記事へのコメント452

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    p_shirokuma
    オーナー p_shirokuma 今、日本や台湾や韓国で起こっている少子化は一種の破局で、それって急激な近代化と表裏一体の災厄なんじゃないですか、というお話。

    2019/01/07 リンク

    その他
    sophy365
    sophy365 "アジア諸国は日本よりも早いスピードで、もっとシビアな破局に突き進んでいる。韓国、香港、台湾あたりの合計特殊出生率は、国家や民族の存亡にかかわる水準である。"

    2021/02/18 リンク

    その他
    daysleeeper
    daysleeeper 「親密圏と公共圏の再編成―アジア近代からの問い (変容する親密圏・公共圏)」落合恵美子

    2020/10/10 リンク

    その他
    Insite
    Insite 男女の社会参画が仮に完全に平等になれば、夫婦の所得が世帯の需要に釣り合うところで労働市場が落ち着くので子供を持つ余裕は当然ない。政策としては子育てを異様なほど優遇しないと事態は変わらない。

    2020/09/27 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 優生思想の欧米の支配層にとって一人一票の民主主義制度のままでは、これ以上有色人種の人口を増やしたくないのだ。歴代の殖民地政府が日本人の知能と経済を弱体化し貧困化を進め、人口激減に導く狙いがそこにある。

    2020/01/12 リンク

    その他
    pasheri
    pasheri 毎年、年末に発表される「その年の出生数と死亡者数」の数字のインパクトが年々高まってますね。

    2020/01/08 リンク

    その他
    yamasamayukisama
    yamasamayukisama ❝ゆっくりと近代化を成し遂げた欧米諸国と、急激な近代化を余儀なくされた国々には大きな違いがあり、まさにその違いが(略)無視できないことを思えば、これは(略)がみずから処方箋を作り出していくしかない❞

    2019/06/23 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 「急すぎる近代化」なんて中身のない言葉を弄んで何か楽しいのかしら。世間はまず出来ること、女性の産休後の地位保全をやってから絶望してくれ。男の労働ダンピングは単に社会不正なんだから

    2019/04/15 リンク

    その他
    animist
    animist 遅い。「希望は、戦争」じゃない。もう戦争も起こせない。起こせば希少な若い世代が死ぬ。緩慢に、確実に進行する自殺。アジアのカタストロフはどうなる?今は平和か?本当に今は平和なのか?

    2019/02/19 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra これもう、世界各国が日本の動向を、固唾を飲んで見守ってるんだろうと思う。文字通り人類にとって未曾有の危機に試される国。

    2019/01/18 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms 2016年のグラフがここで見れる→ https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/sekai-shusshou.html

    2019/01/16 リンク

    その他
    kyokuheki
    kyokuheki 失われた20年は終わっておらずわ、ここから更に長い長い黄昏の時代に向かっている。

    2019/01/15 リンク

    その他
    oye-como-va
    oye-como-va 20歳は40歳の6割くらい 新生児で半分くらい

    2019/01/14 リンク

    その他
    nekotetumamori
    nekotetumamori それでも正直先進国の器じゃなかった日本なんて滅べば良いけどねとしか思わない。あと嫌韓ブコメにうっかりスターつけてしまったので消したが実質棄民政策でもあった近代日本の周辺諸国侵出の話に嫌韓表現は要らん。

    2019/01/13 リンク

    その他
    hosiittetutyabudaigaesi
    hosiittetutyabudaigaesi 母親を尊敬するような社会にならないと女性は子供産む気にならないと思う。日本はなんでこんなに子供が母親を邪険にする文化が定着してるんだろう。自分も学生の頃は母親の苦労なんて顧みず見下していた。

    2019/01/11 リンク

    その他
    syuu1kun
    syuu1kun 人気コメントに「個人主義と家族」は水と油と書いてあるが間違っている。正しくは「個人主義と世間」欧米の個人主義は、仕事を定時に終わらせて家族で団欒する様な性質のモノなので。

    2019/01/10 リンク

    その他
    yukilingo
    yukilingo 皆が同じ方向向かなきゃ無理ぽってことかしら。

    2019/01/10 リンク

    その他
    Mabuo_H
    Mabuo_H アジア全般で同じように深刻な少子化が進んでいるのには驚かされた。自分も近代的自由を好んでいたので、その原因の一因の一人になるのだろうなと思った。

