新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas 確かに国際五輪委員会にはテロや情勢不安の中でも開催できる政治力はあるのだがミュンヘン大会との最大の違いは「戦争」そのものが姿をかえたとこ(いまや「テロとの戦い」は立派な『対テロ戦』という戦争

    2020/03/16 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 “大会が中止となった場合、日本の組織委員会は「あらゆる形式の補償や損害賠償、救済措置などを申し立てる権限も、またそうした補償を受ける権利も失う」ことになっている。”

    2020/03/09 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 運営側の苦しみには愉悦、選手の悲しみには憐憫。この状況の落としどころは延期かなー、と軽く考えていたけど、COVID-19の猖獗を防げなかった世界線に居る我々は、治療法が発明されるまで蟄居を強いられるのだ。

    2020/03/09 リンク

    その他
    medihen
    medihen "東京都の契約によれば、大会が中止となった場合、日本の組織委員会は「あらゆる形式の補償や損害賠償、救済措置などを申し立てる権限も、またそうした補償を受ける権利も失う」ことになっている"

    2020/03/09 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile アメリカの放映権が無理なら国が1000億円払えばいいんじゃないかな

    2020/03/09 リンク

    その他
    santo
    santo “過去7年にわたって行ってきたインフラ投資や大会の準備費用、合わせて10兆ポンドは戻ってこないかもしれない。もう規模を縮小することは不可能だ。投資は終わってしまっている。”

    2020/03/08 リンク

    その他
    ookitasaburou
    ookitasaburou “実際には、IOCは確実に次善策を用意している。ある内部筋によると、IOCはテロや戦争、自然災害、ボイコットといったあらゆる不測の事態に備え、次善策を準備しているという。”

    2020/03/08 リンク

    その他
    hapoa
    hapoa “中止となった場合、日本の組織委員会は「あらゆる形式の補償や損害賠償、救済措置などを申し立てる権限も、またそうした補償を受ける権利も失う」””つまり、東京都は損害についてIOCを訴えることはできない”

    2020/03/08 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot “今週ローザンヌで動きを見ていた中で明確に感じたのは、橋本五輪相が話していた短期的な、3~4カ月の延期というのは非常に考えにくいということだ。ほとんど不可能だと言ってもいい”

    2020/03/08 リンク

    その他
    kobonemi
    kobonemi 究極的には、状況は流動的で刻一刻と変化している。バッハ会長が開催に自信を持っているからといって、現状がこのまま変わらないわけではない。バッハ会長の発言を考える際にはこうした状況を考慮にいれる必要がある

    2020/03/07 リンク

    その他
    Nean
    Nean 《特筆すべきは、大会が2020年内に行われなかった場合には、IOCが契約を破棄できると書かれていることかもしれない。延期についての言及はない》.

    2020/03/07 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『大会が中止となった場合、日本の組織委員会は「あらゆる形式の補償や損害賠償、救済措置などを申し立てる権限も、またそうした補償を受ける権利も失う」』▼五輪が日本を滅ぼすというのが現実的になってきた

    2020/03/07 リンク

    その他
    out5963
    out5963 これは中止になり、日本が前例となり、オリンピックのリスクを世界に知らせる役目を追っているに違いない。(商業化したオリンピックで、誰に利益がいっていて、誰が不利益を被っているのか、わかると妄想している)

    2020/03/07 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 東京五輪が中止となった場合、日本の組織委員会は「あらゆる形式の補償や損害賠償、救済措置などを申し立てる権限も、またそうした補償を受ける権利も失う」「つまり、東京都は損害についてIOCを訴えることはできない

    2020/03/07 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 東アジアがある程度収束してても、今急激に患者が伸びてる欧州各国や、今から激増しそうな雰囲気の北米が収束できる気がしない。温度が上がって感染が止まるかもに賭けるのか?

    2020/03/06 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 今月に入って米国で新型ウイルスの感染者が見つかり始めたということは、中国や日韓などの状況&国土の広さを踏まえると、5月には五輪どころでない状況に陥ってるのではないか。私は中止8割、延期2割と見る。

    2020/03/06 リンク

    その他
    tsutsuji360
    tsutsuji360 無観客で開催よ

    2020/03/06 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 中止にならなきゃ本当に日本が死ぬ

    2020/03/06 リンク

    その他
    Hayano
    Hayano 中止だよ、中止。こんな危ない国に来るバカいないよ!

    2020/03/06 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 「特筆すべきは、大会が2020年内に行われなかった場合には、IOCが契約を破棄できると書かれていることかもしれない。延期についての言及はない」そうなんだ。優越的地位の濫用だね。

    2020/03/06 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 夏におさまるなんて確証はまったくない

    2020/03/06 リンク

    その他
    nuara
    nuara NBCとIOCの金の問題で延期はさせられない。なので、ぎりぎりまでやるやる詐欺を続けると。あほかいな。

    2020/03/06 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue IOCが下手に中止の可能性に言及すればそれ自体が損害になる、ってのもわからなくもないけど、流石にそんなこと言っていられない状況だと思うんですよねえ…

    2020/03/06 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon そういや東京五輪開催直前に出来たのが新幹線だけど、東京五輪直前にも新感染は起きるかな。

    2020/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京五輪は新型ウイルスで中止になるのか? BBCスポーツ編集長が解説 - BBCニュース

    世界最大のスポーツイベントが新型コロナウイルスが原因で延期・あるいは中止となれば、平和な時代には...

    ブックマークしたユーザー

    • white_rose2020/03/16 white_rose
    • Midas2020/03/16 Midas
    • hdkINO332020/03/13 hdkINO33
    • laislanopira2020/03/12 laislanopira
    • cohal2020/03/11 cohal
    • yoyoprofane2020/03/11 yoyoprofane
    • qinmu2020/03/10 qinmu
    • yuki_20212020/03/09 yuki_2021
    • bzb054452020/03/09 bzb05445
    • medihen2020/03/09 medihen
    • dowhile2020/03/09 dowhile
    • santo2020/03/08 santo
    • penguin_dane2020/03/08 penguin_dane
    • repunit2020/03/08 repunit
    • ookitasaburou2020/03/08 ookitasaburou
    • kaos20092020/03/08 kaos2009
    • hapoa2020/03/08 hapoa
    • japan-tama2020/03/08 japan-tama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事