記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    inunohibi
    inunohibi ”王道ストーリーが藤井の存在によって「詰んでしまう」”

    2021/11/15 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta イキリくそラノベ作家消えてほしい

    2021/11/14 リンク

    その他
    brain-box
    brain-box 藤井聡太ブームに関連して3月のライオンが語られる例が少ないと思うが、それはそれで興味深い。等身大のドラマだからかな。タイトルが遠くて苦悩するトップ棋士、強すぎることで周りから特別な見方をされる棋士など

    2021/11/14 リンク

    その他
    redpants
    redpants NCAAさんはなんなんだろな。高校野球より人気のある野球漫画とか思いつかんし世界最大の映画大国と比べて妄想大好きとか言われてもな

    2021/11/14 リンク

    その他
    sun330
    sun330 藤井竜王は強すぎて漫画には不向きそう。フィギュアスケートの羽生選手は本気で漫画っぽい。いずれもすごいなと思います。

    2021/11/14 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 将棋は国内で完結しているからなんだかんだいって狭い世界、というのもあるのでは?と思ったが、大谷もいたな……。

    2021/11/14 リンク

    その他
    sepiart93
    sepiart93 最大限ぶっ飛んだ設定にしたら、現実が超えてくるのはびっくりしちゃうよね

    2021/11/13 リンク

    その他
    Falky
    Falky 同じネタをいつまで言い続けるの?この人。もういいでしょ。

    2021/11/13 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 時には三月のライオンの桐山零くんも思い出してあげてください……(最新刊すごくいいよ)

    2021/11/13 リンク

    その他
    Futaro99
    Futaro99 この人ずっと同じ事言ってる

    2021/11/13 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 漫画だったらさらに強いライバルに「さっさとこっちのステージに来い」と叩き潰されたり、さらに倒しても四天王の中でも最弱とかいってシリーズが続くのに

    2021/11/13 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby サッカーのスター選手たちはかなりキャプテン翼ファンだったな。ガットゥーゾとかイニエスタとか

    2021/11/13 リンク

    その他
    rider250
    rider250 id:jessica_s3氏、面白いよ。「北斗の拳」を読み切り(敵は泰山寺拳法)から読んでたが「!主人公が全く苦戦せず汗ひとつかかず圧倒的強さで敵を一捻り!こんなの初めて読んだ!」と面白さに感動したもんです。

    2021/11/13 リンク

    その他
    LuckyBagMan
    LuckyBagMan 言ってる側から未成年竜王誕生しちゃったね…

    2021/11/13 リンク

    その他
    taketack
    taketack 聡太

    2021/11/13 リンク

    その他
    ornith
    ornith “まるで『ドラゴンボール』のように強さのインフレが続く現実の将棋界は、どんな漫画よりも王道の少年漫画の世界と化した。そこで生み出される棋譜を超える物語を紡ぐのは、並大抵のことではない”

    2021/11/13 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda >ShimoritaKazuyo 架空の物語を語る文化はどこでもあるで…

    2021/11/13 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:ShimoritaKazuyo つまりSFとかのハリウッドは全て日本の作品で、外国の映画に架空の物語は存在せず、全て実話だと? スヌーピーもミッキーマウスも実在してるのか。凄えなガイコクって。

    2021/11/13 リンク

    その他
    zefiro01
    zefiro01 藤井、4冠になったってよ

    2021/11/13 リンク

    その他
    skel
    skel 体操も21世紀に入ってスローモーションカメラによる分析ができるようになってからレベルアップしたと言われてる。今やH難度だからなあ。(昔はウルトラCで終わりだったのに

    2021/11/13 リンク

    その他
    osya3
    osya3 藤井聡太に何かある度にこの人がしゃしゃり出るけど自身のラノベを宣伝したいだけだよね。

    2021/11/13 リンク

    その他
    usomegane
    usomegane 「日本はスラムダンクで妄想、米国はNCAA」とか言って日本を腐してるブコメがあるけど、日本でも高校野球・高校サッカーは人気あるわ。日本のバスケ人気がまだまだってだけ。

    2021/11/13 リンク

    その他
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman スラムダンクではキャラクターの人物像や背景までガッチリ描かれてるからバスケ解らなくても楽しめるんだろうが…! プロスポーツみたいに長年密着取材されてない大学スポーツなんてそれこそ妄想するしかないじゃ

    2021/11/13 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 世間は藤井聡太を勝手に勝負メシというコンテンツにしてるもんな。将棋の成績やタイトルはあくまで添え物としか見られてない。

    2021/11/13 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k キャプテン翼を読んで(観て)育った黄金世代が1999年のワールドユース決勝まで行ったのは漫画に追いついた感があった。

    2021/11/13 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 他作品に言及したあたりで『3月のライオン』評を期待してしまった。出てこなかった。なんでや。

    2021/11/13 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 将棋に関係なく、『フィクションと現実事例の関係性』に関する面白い話になっている。特に、現実のブームと『フィクションの企画が通る』連動性についてのぶっちゃけが興味深し

    2021/11/13 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 現実のスポーツは試合中の当事者の気持ちとかわからないじゃん。あるのはただプレーだけ。創作は逆にプレーを背景に登場人物の心理や人生を描き出す。ぜんぜん別物でしょ。

    2021/11/13 リンク

    その他
    gadie_8107
    gadie_8107 この人のいつもの、って感じ

    2021/11/13 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 日本人っていつまでもスラムダンク有り難がるけど、米の大学バスケNCAAチャンピオンシップは、スラムダンクよりも遥かにドラマチック。日本はマンガで妄想を楽しむ文化があるけどそれ特殊なんだよ。

    2021/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “藤井聡太がマンガ・小説より面白い”という葛藤…『りゅうおうのおしごと!』原作者が感じる《現実将棋のドラゴンボール化》(白鳥士郎)

    W杯が近づくとサッカー漫画の連載が多く始まるのは業界の定説だ。だいたい1年前くらいから連載を始めれ...

    ブックマークしたユーザー

    • auz2022/11/22 auz
    • yogasa2021/11/15 yogasa
    • mieki2562021/11/15 mieki256
    • synonymous2021/11/15 synonymous
    • inunohibi2021/11/15 inunohibi
    • fujifavoric2021/11/14 fujifavoric
    • syakinta2021/11/14 syakinta
    • raimon492021/11/14 raimon49
    • gggsck2021/11/14 gggsck
    • brain-box2021/11/14 brain-box
    • IGA-OS2021/11/14 IGA-OS
    • redpants2021/11/14 redpants
    • txmx52021/11/14 txmx5
    • sun3302021/11/14 sun330
    • uzusayuu2021/11/14 uzusayuu
    • notio2021/11/13 notio
    • sepiart932021/11/13 sepiart93
    • watapoco2021/11/13 watapoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事