記事へのコメント187

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ettie
    ettie p.88でお怒りの火に油が注がれたのでしょうね

    2021/08/29 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 「俺はお前の人権など尊重しないが、お前は俺の人権を尊重しろ」。いじめ殺人犯と同類だな

    2021/08/29 リンク

    その他
    cha9
    cha9 暴力受けて殴り返したら暴力の応酬になってしまうので自分が死んでも黙って耐えろてこと?正当防衛の考えを知らなさそう。店頭の品質管理は店の責任だと思うのでやっぱりヘイト本置く店には距離とった方がいいと思う

    2021/08/29 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin フジロックみたいなもんか

    2021/08/29 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard 別にええんちゃう。

    2021/08/29 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi これどっちの主張もわかるしわかんない。思考放棄や無頓着と寛容は紙一重だから一概には言えなそう。

    2021/08/29 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 ダメだと思う本でも読まずに批判はできないだろうから。とはいえ買ってしまうとそれが資金源になってしまうというジレンマも。

    2021/08/28 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa なんか、一部の極端な自由主義者って自由であることが至上で公共の福祉みたいな概念がないよね…… 他人の自由や権利を踏みにじっていい自由はないと思うが

    2021/08/28 リンク

    その他
    jou2
    jou2 選択肢は顧客・市場に委ねるのが健全よ

    2021/08/28 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle そりゃヘイト本やエセ科学の類なんか良いとは思わないけど、この理屈でポルノ排撃とかも起こってるので一方で表現の自由の問題として警戒はするよ。

    2021/08/28 リンク

    その他
    ch1248
    ch1248 このtwに対して表現の自由を謳う人、反ワクチン本も「表現の自由」と許せるんだろうか。少なくとも俺は許せんよ。

    2021/08/28 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai 今の若い人はオウム真理教の雑誌が本屋で売られていたり、学研のムーに掲載されていたことも知らない人が多いのだろうな

    2021/08/28 リンク

    その他
    bayeshun
    bayeshun そういう思想の主な供給先は本屋じゃなくてネットだし、仮に本屋から排除されても本を読む層の視界から消えるだけでは。自分の周りだけ蓋して見ないふりしても現状が再生産されるだけだと思うが。

    2021/08/28 リンク

    その他
    splaut
    splaut 内容によりけり。取り敢えずデマだったり根拠が自分の考えだけだったり早急な結論出してたりとかだったら排除でいいとは思う。公益に適う事実なら残すべきとは思うが。

    2021/08/28 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix マスメディアが「両論併記」という屁理屈で少数過激意見をあたかも有力意見かのように喧伝するのと同じやり口。

    2021/08/28 リンク

    その他
    ysync
    ysync 自由と責任の繋がりを考えれば、本屋が選別するのは仕方ない。ヘイト本を出版禁止にしろというのと話は違う。まぁ店長の独断では独善性が高すぎるとは思う。でもまぁ本屋は本のセレクトショップでもあるからいいかな

    2021/08/28 リンク

    その他
    ex02xx
    ex02xx 考える

    2021/08/28 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 街中からホームレスを排除して綺麗な街を作ろうみたいな発言に思える。ヘイト本を買う人は必ずしも差別主義者ではないし、買うことは差別でもない。そして差別主義者も社会は包摂しなければならない。

    2021/08/28 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 寛容のパラドクスってそんな話だっけ?対話しないで暴力的なことする奴だけには不寛容になれ的なニュアンスだったような。本置いて議論しようぜって話は別に暴力的には感じないけどなぁ。

    2021/08/28 リンク

    その他
    molmolmine
    molmolmine ヘイト本の横に擁護本が積まれてるならまだ判らんでもない

    2021/08/28 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya ヘイト本を売る、売らないの自由は書店にあるから第三者がどうこう云う問題では無い。ただ、ヘイト本をあえて買うお客よりも買わないお客の方が多いと思うので、将来の顧客を失う可能性はあると思う。

    2021/08/28 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner “下らない人間の下らない欲情に媚びて、そして金をもうけさえすればいいでは、本屋の恥である”→コレを推しているヤツに「寛容のパラドクスで詭弁」と否定するのは寛容以前に「こうすべき主義者」の戯言だろがw

    2021/08/28 リンク

    その他
    hayasinonakanozou
    hayasinonakanozou 何でもかんでも多様性だとか排除だとか言うのも思考停止だと思うが。線引きは必要だろう。そこにその人の思想が示される。

    2021/08/28 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 私も書店主の方に同意。ナチス本や反ワクチンやヘイト本も書店には置いて欲しい/明らかに効かない物質を「ガンが治る」とか書くのは別途規制が有っていいと思うけど

    2021/08/28 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 「ヘイト本」ってのは中韓への憎悪を掻き立てる内容の本という認識だがそんなもんを嬉々として置く本屋に俺は近寄りませんよ、見下げ果てた商業主義。それは排除の思想ですらなく話にならん者は相手にすらならんね。

    2021/08/28 リンク

    その他
    nouta-rin
    nouta-rin 最終的には需要の問題だから、ヘイトのガス抜きやベンチマークとしてのヘイト本はありなのではと思う。良書で駆逐するのではなく、思想で駆逐すれば、必ずやしっぺ返しが来ると思うのよね。

    2021/08/28 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 「不寛容な哲学の発言を禁止するべきではなく、合理的な議論で打ち返すべきであり、拳固やピストルを用いて自説を押し付け反対者の自由を禁じようとした時に、不寛容に対して不寛容である権利を要求するべきとした」

    2021/08/28 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 書店に何を並べられようと、購入を強制されるわけでもないし、書店は他にもあるだろう。客が買わなければよい

    2021/08/28 リンク

    その他
    TETOS
    TETOS 日刊SPA!によれば、「ヘイト本」は、タイトルや帯の文章が異様に長く、内容は中国と韓国(特に韓国)への批判や嫌悪が中心である[1]。

    2021/08/28 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus 反医療本や新型コロナのデマ本はどこも放置されてますなあ。皆、その程度の線引なんでしょ。

    2021/08/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本ノ猪 on Twitter: "賛同できない主張。これを大型書店の店長が言う絶望感。 「ぼくは「ヘイト本」を店頭から排除しません。「ヘイト本」を「ヘイト本」たらしめているのが「排除の思想」であるなら、みずからも同じ排除の構えを取りたくないからです。」(福嶋聡・文… https://t.co/XFDX9dywAn"

    賛同できない主張。これを大型書店の店長が言う絶望感。 「ぼくは「ヘイト」を店頭から排除しません。...

    ブックマークしたユーザー

    • kjtec2021/08/31 kjtec
    • ettie2021/08/29 ettie
    • theNULLPO2021/08/29 theNULLPO
    • cha92021/08/29 cha9
    • death6coin2021/08/29 death6coin
    • jegog2021/08/29 jegog
    • k_wizard2021/08/29 k_wizard
    • o-8u_s5u_k9382021/08/29 o-8u_s5u_k938
    • i_ko10mi2021/08/29 i_ko10mi
    • tetsu232021/08/28 tetsu23
    • eik2021/08/28 eik
    • yogasa2021/08/28 yogasa
    • Tomosugi2021/08/28 Tomosugi
    • jou22021/08/28 jou2
    • kaionji2021/08/28 kaionji
    • wideangle2021/08/28 wideangle
    • ch12482021/08/28 ch1248
    • Utasinai2021/08/28 Utasinai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事