    2019/01/10 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho "若者が集まり続けている首都圏の合計特殊出生率がきわめて低く、にもかかわらず、子育てに対する考えも、子育てを援助するインフラもたいして変わっていないのだから、どうしようもあるまい。"

    2019/01/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion クローニングなりサイバネティクスなりで解決するしかない問題のように思う…けど、アシモフの描いた惑星ソラリアの末路を彷彿とさせるな…。ロボットの奉仕の下で個人主義が進行し、惑星人口が12000人になった世界。

    2019/01/10 リンク

    その他
    neeet
    neeet 食べ物は充分にあります。しかしホモサピエンス達は自らの個体数が減るような行動をとり続けています。いったいなぜでしょう? くもじい「う~ん、不思議じゃのぅ」

    2019/01/09 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 価値観を変化させるのは芸術や文化なのでそれらを抑制すると更なるどん詰まりになりそう。あと欧米諸国を絶対的お手本とするのはやめたい

    2019/01/09 リンク

    その他
    nanamino
    nanamino 「今の20歳が40歳の半分しかいないって本当にいい話だと思う。」本当にいい話ですよね。人口が少ない方が一人一人は大切にされますし。素直に今の20歳が羨ましい。

    2019/01/09 リンク

    その他
    bertrandsushibarrussell
    bertrandsushibarrussell 人類の歴史は、増え続ける人口との戦いです。日本も近代化の際、激増する人口への対処として、北海道への植民、ハワイ中南米への植民、そして朝鮮犯盗、満州ひいては中国への植民を考えました。

    2019/01/09 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 子供が生まれないこともあるけど,それよりベビーブーマーの世代がごっそり死んだ後がどうなるかが気になる。

    2019/01/09 リンク

    その他
    reachout
    reachout 年金支給を即日停止し、年金資金をすべて出産祝い一時金として一人当たり1000万くらい支給すればV字回復する。民主的に達成するのは無理なのでクーデターしかないな。

    2019/01/09 リンク

    その他
    nodame79
    nodame79 色々と考えさせられる話。

    2019/01/09 リンク

    その他
    maraigue
    maraigue "実のところ、アジア新興国の近代化と経済発展とは、潜在的な出生率も含めた人口ボーナスのすべてをなげうって行われた、代償を伴った経済発展プロセスではなかったのだろうか"

    2019/01/09 リンク

    その他
    tackman
    tackman そして東アジアは近代化の支払いをするターン、日本はこの中で一番マシな可能性が高いという救いのなさ

    2019/01/09 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 少子化は自然の摂理。人間が他の生物にも頼まれてないのに勝手に構築し、そして硬直した社会システムの都合で、自然の摂理を『悪』と決めつけるのは人間のエゴであり、宗教だと思う。少子化はホメオスタシスの一種。

    2019/01/08 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 健康増進、ガン克服、強化スーツで定年撤廃、「年金は払う、払うが10年後、20年後も可能!」、死ぬか倒れるかまで勤労納税義務をつけて、あとは自動運転技術と介護ロボと医療AIで超効率的介護

    2019/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠

    今の20歳が40歳の半分しかいないって当にいい話だと思う。戦争でもあったのかな?— 🦀カニカニカーニ...

    ブックマークしたユーザー

    • akisibu2024/01/10 akisibu
    • ryeoat2023/12/02 ryeoat
    • nabeshiki11062023/10/07 nabeshiki1106
    • techtech05212023/09/03 techtech0521
    • i7see2023/05/13 i7see
    • ks2091tk2023/02/17 ks2091tk
    • no-alcohol-no-life2023/02/17 no-alcohol-no-life
    • sflyer2023/01/16 sflyer
    • amataamataaa2022/10/12 amataamataaa
    • rinrinbell2022/08/22 rinrinbell
    • njrhh2022/04/24 njrhh
    • sayumindaisuki2022/02/07 sayumindaisuki
    • AsacaYontory2021/09/02 AsacaYontory
    • syounagon2021/02/18 syounagon
    • sophy3652021/02/18 sophy365
    • daysleeeper2020/10/10 daysleeeper
    • Insite2020/09/27 Insite
    • matomepro2020/04/23 matomepro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事