記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    simplearchitect
    オーナー simplearchitect ふと思いついたことを書いてみました

    2016/08/05 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 新技術導入の遅さの一端はラーニングモデルの違いかもしれない

    2017/02/09 リンク

    その他
    cybo
    cybo 理解した上で問題を解くことで「完全理解」へ至る, ってのがベストなんだけど, 恐らく米国のデキる人はそれをやっていて, デキない人は前者のみ(問題をあまり解かない), 日本はその中間って感じなんじゃないかなぁ.

    2016/09/07 リンク

    その他
    TakayukiN627
    TakayukiN627 書籍:オブジェクト脳のつくり方/オブジェクト・ゲーム

    2016/09/01 リンク

    その他
    mabushii_sign
    mabushii_sign 確かに真似てみるのを重視している。

    2016/08/14 リンク

    その他
    shinyorke
    shinyorke ラーニングモデルとそもそものキャッチアップの考え方の違い…なるほど

    2016/08/10 リンク

    その他
    isrc
    isrc アメリカ人は「すべてを理解する」ことに重きを置く。日本人は「具体的なやり方」を知って真似することを好む。学ぶのに時間がかかるし、スケールしない。柔道みたいな変わらないもの、 ビジネスみたいに変わるもの

    2016/08/10 リンク

    その他
    eigo_s
    eigo_s 「すべてを理解する」ことに重きを置く、か

    2016/08/10 リンク

    その他
    yutaka_kinjyo
    yutaka_kinjyo 知の伝播は、伝播される方がする方と同じ経験を通して知を再創造する必要があるから、効率化には限界はある。頭でわかるだけでいいことと、体験して体得するべきことを分けて考えて、後者は体験させる必要ありそう。

    2016/08/10 リンク

    その他
    yoshi-nkyma
    yoshi-nkyma “ つまり、この仮説の部分においては、日本で技術導入がスローである原因の克服には2つの方法がある。1つは、日本人の気質に合わせて、説明の仕方を変えるか、「理解を重視する」考え方を広めていくかだ。 自分的

    2016/08/09 リンク

    その他
    HF_frt1623
    HF_frt1623 「すべて理解する」こと、「基礎力」が大事はというのは分かる気がする。単に説明下手な職人が多いせいな気もする。 日本人が好む「具体的なやり方を知って真似する」は、守破離の守に当たるのかな。

    2016/08/08 リンク

    その他
    pmint
    pmint 井庭研のラーニング・パターンと通じてる。というかこれは教える人や入門書の著者を批判する内容か。

    2016/08/07 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 いや、鮨もロジック超重要だけどね。輸送技術の発展でネタの種類も増えてるし、技術も増えてるから、実は最近はソフトウェアと同じレベルの速度で進化してるよ。

    2016/08/07 リンク

    その他
    monokuma12
    monokuma12 モデルの違いは納得。何かを教える前に相手がどちらの属性なのか知っておくことが重要だと感じました。

    2016/08/07 リンク

    その他
    TokyoIncidents
    TokyoIncidents “確かに師匠が修正した後のほうが全然いいのだけど、理由は全く分からなかった” "しばらく通っていると、何となく自分はできるようになっていたが、なぜできるのかは他人には一切説明はできなかった"

    2016/08/06 リンク

    その他
    mikage014
    mikage014 褒め方が足りないのかも/やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。 山本五十六

    2016/08/06 リンク

    その他
    tyru
    tyru なるほど

    2016/08/06 リンク

    その他
    georgew
    georgew アメリカの人は「すべてを理解する」ことに重きを置く。ところが、日本の人は「具体的なやり方」を知って真似することを好む傾向にある > 非常に興味深い考察。移民国家は体系化・言語化がより強く要請された??

    2016/08/06 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 考え方や文化の違いなんかもあるんだろうけどもなんかいまいち実感として理解できない。欧米文化にだって習うより慣れよみたいな考え方や感じ方は一般に浸透してそうな気がする。日本人が説明を省くのとは別問題かな

    2016/08/06 リンク

    その他
    ngsw
    ngsw 日本は「原則と例外の国」という感じなので常に具体例が必要とされるというのがあるし、ビジネスの責任境界がめちゃくちゃなので「これはしません」と言えず肥大化を求められる=言語化できないというのがありそう。

    2016/08/06 リンク

    その他
    parasporospa
    parasporospa 物が売れないのは客が悪いと言ってるのに似てる。日本人のラーニングモデルが公文式ならば、DevOpsを公文式で教える方法を開発するのがエバンジェリストの仕事。この人数年以内に行き詰まると思うよ

    2016/08/06 リンク

    その他
    mizoguche
    mizoguche 「完全理解派」の人たち、新しい未知のコンセプトを「理解した」ことを確かめるのに何をどうやってるのか気になる

    2016/08/06 リンク

    その他
    mizchi
    mizchi 完全に理解、パワーワードっぽい

    2016/08/06 リンク

    その他
    practicalscheme
    practicalscheme 生け花の話のあたりはおもしろいのに、一般化が乱暴で残念な感じに。

    2016/08/06 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 単に英語圏発の技術だからじゃないだろうか

    2016/08/06 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「「算数」の教科書と、米国の「Math」は相当に違っていて~徹底的に各用語の意味を定義~日本に来て生け花~いきなり「じゃあやってみてください」~勘違いしてしまったり、魔改造~時間がかかるし、スケールしない」

    2016/08/06 リンク

    その他
    tbpg
    tbpg あたり前をあたり前にできるのは凄いことですよね "Extreme Programming の本の写真で見たような光景が目の前で本当に行われている。それはちょうど、むっちゃ歌うまい人 が基本が超絶に凄いのに似ている"

    2016/08/05 リンク

    その他
    hadakadenkyu
    hadakadenkyu 教え方については単にコンテクストを異にする多民族移民国家たる米国と、民族的差異も文化的背景の差異もほぼ無い日本の差に思えるので、移民の少ない欧州国家の例も欲しい

    2016/08/05 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >なくともアメリカの人は「すべてを理解する」ことに重きを置く。ところが、日本の人は「具体的なやり方」を知って真似することを好む傾向にある。 / セミナーや勉強会でも質問が出ないっていう話を思い出した。

    2016/08/05 リンク

    その他
    shin21sk
    shin21sk 確かに試行錯誤して魔改造してドツボにハマる経験多数。。。

    2016/08/05 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 日本は実績重視だからね。実績を自分で作る気構えがない。特にメーカー

    2016/08/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新技術導入の遅さの一端はラーニングモデルの違いかもしれない - メソッド屋のブログ

    以前から不思議に思っていたことがある。それは、少なくとも米英の人は、ソフトウェア技術やプロセスに...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/29 techtech0521
    • kojietta2019/12/08 kojietta
    • masa8aurum2018/11/12 masa8aurum
    • kiichi692512017/08/06 kiichi69251
    • taegawa2017/04/21 taegawa
    • yasuhiro12122017/03/28 yasuhiro1212
    • tak4hir02017/02/09 tak4hir0
    • rydot2016/09/25 rydot
    • s17er2016/09/14 s17er
    • redlo2016/09/07 redlo
    • zu22016/09/07 zu2
    • tapupoo2016/09/07 tapupoo
    • cybo2016/09/07 cybo
    • octet082016/09/07 octet08
    • hidaru2016/09/07 hidaru
    • canberra2016/09/07 canberra
    • titupae2016/09/05 titupae
    • kraken_eye2016/09/04 kraken_eye
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事