記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popolonlon3965
    popolonlon3965 つまり、辛いものが多くて肛門科が多いような地域ならバラムツをたべるのも平気?

    2023/12/20 リンク

    その他
    pon_pom
    pon_pom 韓国人ゲーマーのKHさんは韓国人は胃腸の病気が多いみたいなことは言ってた

    2023/12/19 リンク

    その他
    tribird
    tribird あかん、成都のマップが肛門に見えた

    2023/12/19 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 辛いもの苦手なのに結構な割合で下痢なんですが…。

    2023/12/19 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw え、えええ…ダメじゃん各位。胃腸のお医者さんも多いのかな。

    2023/12/19 リンク

    その他
    togetter
    togetter 全然大丈夫じゃなかった…!

    2023/12/19 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 激辛に口が慣れることはあっても体が順応するわけでは無い。なるほど勉強になる。

    2023/12/19 リンク

    その他
    xlc
    xlc 私自身は辛いものを食べてもそうはならないので、よく分からんな。大抵の人は大丈夫なんじゃないの?

    2023/12/19 リンク

    その他
    redpants
    redpants 四川省の人に聞いたことにしちゃってるのがやばいよな。見かけたとかにしとけばよかったのに。bioもなんだかなあ

    2023/12/19 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 東京の同じ縮尺で検索したものと比べずに信じる人は騙されやすい

    2023/12/19 リンク

    その他
    lavandin
    lavandin えー韓国で大人気の日本旅行のお土産といえば大容量の「胃薬」です(特にキャベジンと太田胃酸)。お察しください。

    2023/12/19 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 上に政策あれば下に対策あり...みたいな?

    2023/12/19 リンク

    その他
    inamem9999
    inamem9999 「肛門が多いからかなあ」と思ってたらほぼ正解だった(正解ではない)

    2023/12/19 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 何回目だ、とは思うけどこうやってローカル証言が累積され区のもネットの醍醐味かなと最近思い始めた。嘘情報多すぎるからかえってだいじになる。

    2023/12/19 リンク

    その他
    richest21
    richest21 いま思いつきで新宿駅周辺の肛門科を検索したら結構な数が出てきたんだけどこれが激辛メシのせいなのかそれともおしりにナニかを入れてしまうからなのかは不明だ

    2023/12/19 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 以前バズった際に成都が大都市だから肛門科があるだけで比率的に別に多くはないまで調べてなかったっけ?/パクツイとは別に四川に肛門科〜は元々激辛料理のチャイナジョークっぽい気配も。

    2023/12/19 リンク

    その他
    ipinkcat
    ipinkcat 韓国も唐辛子文化圏だから国民の胃がん罹患率が高いと聞いたなぁ

    2023/12/19 リンク

    その他
    stone7jp
    stone7jp 日々下痢とチョイ便秘な私はどうしたら

    2023/12/19 リンク

    その他
    duckt
    duckt 以前に似たような話聞いたなあと思ったら、しっかりブクマもあった。もう一年半前か… https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1898875

    2023/12/19 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm ピリ辛ぐらいがいいよ。激辛好きなんて舌が鈍感なんですって言ってるようなもん。

    2023/12/19 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 日本人も蒙古タンメン中本いってケツ死してるヤツらいっぱいいるしな。わかってても食う動物バンザイ。

    2023/12/19 リンク

    その他
    valinst
    valinst 香川で糖尿病率高いのもそうだぞ

    2023/12/19 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu ぜんぜんそもそもじゃないじゃない

    2023/12/19 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 肛門の数が多い、と見間違えた

    2023/12/19 リンク

    その他
    tkeisuke3
    tkeisuke3 自分は何を食っても常に下してる弱腹だから問題ない。ただケツは死ぬ

    2023/12/19 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “なるほど運用でカバーか ”

    2023/12/19 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 ケツ死の覚悟ってやつか。気合いが違うな。札幌にいたときピッキーヌのもうちょい辛いやつかなんか食べて死にそうになったのを思い出した。まじでトイレから出られんかった。ラッシーの必要性を理解した

    2023/12/19 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 唐辛子🌶️関係ないのでは? "ラテンアメリカの熱帯感染症 メキシコ下痢事情(解説)" https://search.jamas.or.jp/link/ui/2004133355

    2023/12/19 リンク

    その他
    ET777
    ET777 人類のこういうところ良いと思う。土地土地で仕方ない面もあろう

    2023/12/19 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl このGoogleマップスクショペラいちじゃ多いのか分からん

    2023/12/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    四川省出身の人に「日頃から激辛メシを食い続けてお尻は大丈夫ですか?」と聞いたら「そもそも◯◯◯の数が多い」とマジ回答が返ってきた

    渡辺零 @ReiWatanabe144 漫画原作者・シナリオライター・会社員 // 脚執筆、ネーム作成、作画資料取り...

    ブックマークしたユーザー

    • popolonlon39652023/12/20 popolonlon3965
    • yamamototarou465422023/12/20 yamamototarou46542
    • pon_pom2023/12/19 pon_pom
    • wfunakoshi2352023/12/19 wfunakoshi235
    • carloshakamad2023/12/19 carloshakamad
    • tribird2023/12/19 tribird
    • pptppc22023/12/19 pptppc2
    • triceratoppo2023/12/19 triceratoppo
    • hazardprofile2023/12/19 hazardprofile
    • tomoya_edw2023/12/19 tomoya_edw
    • namaHam2023/12/19 namaHam
    • honeybe2023/12/19 honeybe
    • togetter2023/12/19 togetter
    • udongerge2023/12/19 udongerge
    • xlc2023/12/19 xlc
    • hnagoya2023/12/19 hnagoya
    • tg30yen2023/12/19 tg30yen
    • redpants2023/12/19 redpants
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事