記事へのコメント115

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuhka-uno
    yuhka-uno 性差別と年齢差別NGの国からすれば、直球の差別なのでは…

    2020/11/29 リンク

    その他
    fkatsya
    fkatsya 一応相場感は聞いておきたいけど、だからといってその相場で転職するかって言うとまぁ別の話よね。オファーする人はそこをなんかちょっと履き違えている人がたまにいらっしゃる。

    2020/11/27 リンク

    その他
    songe
    songe 普段やり取りしてないエージェントからの連絡か。こんなの無視でしょ。

    2020/11/26 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 相手の年収しってて、ほんとに欲しければ出すでしょ。下回ってオファーするなら、説得材料を用意するのは当たり前。相場とか言い出すのは、採用能力低すぎ。

    2020/11/26 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 業務上の必要な人材に対して足元見たがるの何なんだろうね

    2020/11/26 リンク

    その他
    ngmy
    ngmy 興味がない転職のスカウトにいちいち断りの返信してあげるの偉いな。

    2020/11/26 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 女だからじゃなく、日本企業が全体的に「これだけしかお金ないんです!でもきてください!」って平気で言う気がする。そうそうご立派な理念でもなくても。氷河期リーマンで就活苦労した辺りは実際釣れるからだろうな

    2020/11/26 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 給与に共感してほしい。理念なんか関係ない。

    2020/11/26 リンク

    その他
    gendou
    gendou オファーしましたノルマだとしたら、生活保護の求職ノルマみたいだね

    2020/11/26 リンク

    その他
    nakab
    nakab 無視したらダメなのだろうか。

    2020/11/26 リンク

    その他
    out5963
    out5963 転職のお誘いを断られて、キレるの意味分からない。

    2020/11/26 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 この転職サイトの担当者がおかしいだけだと信じたい。仕事できなさすぎでしょ。

    2020/11/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past こんなの日本企業側も縁がなかったな。で終わらせればいい話なのに、逆ギレしてるんだから、どんだけ労働者を馬鹿にしてるんだって事。それを女がナマ言ってやがると反発するコメの奴隷根性。

    2020/11/26 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi うわあ

    2020/11/26 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 100%エージェント。こいつも沸点が低すぎる。

    2020/11/26 リンク

    その他
    kuroi122
    kuroi122 ノルマのためだとしてもクソだろ…ノルマで人を不快にすんな

    2020/11/26 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m 自分も経験あるけどオファーレターの金額に対してその金額で納得できない理由とエビデンスを先方に提示して、それでも条件変わらないならこちらからお祈りすればいいだけの話。ドイツとか日本とか特に関係なくね?

    2020/11/26 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 介護のためにUSから日本に転職してきた人知ってる。やはり収入半分らしいけど、数打ってそういう事情のある当たりを引ければラッキーみたいなことかな?

    2020/11/26 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 年齢性別問わず先進国内では日本の給与が低額、すなわち日本の会社の利益が少なく日本全体が低収益、ということなのだろう。

    2020/11/26 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 仮にノルマだとすれば「女性で40代で🇯🇵企業ではこれが相場です!」とキレる必要がわからない。真性モノでは?

    2020/11/26 リンク

    その他
    yaruo5222
    yaruo5222 根本が、年功序列なんてもはや無いのに、この年齢だったらこの給料っていう日本型雇用が諸悪の根源だからだろうね。完全にスキルだけで評価されるジョブ型雇用だと高収入になるけど無能は地獄なのが難しい

    2020/11/26 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell 役職、職務等級によるとしか。。。

    2020/11/26 リンク

    その他
    allheal
    allheal 「ならば渡独、渡欧して給料を倍増させよう」となれるのか?という問い。

    2020/11/26 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge メルカリで自分の都合を押しつけて半額くらいにしろと言ってくる連中と同じだな

    2020/11/26 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti 其の企業もしかしたら20代女性だったらその半分かもしれませんよ(´・_・`)40代女性って言ってるからその企業もしかしたら日本の業界の男女の問題でしょうにブコメ何言っているんだろう。40代の相場です、じゃないからね

    2020/11/26 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu 海外ブランドのバッグや宝飾品とか見てると15万くらいだった商品が50万くらいになってるので、海外の中上流ビジネスマンのサラリーは日本の2.5倍くらいなんだろうなと感じる。

    2020/11/26 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan 日本の人事は無能。日本の人事は無能。

    2020/11/26 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 別にキレてないのでは?

    2020/11/26 リンク

    その他
    sakazaki_dc
    sakazaki_dc 欧米の給料は日本の倍になってんだね。日本は30年ぐらい時が止まってるというか、竹中平蔵が派遣法作って給料平均100万落ちてるから。米国の選挙コンサルタントにB層が騙されて小泉総理を選ぶからこうなる

    2020/11/26 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 「日本企業である」というのが低条件を覆すほどのメリットだという思い込みでもあるのかな?

    2020/11/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツで働く人に日系企業から「40代女性はこれが相場」と現職の半額の給与で転職オファーが…

    Ay ٩( ᐛ )و @Ay48401506 Happy Person. 基元気です٩( ᐛ )و。🇩🇪在住超氷河期出身。ココに✨は無い。健...

    ブックマークしたユーザー

    • tech_no_ta2023/10/12 tech_no_ta
    • gggsck2020/12/01 gggsck
    • yuhka-uno2020/11/29 yuhka-uno
    • sskoji2020/11/27 sskoji
    • fkatsya2020/11/27 fkatsya
    • yogasa2020/11/26 yogasa
    • songe2020/11/26 songe
    • alt-native2020/11/26 alt-native
    • momizikeiko2020/11/26 momizikeiko
    • toya2020/11/26 toya
    • lonelyman2020/11/26 lonelyman
    • ngmy2020/11/26 ngmy
    • mkotatsu2020/11/26 mkotatsu
    • deep_one2020/11/26 deep_one
    • htenakh2020/11/26 htenakh
    • gendou2020/11/26 gendou
    • nakab2020/11/26 nakab
    • out59632020/11/26 out5963
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事