15 enginebite
    • studiedflossied2016/11/15 studiedflossied
    • meagerdover2016/11/12 meagerdover
    • pasteterminator2016/11/10 pasteterminator
    • samoku2016/11/10 samoku
    • dhrname2016/11/09 dhrname
    • oriolesmooth2016/11/09 oriolesmooth
    • ethicscordial2016/11/09 ethicscordial
    • zirou19842016/11/09 zirou1984
    • gggsck2016/11/09 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事