記事へのコメント106

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inunohibi
    inunohibi "この映画も、もちろん事実と微妙に違う点はいくつかあります。それについては、私のサイトでも説明してありますので、見ていただければと思います。"

    2020/03/14 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 1F全部の判断が吉田所長に丸投げで1号機から6号機まで細かいことをいちいち判断しなきゃならない状況に追い込めば善人でもイラ菅のアタックはキレるだろ。そういう状況に追い込んだ東電本店と体制は批判に値する

    2020/03/13 リンク

    その他
    rag3
    rag3 炉心溶融までした異常事態なのに発電所内にある休憩所とベッドを使用させなかったとかいうソース無し情報は、今なら検証できる? 東電の実名が出ていないなら、地元民から金儲けは他所でやって。

    2020/03/13 リンク

    その他
    georgew
    georgew 思考停止なネチこいイデオロギー的批判もあり、菅さんは気の毒なほど過小評価されている政治家の一人。結局当時誰が首相であっても批判は免れなかったろう。しかし東電の腐りっぷりはすごい。

    2020/03/12 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 管元総理および上位コメは3事故調(政府、国会、民間)の報告書をどうとらえているのだろう?ここに出てくる官邸の東電への苛立ちもちゃんと記載されている。

    2020/03/12 リンク

    その他
    fieldragon
    fieldragon “事故のリアリティはよく出ている。ただし描かれていないことも多い”

    2020/03/11 リンク

    その他
    RASEN-KAIDAN
    RASEN-KAIDAN 『財を残すは下 事業を残すは中 人を残すは上』と言う。消費税の使途を変えれば『下』が、脱原発が達成されれば『中』、官房長官だった枝野が大成すれば『上』、菅直人こそ明言を実践している人物になる。

    2020/03/11 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa そのうちみたい映画。空いてるからいけるのかな。

    2020/03/11 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "東電は事故が起きてから最初の24時間のテレビ会議の記録を、いまだに公表していないんです。かなりの混乱があり、とても、おもてには出せないということなのでしょう。こういう秘密主義の体質の組織" →相変わらず

    2020/03/11 リンク

    その他
    harapon1012
    harapon1012 関係者死ぬ前に当時のこと全部暴露してほしいなぁ。もちろん全員が自分を正当化すると思うけど、各人が残してくれれば後の人は吟味できるだろうし。

    2020/03/11 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 自己弁護や記憶の改竄が当然入っているにしても、9年後の段階でこれだけ「明快な言葉」で語れるというだけでも、菅直人のある種の「資質」は感じられるわけ。

    2020/03/11 リンク

    その他
    kumanomiii
    kumanomiii 東電は当時の関係者が鬼籍に入ってからでもいいのでTV会議のデータや議事録を出してほしい。あれだけ事故なんだから誰か1人悪者にして済む話じゃないよ。

    2020/03/11 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 何でブコメの評価が高いんだ? 危機において『分からない』場合は[最悪]を前提にして動くモンだし。最高指揮官が官邸を離れたらイカンし。首相が、その責任において「死んでこい」と命ずるもんだ。

    2020/03/11 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi id:osakana110 わずか数十分の滞在で「現場を引っ掻きまわ」せるわけねえだろ。良く考えろ。東電が官邸に正確な情報を上げなかったことのほうが遙かに問題。id:h5dhn9k 津波被害は現場上空から360度見渡さないと把握不可能。

    2020/03/11 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 福島原発に対しての米軍からの支援を含む初動が遅れたのと、現場を引っ掻きまわしたのは忘れねーからな

    2020/03/11 リンク

    その他
    sanui0822
    sanui0822 これ超貴重なインタビューなのでは?

