記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    brimley3
    brimley3 棒読みでもいいんだ

    2023/02/22 リンク

    その他
    mutsugi
    mutsugi 壁になってくれ!!と指定してくれるほうが聞く方も楽じゃない?

    2023/02/20 リンク

    その他
    repunit
    repunit いい夫婦だ。

    2023/02/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 上司が「何でも忌憚のない意見を言ってくれ」みたいな事言ってるから自分の意見言ったら「そういうのは求めてない」みたいな反応返すのめんどくせーなと思う

    2023/02/19 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie 「アドバイス受け取る心の余裕はまだないけど話を聞いて欲しい」って言うのはどうかな?

    2023/02/19 リンク

    その他
    gyampy
    gyampy そもそも、女性はただ聞いて欲しいだけだから、アドバイスしてはいけない。というアドバイスもあるよね。アドバイスしたら、反論したりするし。

    2023/02/19 リンク

    その他
    michihito157
    michihito157 夫婦だからね。 「ちょっとなぐさめてほしい」、「愚痴きいてほしい」って言われて拒否にはならんよ。それでその後、円満になるんだから。

    2023/02/18 リンク

    その他
    tockri
    tockri どうしたらいいと思う?って聞かれない限りアドバイスしないくらいでええんちゃうの。

    2023/02/18 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 人の悩みを聞くのはそれなりに専門的なスキルが必要って事がもっと周知されるべきだよなぁ。素人が愚痴の相手をしながらその負の影響を受けない様にするのはそれなりの適性が必要😓

    2023/02/18 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal アドバイス罪でブロックすればおk。

    2023/02/18 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 え?夫婦なら愚痴聞き合うの良くない?うちはよくやるよ。「ただの愚痴なんだけどさ」で始める時はお互いに「聞いてくれてありがとう」「おつかれさまーw」ってやる。他人にはなかなか難しいだろうね。

    2023/02/18 リンク

    その他
    layback
    layback いちいち漫画にしないと死んでしまうのか?

    2023/02/18 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog 前置きはAIさんとお話するときも大事だよね〜

    2023/02/18 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 察することができないコミュ下手なのに言葉で具体的に示されてすら文句言うってお子様にも程がある。

    2023/02/18 リンク

    その他
    sayuririx
    sayuririx めんどくせえなと思ってしまった。

    2023/02/18 リンク

    その他
    ezmi4
    ezmi4 文言まで指定するから殺伐としたブクマカが釣られてるけど、普通に「落ち込むことがあったから慰めて。反省はしてます(ので説教及びアドバイスは不要です)」と言えばいいのでは〜?とおもった

    2023/02/18 リンク

    その他
    kazukan
    kazukan 夫だったら大抵「共感してほしいフェーズ」ってわかるんだが、職場で部下からやられるときがあってキレそうになる。俺は理解のある彼氏ではない。だが、大抵言えなくて「そっかー。大変だったね」って濁すしかない

    2023/02/18 リンク

    その他
    shiroikona333
    shiroikona333 ニュートラルな疑問なんだけど女の人って男の人のキャバクラに相当する場所ってどこへ行けば?お金払って愚痴聞いてもらえるなら行きたいけど。

    2023/02/18 リンク

    その他
    kpen
    kpen 夫は私の愚痴にいらんアドバイスしてくるくせに、こっちが愚痴にアドバイスし返すと「分かってる!」って不機嫌になるから、男でも共感が欲しい人も居る。その都度「私の気持ちわかった?」と言ってたら改善された

    2023/02/18 リンク

    その他
    fm315
    fm315 愚痴っていいですか、くらいの前置きがあるだけでも違う

    2023/02/18 リンク

    その他
    takashi_m17
    takashi_m17 まあ愚痴も笑いも互いに分かち合い支え合うのが夫婦だしね。

    2023/02/18 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero うちの夫婦はお互い正論言わないのでとても良い。大体の問題、みんなバカではないので起こした当事者が原因も反省点も理解しているので、他人がアドバイスしても全く意味がないんだよね

    2023/02/18 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack “自分で返答を指定したのに嬉しかった” 共感型コミュニケーションを求めるならそうだと明確にすればいいよね。/ マンスプレイニングなんかの話の一部はコミュスタイルの不明示と絡んでるのだろう

    2023/02/18 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji なんで結婚したの? 結婚前に分からなかったの?

    2023/02/18 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 型として採用してみるのはアリかと。共感の振る舞いを交えたりただすべき事を伝えるだけだったりするのも結局その人が経験や学習で作った型に従っての事だし、心の余裕がないって人の対応に洗練を求めるのも妙な話

    2023/02/18 リンク

    その他
    cent16
    cent16 共感の相槌って心がすり減るんだよな 思ってもないことを言わないといけないから

    2023/02/18 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ 今流行りのAIにチャットするときと同じ感じだね

    2023/02/18 リンク

    その他
    kerari
    kerari 相手の様子見てほしい言葉をくれる人って最高よね。

    2023/02/18 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp お互い様の精神がある限りは、たいへんよいと思う。愚痴を聞く側の負担を指摘するブコメもわかるが、単純に「相互負担なら相殺」は不合理。程度の差は考慮すべきだし、実際、「相殺」はされない事実も重い。

    2023/02/18 リンク

    その他
    abababababababa
    abababababababa 絵の添削もよくこれがあり、要は「描けた!誉めて!」の時に「添削してください」「アドバイスください」ってくる。だから言葉の通り添削すると、拗ねちゃう。今回は誉めてって前置きは欲しい、が虚しくね?とも思う

    2023/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによく使う方法「前置き大事」

    こしいみほ @541miho アドバイスを受け取る心の余裕はまだない、でも話を聞いてほしい、というときによ...

    ブックマークしたユーザー

    • shn_hsn2024/04/01 shn_hsn
    • teruyastar2023/03/16 teruyastar
    • brimley32023/02/22 brimley3
    • k_ume752023/02/22 k_ume75
    • minamiminamikita2023/02/22 minamiminamikita
    • wushi2023/02/22 wushi
    • sinonome272023/02/21 sinonome27
    • mutsugi2023/02/20 mutsugi
    • tg30yen2023/02/20 tg30yen
    • Gwynevere2023/02/20 Gwynevere
    • arihoshino2023/02/20 arihoshino
    • zashikin2023/02/19 zashikin
    • Dicer2023/02/19 Dicer
    • qinmu2023/02/19 qinmu
    • repunit2023/02/19 repunit
    • birdsoutz2023/02/19 birdsoutz
    • maturi2023/02/19 maturi
    • sds-page2023/02/19 sds-page
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事