記事へのコメント107

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hhungry
    hhungry ]

    2022/10/25 リンク

    その他
    redlabel
    redlabel 大統領三期やったプーチンは狂い、自民党総裁三期やった安倍晋三は射殺された。

    2022/10/23 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack もともと健康に問題がある人だったのならそっちの可能性のが高くないかね。去り際に話しかけてる態度とか見るに。/ どっちかってとこの件が中国のメディアやネットでまったく触れられないと聞くのが

    2022/10/23 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle サッと出て行ってサッと戻ってきたら「なんだトイレ行ってただけか」って雰囲気に…はならんかな

    2022/10/23 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 怖すぎる

    2022/10/23 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli 理由は何であれこのようなシーンを見せつけられたら強烈なメッセージになるから、習近平に従順になるよね…

    2022/10/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 一党独裁から、君主独裁(中華皇帝再誕)の瞬間を捉えた映像になるのかもしれない。習近平は後継者を育てていない。当分、あるいは最低でも台湾併呑(中国統一完成)まで玉座にいるつもりだろう。

    2022/10/23 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 中国がアジアの盟主になれない理由はまさにこれ。王道ではなく覇道を選んだキンペーに栄光はない=中国人の知性はユダヤ人よりも低い?台湾侵攻でキンペーは第2のプーチンになる?日本人は中国との戦争に備えるべき

    2022/10/23 リンク

    その他
    avictors
    avictors 日本のテレビで流れてる映像は、引っ張られてしぶしぶ歩きだしてからで、胡錦濤が立つのを抵抗しているように見えるところや、角刈りが急かすように腕つかんでるところは見せてないな。当局との関係を心配してかな。

    2022/10/23 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 それが可能なのかも怪しい独裁っぷりだが、ロシアの二の舞は御免だと周囲が反抗する可能性に賭けたい気分

    2022/10/23 リンク

    その他
    ga86
    ga86 胡錦濤老けたなぁ

    2022/10/23 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi 日本は選挙で変えられるからマシなのは制度的には事実なんだけど、安倍さんが暗殺されるまで変えられなかったことが色々あったことを考えると日本の民主主義も危ういなぁと感じる。プーさんとうまく対峙できるかな

    2022/10/23 リンク

    その他
    room661
    room661 習が逝去する時がかの国の試練の始まりになるだろう。国が三つに分断するようなことが現代に起こっても不思議ではない。

    2022/10/23 リンク

    その他
    Berimbau66
    Berimbau66 三国志でよく見たやつだ

    2022/10/23 リンク

    その他
    electrolite
    electrolite 王朝が共産党に変わっただけでやっていることは何千年も変わっていない。銀英伝が中国で受けるのもむべなるかな。

    2022/10/23 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 習近平が老いて死ぬか権力を失った時に振り戻しが来るだろうね。

    2022/10/23 リンク

    その他
    sander
    sander 功労者(長老)を蔑ろにしたのは良くない。後から自分に対立する人間が担ぎ出してきたりお墨付きをもらったりするから/チンピンは後継者を育ててこなかった(育てられなかった?)のが痛いな。死ぬまで降りられない

    2022/10/23 リンク

    その他
    jzhphy
    jzhphy まあ胡は胡でチベット等抑圧進めた畜生だから巡る因果だが、権力の一極集中からカメラの回る前で行ったこの引導劇は現代版の「禅譲の儀」なんだなと思うことしきり。脱せない王朝体質。簒奪者の歴史がまた1ページ。

    2022/10/23 リンク

    その他
    kohgethu
    kohgethu 中国の歴史書は「盛りに盛ってる可能性」があるから、「歴史的に正しくある必要は無い」。今はこうやって映像が残る時代だし。

    2022/10/23 リンク

    その他
    roirrawedoc
    roirrawedoc 新疆ウイグル併合既にやってるからなあ…

    2022/10/23 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa 思えば胡錦濤氏は中国共産党の世代交代と集団統治をきっちり守ってたむしろ進めた側だった。中国は定期的にトップが変わることでまだマシな国だったのかもしれない。

    2022/10/23 リンク

    その他
    morinaga3
    morinaga3 中国

    2022/10/23 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT こんなときプーさんと同じ世襲の岸田くんだとダメなのでは。

    2022/10/23 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 戦争を本気で意識してなければ,ここまで個人の独裁体制を作ることを周囲も認めないだろう.

    2022/10/23 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 急に戦争始めたり、前首相が暗殺されたり、前権力者が強制退席させられたり、極東は世界の神室町やで

    2022/10/23 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu ネット工作では胡錦濤の体調不良言ってるけど、動画だと完全に胡錦濤は退席しないよう抵抗してる中での連行だわ。

    2022/10/23 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 釣られクマー

    2022/10/23 リンク

    その他
    sogohyakkaten
    sogohyakkaten 台湾の方は、沖縄に避難すると中国共産党のスパイが既にメディアにもたくさんいるので、九州あたりに避難するとよいと思う

    2022/10/22 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 どう言う体制であれ任期延ばして居座ろうとするトップがいるってのは危険な兆候。/要は後継者作りに失敗してるってことだから。

    2022/10/22 リンク

    その他
    assaulter
    assaulter 引退のタイミングを逃した独裁者の末路は…

    2022/10/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1583698681815269376

    ブックマークしたユーザー

    • hhungry2022/10/25 hhungry
    • h1roto2022/10/23 h1roto
    • sc3wp06ga2022/10/23 sc3wp06ga
    • hick34d52022/10/23 hick34d5
    • Nyoho2022/10/23 Nyoho
    • redlabel2022/10/23 redlabel
    • nikumiso102022/10/23 nikumiso10
    • tatatayou2022/10/23 tatatayou
    • tick2tack2022/10/23 tick2tack
    • naggg2022/10/23 naggg
    • maninthemiddle2022/10/23 maninthemiddle
    • thesecret32022/10/23 thesecret3
    • songe2022/10/23 songe
    • frothmouth2022/10/23 frothmouth
    • nikoli2022/10/23 nikoli
    • u_eichi2022/10/23 u_eichi
    • hamamuratakuo2022/10/23 hamamuratakuo
    • takhino2022/10/23 takhino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事