    2020/03/11 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 事前の津波警告を反故にし、作業中は知識不足から大ポカやらかした(事前に書かれたものが役立つ筈がないとアクシデント⋅マニュアルに一度も目を通さないでいた)所長の貴重な時間を奪ったと極悪人扱いされた元首相。

    2020/03/11 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa 国家存亡の危機に、国家の存続をかけた相手に対して正しく怒ったのがイラ菅。国家存亡の危機に、政権の評判を貶める記事に対して怒って圧力をかけちゃうのが晋ちゃん。

    2020/03/11 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead そう言えば安倍総理の作業着姿、見ないなあ…

    2020/03/11 リンク

    その他
    lesamoureuses
    lesamoureuses 主観はあるんだろうけどこういうのは事実だろうから都度振り返るのが必要と感じる “というのも、東電は事故が起きてから最初の24時間のテレビ会議の記録を、いまだに公表していない”

    2020/03/11 リンク

    その他
    RRD
    RRD 何回もいうけど、安倍ちょんの呪いによるこの洗脳ブームが終わったとき、菅直人の原発対応について再評価される日は必ず来る。

    2020/03/11 リンク

    その他
    maicou
    maicou アピールが下手だがそれよりも実を選んでの今ということなんやな。飾るの嫌いな左翼らしいと思った。

    2020/03/11 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 面白いインタビュー。映画は観るのやめようかと思ったがそのうち。"私が「現地へ行こうと思う」と言ったとき、東電からは「大手町へ来てくれればテレビ会議のシステムがあります」という説明は何もありませんでした"

    2020/03/11 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 誰かが無能なのが悪なんじゃなくて、無能が紛れ込んでも機能するシステムを作らなかったのが悪なんだと思ってる

    2020/03/11 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 「首相のせいでベントが遅れた」「首相が『撤退はありえない』と言った」について、微妙に事実と違う印象を与える映画のように感じられるなあ。それにしても、ほんとあのときの官邸はよくやったと思う。

    2020/03/11 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 本人に聞いた…/『当の菅直人元首相は自身のブログなどで「よく出来た映画だ」と、意外にもこの映画を好意的に評価している』すごいな。思ったより大人物だ。

    2020/03/11 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 「太陽の蓋」をFukushima50の人はどう見たのか、そっちのインタビューはないだろうな。こういうとき発信力のある人間だけが持ち上げられるのはいつも変わらない。

    2020/03/11 リンク

    その他
    prdxa
    prdxa 菅さんが東電がなにやってるかわかんなかったのと同様に、おれたちは菅さんがなにやってるかわかんなかったんだよ。

    2020/03/11 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada エネルギー政策って、貿易条約みたいに国家間協定で電気で融通しあえるように出来ないのかね。(要するに、原発をモンゴルにつくるとかそういうのさ)

    2020/03/11 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 危機対応というときに、現状把握ができないことの恐ろしさを想像するけどそれが起きたんだろうなあ

    2020/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元首相は映画『Fukushima 50』をどう見たか 菅直人インタビュー【1】  - 中川右介|論座アーカイブ

    元首相は映画『Fukushima 50』をどう見たか 菅直人インタビュー【1】 事故のリアリティはよく出ている...

    ブックマークしたユーザー

    • flatbird2021/03/23 flatbird
    • khiimao2021/03/15 khiimao
    • hpbiz_gpc2021/03/14 hpbiz_gpc
    • seckie2020/03/23 seckie
    • Shichi_Yachio2020/03/15 Shichi_Yachio
    • dowhile2020/03/14 dowhile
    • kappateki2020/03/14 kappateki
    • inunohibi2020/03/14 inunohibi
    • daishi_n2020/03/13 daishi_n
    • rag32020/03/13 rag3
    • d6rkaiz2020/03/13 d6rkaiz
    • advblog2020/03/12 advblog
    • georgew2020/03/12 georgew
    • stonedlove2020/03/12 stonedlove
    • mutevox2020/03/12 mutevox
    • kaos20092020/03/12 kaos2009
    • goadbin2020/03/12 goadbin
    • igrc2020/03/12 igrc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事