記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ちょっと前に電力消費それ自体が富の源泉になる(馬鹿げたスキームの)仮想通貨が流行ったばかりなのに今やみな?節電に汲々。世の中よくわからんな

    2023/01/26 リンク

    その他
    bebop-7
    bebop-7 独り身でオール電化なので、エコキュート止めてる。風呂はジムで済ませ、食器洗いは冷たさを耐え忍ぶ

    2023/01/26 リンク

    その他
    b_taro
    b_taro オール電化で一人暮らししてるけど使用量見たら電気温水器が8割は使ってるからエコキュートに変えてほしいちな電気代が今月から16000から24000になったので電気会社変えました

    2023/01/26 リンク

    その他
    diabah_blue
    diabah_blue オール電化って、原発にベットしてたことになるんだなあ。

    2023/01/25 リンク

    その他
    adsty
    adsty オール電化は導入検討すらしたことがないけど今のままでいいや。

    2023/01/25 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it おうちに温室でもある?

    2023/01/25 リンク

    その他
    moandsa
    moandsa EV車普及はますます遠のきそう。

    2023/01/25 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ガスも上がってて「はぁ…3割上がるってのは結構身にしみるな。」と思ってたら、3割値上げは6月からなのねwww(ピンチ)

    2023/01/25 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 都市ガス引ける土地なんて限られてるんじゃなかろうか?ガス屋さんに尋ねれば対応マップもらえるんかな?

    2023/01/25 リンク

    その他
    toriaezu113
    toriaezu113 都市ガス物件選んで良かったわ…(ガスも高くなったけど) 。

    2023/01/25 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi もはや電気って上流階級の人々しか使えないようになってる気がする

    2023/01/25 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 太陽光パネルを屋根に設置してる人じゃないとオール電化がリスクがありすぎるよな

    2023/01/25 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu 「電気代が月15万超え」

    2023/01/25 リンク

    その他
    fuku_maro_san
    fuku_maro_san この様な例を受け、原発しかないよねとなるのは好ましく無い流れかなと。勿論、再エネ(太陽光)を増やしても安定供給を考えれば火力or原子力は不可避だけど、例えばガス火力での水素活用は?等の議論も活発化しないか

    2023/01/25 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium オール電化は危ないってことで。

    2023/01/25 リンク

    その他
    kurokuma810
    kurokuma810 単純に使いすぎ。少しは地球のこととか考えようよ

    2023/01/25 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 電気に依存し過ぎるより電気とガスにリソース分散してリスクヘッジしたほうがいいんだろうなぁ。しかし単に生きてくだけにこんなにカネがかかるとは。。。死ぬのがコスパ最強だな(笑)

    2023/01/25 リンク

    その他
    out5963
    out5963 オール電化は、いくつか弱点があるけど、電気代高騰も弱点だったか。(15万は高すぎだとしても)

    2023/01/25 リンク

    その他
    tekmak
    tekmak 平均消費電力見て落ち込んでいたから負けて安心したけど私の可処分が大きく減る見込みは変わらない不思議。

    2023/01/25 リンク

    その他
    masawada
    masawada オール電化でエコキュートだけど今月4.3万なのでエコキュートじゃなかったらそうなるわね、という気はする

    2023/01/25 リンク

    その他
    syst-funct-morphol
    syst-funct-morphol うちはオール電化だが15,000円くらい。これでも昨年比3000円くらい上がっている。設備のほかにライフスタイルも関係しそう。

    2023/01/25 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon ウクライナが、侵略者を追い出すまで。

    2023/01/25 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia まとめ方に悪意あるな

    2023/01/25 リンク

    その他
    spark7
    spark7 電気温水器ほど無意味なものはないと思う

    2023/01/25 リンク

    その他
    RAVERAVER
    RAVERAVER 電気温水器は全ての面でガス給湯器に劣ると思っている。

    2023/01/25 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 原発待望論が大分盛り返してるなぁ。

    2023/01/25 リンク

    その他
    laranjeiras
    laranjeiras 極寒信州で灯油式床暖房+薪ストーブだと電気代1万数千円、灯油代1万数千円のあわせて3万弱。薪集めと薪割りに費やしてる労力をどう考えるかだな。楽しいけど。

    2023/01/25 リンク

    その他
    myogab
    myogab ガス設備の解体を条件にした普及策を放任し指導もしなかった政治による人災の面も…。

    2023/01/25 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 地震や台風で停電は割とよく起こることを考えると、エネルギーを一種類にするの怖くてしょうがないんだけど。ガス、電気、灯油(冬)、電池、いろいろに分配したい。というかしてる。今年は石油がまだマシ。

    2023/01/25 リンク

    その他
    kusttstm
    kusttstm 電気メーターを円に換算して表示して家の中に設置したらみんな節電するよ。

    2023/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オール電化で「電気代が月15万超え」した人の明細に動揺広がる&謎ポイントも「夜間7万円って何に使ったの?」

    💫💎𝓡𝓞𝓒𝓞 💎💫 @rocoyoga625 ウチもオール電化💦 料理はガス缶のコンロ、風呂は追い焚きしないようパパ...

    ブックマークしたユーザー

    • Taniken2023/01/28 Taniken
    • deguccicom2023/01/26 deguccicom
    • kiyo_hiko2023/01/26 kiyo_hiko
    • waveform2023/01/26 waveform
    • x8data2023/01/26 x8data
    • bebop-72023/01/26 bebop-7
    • b_taro2023/01/26 b_taro
    • tatatayou2023/01/26 tatatayou
    • miiruW2023/01/26 miiruW
    • diabah_blue2023/01/25 diabah_blue
    • adsty2023/01/25 adsty
    • wushi2023/01/25 wushi
    • miyauchi_it2023/01/25 miyauchi_it
    • cockok2023/01/25 cockok
    • moandsa2023/01/25 moandsa
    • nisisinjuku2023/01/25 nisisinjuku
    • SORYU2023/01/25 SORYU
    • ene0kcal2023/01/25 ene0kcal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事