記事へのコメント118

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    solidstatesociety
    solidstatesociety インパルスなら良いコントで仕上げてくれるだろう

    2023/12/02 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 やがて一切炊事をしない日になっておせち料理が発達

    2023/12/02 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline ディズニー映画のコメディでありそう。

    2023/12/01 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 理由は2P目。なるほどなー(´・ω・`)

    2023/12/01 リンク

    その他
    upran
    upran 浦沢直樹は安倍首相マスク着用の似顔絵描いただけで攻撃されてたことを思い出した

    2023/12/01 リンク

    その他
    kz78
    kz78 「チャーハン(隠語)」 中国人「体制批判だな」 台湾人「S〇Xだな」 日本人「BLだな」

    2023/12/01 リンク

    その他
    getcha
    getcha 右の国でも左の国でも権力に迎合して尻尾をふる事だけを生きがいとして自分を慰めてる人間が、自由と文化を破壊している事がよくわかる。

    2023/12/01 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu “毛岸英は空爆中、避難を求める命令に従わなかった。空腹を覚えた毛岸英が卵チャーハンをつくろうとコンロに点火したところ、煙が上がり、敵機に居場所を知られる結果になったとされる。”

    2023/12/01 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu そんなことより、チャーハンって箸で食べづらくないですかね?

    2023/12/01 リンク

    その他
    fukken
    fukken また新しい33-4案件が

    2023/12/01 リンク

    その他
    bonaorgan
    bonaorgan 「ご子息が命を賭してまで作った卵チャーハンを作り、故人が食べられなかった味を味わいながら偲んでいる」

    2023/12/01 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 卵チャーハン、とばっちりすぎる…

    2023/12/01 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 卵炒飯と言えども、中国の伝統料理。中国の風習だとするならば仕方ない。日本だとご飯に箸を立てる事が良くないされるのと同じだろう。中国は昭和時代なんだから、迷信の支配は未だに多い。

    2023/12/01 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s まあ、アホな話なのだが、色々アレ。

    2023/12/01 リンク

    その他
    takoswka
    takoswka 国粋主義者ってのは何処の国でも莫迦揃いだな。

    2023/12/01 リンク

    その他
    halpica
    halpica 中国人も大変なんだな。

    2023/12/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm くだらねえ

    2023/12/01 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan なんというか民衆の不満勃発は意外な所に潜んでいる感がある・・不名誉が逆に広まってるよなあ・・

    2023/12/01 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 勝新はパンツを履いてたみたいなのでほとぼりが冷めれば大丈夫

    2023/12/01 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 「避難命令に従わなかった。」「卵炒飯を作ろうとして煙が上って敵に居場所を知られた。」端的にアホでは。。。?

    2023/12/01 リンク

    その他
    avictors
    avictors ネット民も面白がり一方でなく嫌悪示す人も多数なのは、体制が取り締まったとか、本来的に党の政策への不満の表明というより、ミーム軌道に乗った後の野獣とか恒心のように、侮辱の快楽が本筋って臭いがしたのでは。

    2023/12/01 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia 本来は焼きリンゴ食ってるタイミングだったという話なのに、こうして卵炒飯が不適切扱いされたら『やっぱ卵炒飯なんや』って思うやんな。

    2023/12/01 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat きょう昼飯に何するか、決まった

    2023/12/01 リンク

    その他
    hwalker
    hwalker はるか昔は鯛の天ぷらを喰ったら切腹になったりしたんだろうか

    2023/12/01 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn みんなが忘れかけてる「毛沢東の息子が空爆中に卵チャーハン作ろうとして、煙を上げたことで死亡」という噂を国家主義者がわざわざ掘り起こすのは酷いギャグだ

    2023/12/01 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium もうすでに中国共産党の実態と毛沢東の理念ってまったく関係なくない?共産主義でも何でもないじゃんか。専制政治ってとこは共通してるからOK?

    2023/12/01 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 "中国の一部の国家主義者にとっては、毛岸英の死亡日や、誕生日に当たる10月24日の前後で卵チャーハンに言及することは意図的な侮辱行為に等しい" そうなのか

    2023/12/01 リンク

    その他
    hachibeechan
    hachibeechan タイトルだけみて誰やとおもったけどこの人のチャンネル登録してたわ。日本だとブルーギル丼のエクストリーム版みたいなもんか?

    2023/12/01 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km こんな国が

    2023/12/01 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj エビチャーハン、あんかけチャーハン、海鮮チャーハン、などは作るのか

    2023/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国著名シェフ、二度と卵チャーハンを作らないと宣言 毛沢東の息子侮辱と批判され

    10、11月の中国では、卵チャーハンへの言及に格段の注意が必要になる/Ray Kachatorian/Stone RF/Get...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/12/04 mgl
    • yoyoprofane2023/12/02 yoyoprofane
    • solidstatesociety2023/12/02 solidstatesociety
    • junjuns72023/12/02 junjuns7
    • rosaline2023/12/01 rosaline
    • memoryalpha2023/12/01 memoryalpha
    • upran2023/12/01 upran
    • kz782023/12/01 kz78
    • getcha2023/12/01 getcha
    • keno_ss2023/12/01 keno_ss
    • taimatu2023/12/01 taimatu
    • nekokauinu2023/12/01 nekokauinu
    • shunutsu2-2-242023/12/01 shunutsu2-2-24
    • mozuyanniarazu2023/12/01 mozuyanniarazu
    • cu392023/12/01 cu39
    • repunit2023/12/01 repunit
    • sotokichi2023/12/01 sotokichi
    • b01012023/12/01 b0101
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事