新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント80

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aceraceae
    aceraceae ルールはルールだとはいえ問題は共同浴場の運営がそれで成り立っていたかだと思うんだけどな。滞りなく業務が進んでいたのであれば人員もルールも過剰だったわけで無用ルール廃止とともに合理化対象の職場だと思う。

    2022/08/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me 下手な整理部ですねー新人か。64を持ち込んだなんて情報いる?なにを煽りたいんだろう

    2022/08/22 リンク

    その他
    wasarasan
    wasarasan 早めに打刻して切り上げる??どう言う意味だ

    2022/08/21 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman “3月に市議の指摘で浴場内での喫煙が発覚し、調査するうちに不適切な行為が次々に判明したという。”検索したところ渕上猛志という方らしく政党は無所属ながら所属会派には立憲民主党もいる

    2022/08/21 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge アットホームな職場ってやつだな。

    2022/08/21 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 公益財団法人堺市就労支援協会

    2022/08/20 リンク

    その他
    TheTrueMirror
    TheTrueMirror 不正打刻っていうくらいだから、1分とか2分とかのレベルじゃないんでしょうな。ボイラー室とか火気厳禁の場所で喫煙はアカンですわ。他は業務に支障がなければ良いんじゃ?と思ったけど支障出てたのかな

    2022/08/20 リンク

    その他
    tasukuchan
    tasukuchan たのしそう

    2022/08/20 リンク

    その他
    magi00
    magi00 いやー普通に本来やるべき業務がおざなりになっていると思うよ。安全管理とか普段放置でもいいやつは。

    2022/08/20 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax これはアカン!と思う一方でスゲー楽しそうだなと思ってしまった

    2022/08/20 リンク

    その他
    superabbit
    superabbit 同和かな、と思ってブコメ見たらやっぱり同和だった。今の堺市長って維新系でしょ。同和は維新の敵なので大阪市も維新になってから水道とかバスとか清掃とかいろんなウミが一掃されたよ。

    2022/08/20 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat なんだか変な話だと思ってブコメ見たら謎が解けた。珍しくブコメが役に立った

    2022/08/20 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle 大阪で維新が決定的に強いのはこういうのに乗っ取られていた大阪行政を取り返したと評価されてるからなんだよな。これは他地域からはよく理解されない。

    2022/08/20 リンク

    その他
    sunoho
    sunoho “家庭用ゲーム機「NINTENDO64」をボイラー室の控室に持ち込み遊んでいた” スイッチなら……

    2022/08/20 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 64のマリオテニスは面白かったよな。

    2022/08/20 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 令和の世にロクヨンわざわざ持ち込んで遊んでたんかい!!!! “家庭用ゲーム機「NINTENDO64」をボイラー室の控室に持ち込み遊んでいたのは6人。“

    2022/08/20 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「NINTENDO64」

    2022/08/20 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 勤務中にゲーム→別にいいじゃん、誕生日会→やめろよ地獄だろ、と思って開いたらブコメは結構反対で驚いた。

    2022/08/20 リンク

    その他
    tsuchidatomoka
    tsuchidatomoka 64とか懐かしい

    2022/08/20 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu 維新が出てくる前はこんなのがいっぱいいたのが大阪なわけで、それを改革したんだから支持もされるわな。

    2022/08/20 リンク

    その他
    keybot
    keybot 共同浴場と聞いて一瞬でも卑猥な場所だと想像してしまった自分に猛省を促したい。

    2022/08/20 リンク

    その他
    tekipoto
    tekipoto やってた行為だけ見ると暇な学生の永遠の夏休み感があってある種の理想郷って感じがする…本人達は楽しかったんだろうな…

    2022/08/20 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 何故 NINTENDO64

    2022/08/20 リンク

    その他
    madara-neco
    madara-neco マリオテニスだ!

    2022/08/20 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 許す“家庭用ゲーム機「NINTENDO64」をボイラー室の控室に持ち込み遊んでいた”

    2022/08/20 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru ここに仕事中、はてブばっかりしてる人たちが居ます!

    2022/08/20 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”3月に市議の指摘で浴場内での喫煙が発覚し”細々と色々出てくるのね。

    2022/08/20 リンク

    その他
    unasuiyu
    unasuiyu 遊びながら仕事できる世の中になればいいのに

    2022/08/20 リンク

    その他
    arrack
    arrack リモートワークだったらバレないのにな

    2022/08/20 リンク

    その他
    y_as
    y_as 業務に支障がなければお目こぼししてもいいかもしれん。でも、もしも、故意に酷い接客などをして客を減らしてヒマを作り出すとかまでしてたらタチが悪いので、内情を知らないことにはなんとも。

    2022/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    堺市立の共同浴場で職員がゲーム、誕生会、不正打刻 8人を処分:朝日新聞デジタル

    堺市立共同浴場(堺市堺区)の指定管理者である公益財団法人堺市就労支援協会(同区)の職員が勤務時間...

    ブックマークしたユーザー

    • aceraceae2022/08/23 aceraceae
    • You-me2022/08/22 You-me
    • wasarasan2022/08/21 wasarasan
    • death6coin2022/08/21 death6coin
    • maidcure2022/08/21 maidcure
    • medicineman2022/08/21 medicineman
    • udongerge2022/08/21 udongerge
    • jegog2022/08/21 jegog
    • R1na2022/08/21 R1na
    • mgl2022/08/20 mgl
    • white_rose2022/08/20 white_rose
    • sanam2022/08/20 sanam
    • TheTrueMirror2022/08/20 TheTrueMirror
    • tasukuchan2022/08/20 tasukuchan
    • magi002022/08/20 magi00
    • umi13342022/08/20 umi1334
    • kagoyax2022/08/20 kagoyax
    • namaHam2022/08/20 namaHam
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事