記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 多弁な「消去法で自民」勢の希望、最後の砦であった国民民主党は自民一強時代の延命、野党共闘潰しのデコイに過ぎなかったということ?

    2024/05/04 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 自民も維新もとりあえず安倍ちゃんを崇めていればいい時代はさぞお気楽だったことだろう(大阪自民は割を食ったが)

    2024/05/04 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past この人には立憲泉が、自民にすりよる野党には見えてないらしい

    2024/05/04 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 終わりになるといいね、という記事

    2024/05/03 リンク

    その他
    soybeancucumber
    soybeancucumber なぜとは?なぜ反社が、反日が日本で勝てなかったか?日本人を馬鹿にしてる?

    2024/05/03 リンク

    その他
    vndn
    vndn タイトルと掲載サイトを見て「これは尾中香尚里!どうだ!?」と思って開いたらやっぱり尾中香尚里だったので満足した。記事は後で読みます。

    2024/05/03 リンク

    その他
    Yoshiya
    Yoshiya 東京15区で立憲民主党が勝ったのは自民党の衛星政党である維新と東京版自民党のコピーである都民ファーストの会が同士討ちをしたのが原因ではないか?次点の須藤元気氏も元は立憲民主党なので東京の保守惨敗だと思う

    2024/05/03 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “尾中 香尚里”

    2024/05/03 リンク

    その他
    nasuhiko
    nasuhiko ジェネリック自民党たる旧民主党系は本家と政策の差が小さい→なら自民党でいいじゃん、となる。維新、保守党は自民よりさらに保守&新自由主義。残るは共産党。旧社会党ポジが空いてるのでは?と思う。

    2024/05/03 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 改めて小池百合子-希望の党騒動は酷かったと再認識する。玉木・前原の軽率さと毒饅頭を食わなかった枝野の差は明らか/しかし立民の評価が高すぎる点については同案多数。泉健太体制、特にリベラルでもないだろ…。

    2024/05/03 リンク

    その他
    khatsalano
    khatsalano いずれにしても補選の結果で騒ぎすぎ。補選は補選に過ぎない。自民党の一方的な失態で野党が一時的に勝つのはよくある事。立民は消極的に選ばれたに過ぎない。

    2024/05/03 リンク

    その他
    lastline
    lastline 立憲と共産が連携しなかったのも大きいと考えてる。

    2024/05/03 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz もう立民から立候補しなよ…お似合いだよ

    2024/05/03 リンク

    その他
    heizoh
    heizoh 立憲民主党に関する見方はやや楽観的かもしれないが、維新は上層部の振舞いもあってかなり行き詰まってきている気がする、都民ファーストは言わずもがな。相対的に公明党の存在感が増してくるのではと思っている。

    2024/05/03 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress パワハラ昭和体育会系カルト保守がでかい顔してる与党VS反米帝反日帝リベラル詐称で離間勢力のパシリ市民団体がでかい顔してる野党のどちらか選べ的な政治貧困極まる地獄。

    2024/05/03 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 民進党と改名した民主党総員が小池氏の毒饅頭を食べる寸前まで行ったことを振り返る時かも。枝野氏が新党結成するまでの大メディアのきまり悪さ、良く覚えてる。しかも「排除」発言を引き出したのはフリー記者の功績

    2024/05/03 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 安倍元首相は右側を大きくまとめて政治の力にしていた.それが岸田によって,保守が分離してきただけ.岸田は代わりに無党派層を取り込むつもりだったが(断言)ワイドショー的な方向に媚び売って見誤った.

    2024/05/03 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken 立民への評価がやや高すぎるのが難点だが、共感できる部分の多い良い記事。潮目は昨年夏頃には既に変わり始めていた。東京15区民としては実に感慨深い。ブログ記事を書いた。https://kojitaken.hatenablog.com/entry/2024/05/03/093339

    2024/05/03 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 政権選択な感じはしないけどな。補選は特に東京15区は今までなかったぐらい自民党が存在しない状態だったから順当な立民が勝っただけ。政権選択するつもりで立民に入れたのが多いとは思えない。

    2024/05/03 リンク

    その他
    tienoti
    tienoti 毎回言われる事ではあるが都知事選が国政選挙を占うのに重要なフェーズになるなぁ

    2024/05/03 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 個人の感想だが、小池のファースト応援が一番マイナスに働いた。ゼロ公約のゼロ達成、アピールに全振りの都政で候補者や会派の不正にもだんまりの姿勢。支持率は相当に低い。加えてひろゆき小沢と否定的要因だらけ。

    2024/05/03 リンク

    その他
    mpc60ii
    mpc60ii 小池と維新を日本の政治から排除するのがこの国の「希望」

    2024/05/03 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 創価学会にすり寄った乙武洋匡大勲位(読み:クンニ)のご意見をぜひ賜りたいものです。

    2024/05/03 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion 維新はヤクザの息子(赤旗報道)とか暴力団やそのフロント企業やシノギの顧問弁護士とか統一教会笹川財団と親子で深い関係にある人の2〜3名が創設者なんだよな。第二の自民どころか世に出したら駄目な奴だよ。

    2024/05/03 リンク

    その他
    seabreamlover
    seabreamlover 今回でそこまで潮目が変わったとも思えない / 立憲は活動歴の長い候補を揃えてたし、自民の候補によるここ数年間のやらかし続きのせいで、東京15区では与党やそれに類する政治勢力への忌避感は特に大きかったろう

    2024/05/03 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 今回の東京15区補選を“希望の党騒動の終焉”と総括するのは慧眼であり、納得感がある→“2017年秋に当時の野党第1党を大きく分裂させ、政界に「多弱野党」状態を生み出した「希望の党騒動」がようやく終焉を迎えた”

    2024/05/03 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 これは余りに楽観が過ぎると思うが、希望以降の"非自民・非共産"が結局、「ジェネリック自民」もしくは自民の下請けに堕し、結集を謳った挙句に四分五裂したのは事実で、彼等の言う"現実主義"は空虚そのものだった。

    2024/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ自民も、維新も、小池氏も勝てなかったのか…衆院3補選が示す「自民にすり寄る野党勢力」の終わり 次期衆院選は「政権選択選挙」になる

    「最強の保守王国」の牙城が崩れた 4月28日に投開票が行われた衆院の3補欠選挙(東京15区、島根1区、長...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/05/12 mgl
    • d-ff2024/05/04 d-ff
    • IkaMaru2024/05/04 IkaMaru
    • quick_past2024/05/04 quick_past
    • batta2024/05/03 batta
    • ono_matope2024/05/03 ono_matope
    • kawani2024/05/03 kawani
    • soybeancucumber2024/05/03 soybeancucumber
    • yamamototarou465422024/05/03 yamamototarou46542
    • vndn2024/05/03 vndn
    • kiku722024/05/03 kiku72
    • triceratoppo2024/05/03 triceratoppo
    • Yoshiya2024/05/03 Yoshiya
    • stwosxa2024/05/03 stwosxa
    • gogatsu262024/05/03 gogatsu26
    • nasuhiko2024/05/03 nasuhiko
    • segawashin2024/05/03 segawashin
    • tekitou-manga2024/05/03 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事