記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    elpibe
    elpibe 二階堂ふみの魅力って、こういうところだよなぁ……。

    2022/05/30 リンク

    その他
    quelo4
    quelo4 “ふみ:無意識のうちに差別が行われていることにとても驚きました。 田嶋:そう。差別って、文化だし、美意識になっているから、無意識なんですよね”

    2022/05/26 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 テレビではネタ扱いされてた田嶋陽子なのに、救われた、励まされたと尊敬している女性は多いんだよな。

    2022/05/26 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 田嶋氏をいつものように「フェミ」として叩く人と、「まともな」フェミニスト扱いする人で対消滅してほしいと感じました。まさか一人一派なんてことはないでしょうから

    2022/05/26 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 活動家の二階堂ふみさんの仕事。二階堂さんは魅力的だよな。イキイキした感じ。

    2022/05/25 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 前近代、日本の人口の八割以上を占めていた農民は男だろうと女だろうと働かなくてはならなかった。専業主婦は武家の奥さんしかできなかったことで、多くの女の理想の姿だったことを忘れてる。

    2022/05/25 リンク

    その他
    kirin_tokyo
    kirin_tokyo “国会議員のうち女性が10%程度だと、その女性たちは男社会に過剰適応しちゃう”

    2022/05/25 リンク

    その他
    notr85
    notr85 林檎の剥き方の話でプライド折られるような男性、身の回りにはほぼ(多分、少なくとも同世代にはほぼ)いないのは、こういう人が嘲笑されながらも声を上げ続けた結果なんだろうなと思う

    2022/05/25 リンク

    その他
    gooeyblob
    gooeyblob 働かざるを得ないことは自由なのだろうか、などと思ったり

    2022/05/25 リンク

    その他
    osugi828
    osugi828 二階堂と見るとどうしても麻雀が出てきてしまい、二階堂姉妹の印象が強い

    2022/05/25 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『先生にそんな時代があったなんて知りませんでした』『そう。差別って、文化だし、美意識になっているから、無意識なんですよね』

    2022/05/25 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「私の場合は母の圧力に苦しめられたんだよね。女は男社会に嫌われたくないので過剰適応して、男社会の側に立ってしまう。一方で、母は母で自分が人として生きたいように生きられないって、世間のことを恨んでいた」

    2022/05/25 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 今の高齢者層(特に男性)から見ると、今の若い女性は全員かなりのフェミニストに見えると思う。彼女達が「フェミニスト」自認じゃなくてもね。/気概があり、尊厳を捨てず、男女の不平等を唯々諾々と受け入れない。

    2022/05/25 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher まだ仕事に就く女性が「職業婦人」なんて言われてた頃に、ホモソーシャルの極限たる芸能界で、フェミニズムを叫び続けた人。今やその持論は穏当でさえある

    2022/05/25 リンク

    その他
    subaccountx
    subaccountx やや古臭いというか田嶋陽子から野蛮の香りがする

    2022/05/25 リンク

    その他
    kappateki
    kappateki "日本が1960年代、70年代に経済復興を果たしたのは、女の人のただ働きがあったから"…更にパート非正規もやって社会支えられてるもんな

    2022/05/25 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 家畜化されてるのは女性だけじゃないと思う。ただ昭和大正明治の順で女性の権利が無かったというのは受け入れないとね。

    2022/05/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 働く女性にとっては味方だったよな。セクハラとかの風当たりが強くなった時代でもあるし。

    2022/05/25 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 嵐山孝三郎

    2022/05/25 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 やはりヴィヴィアンはかわいいな…

    2022/05/25 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp わかる部分もあるけど、ジェンダーギャップ指数は全然ギャップを表せてないし、稼がないのも女性側にそうしたい人が多い気がする。あとこの二人の会話だとフェミニズムは頭が良い人にしか響かないものに見える。

    2022/05/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past バブル時代のテレビ番組に印象ねじまげられた犠牲者

    2022/05/25 リンク

    その他
    mido1903
    mido1903 良いインタビュー。ヴィヴィアンのお召し物もお似合いで素敵!

    2022/05/25 リンク

    その他
    youtanwa
    youtanwa 「先生」「先生」言ってるのが違和感。

    2022/05/25 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 前半はわかりつつ、「女性を穴とも袋とも思わず、人間として尊重してきた男性達」の存在を語らないことには違和感があった。酷い価値観の男性は確かにいるが、人権感覚のある男性達まで「男」と攻撃するのは反対。

    2022/05/25 リンク

    その他
    mortal_sun
    mortal_sun 2人が履いてるロッキンホース、二足とも二階堂ふみの私物なのか

    2022/05/25 リンク

    その他
    ghosttan
    ghosttan 素晴らしい記事。二階堂さんがフェミニストとは知らなかった。「辛い体験から始めるの止めろ」と言ってる人、なぜそれが嫌なのか自分の心に聞いてみ。

    2022/05/25 リンク

    その他
    yuzumikan15
    yuzumikan15 私や周囲の人権意識高い友人たちにとってはこの話はもう散々聞いたし言ってきた内容なんだけど、このレベルですら未だに気が付いていない人たちがたくさんいるんだよね。啓蒙って本当に時間がかかる。

    2022/05/25 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang りんごの件は、男性だからよりも青森県民の矜持では。津軽弁はもはや独自の言語で、津軽弁を外国語として必修にしようと活動してる人もいるくらいだし。知らんけど。

    2022/05/25 リンク

    その他
    teisi
    teisi 同意するところもあるけど、あまりにも男性憎しで「信頼できない語り手」になってしまいもったいない。女も辛かったけど男も辛かったろうよ、山や海の危険仕事、戦争では人殺し業務、戦後は過労死上等で働かされてさ

    2022/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    二階堂ふみ、田嶋陽子とフェミニズムを語る【前編】|FOCUS ON|ELLE [エル デジタル]

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/29 techtech0521
    • motttey2022/07/30 motttey
    • Cru2022/06/09 Cru
    • toshikish2022/06/01 toshikish
    • elpibe2022/05/30 elpibe
    • kaeru-no-tsura2022/05/28 kaeru-no-tsura
    • popup-desktop2022/05/27 popup-desktop
    • maelstrom2022/05/27 maelstrom
    • anonyno22022/05/27 anonyno2
    • quelo42022/05/26 quelo4
    • fjwr382022/05/26 fjwr38
    • usi44442022/05/26 usi4444
    • Zephyrosianus2022/05/26 Zephyrosianus
    • bow-end2022/05/25 bow-end
    • ponponhanahana2022/05/25 ponponhanahana
    • leeyuu2022/05/25 leeyuu
    • achikix2022/05/25 achikix
    • posinega2022/05/25 posinega
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事