新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lawikakog
    lawikakog 選挙対策へ

    2021/10/06 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 総選挙が終わったらきれいさっぱり忘れ去られるか、生活保護の申請に行って水際作戦の餌食にされる連中だけが対象になるかのどっちかだろ。後者の場合、当然のように水際作戦で支払い拒絶

    2021/10/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew やらないよりはマシという感じだが、対象者の線引きどうするつもりなんだろ。絶対に不満残るよね。

    2021/10/05 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 自公の子ども手当への批判は金持ちにも給付する点だったので、一律給付して後から臨時増税というまともな専門家全てが推奨する方式を使えない。今の野党支持層にも言えるけど、逆張りから出発するとドツボにはまる。

    2021/10/05 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 喫緊かつ最優先の課題なら臨時国会すぐに開いたらいいのに。選挙前に給付対象が明確にならない方がもらえるかもと期待して自民党に入れる人が多いとか考えているのかな

    2021/10/05 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 国会やらない人の言うことを信用しろと言われましても

    2021/10/05 リンク

    その他
    out5963
    out5963 「弱い立場の人」ってのは、俺の認める奴らであり、自力で証明し申請できる奴らだ。

    2021/10/05 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 「ならさっさと臨時国会開いて実施すればよかったのでは?」という批判はしつこく言い続けなければならない

    2021/10/05 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 一時的な給付は根本的な解決にはならん。

    2021/10/05 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 でも選挙の後です とれたら忘れます

    2021/10/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past だからなぜ会期中にそれを言わないんだ。選挙前のときだけ甘い顔をするくせに、選挙が終わったらなし崩しにしてきたのが自民党でしょうが

    2021/10/05 リンク

    その他
    hrmsjp
    hrmsjp 公明党もそうだけど、選挙が近づくとお金配りますだからな。 コロナ困窮は生活保護主体で手を打とうよ。弱い立場の人はそういった制度へのリーチが良くない印象だから、下手げに制度を増やすよりは一元化しよ?

    2021/10/05 リンク

    その他
    mako_cheng
    mako_cheng 財源は?

    2021/10/05 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 アナログ行政のため受給までに時間がかかる

    2021/10/05 リンク

    その他
    fnm
    fnm 全員に配って、所得が一定の人からは課税して回収しろよ。

    2021/10/05 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「弱い立場の人への現金給付を検討」役所の福祉担当が忙しくなりそうな予感。

    2021/10/05 リンク

    その他
    doko
    doko 選挙が近いんだなぁ

    2021/10/05 リンク

    その他
    sucelie
    sucelie 選挙始まるまえに給付しとけよ

    2021/10/05 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 働いてる人に配って欲しい。働いてないなら家にいればいいんじゃないの。

    2021/10/05 リンク

    その他
    sander
    sander 喫緊と理解してるなら一律給付ですぐやればいいのに。国会開いて。で、これだけ通して即解散総選挙。

    2021/10/05 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd これ絶対実現しないやつじゃん

    2021/10/05 リンク

    その他
    ryusso
    ryusso あからさまな選挙対策でわろた

    2021/10/05 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 手取り月20万の正社員は弱い立場になるのかな(>_<)

    2021/10/05 リンク

    その他
    atahara
    atahara て言うか、やる気があるなら検討してないで、とっとと給付しなよ。岸田首相は沢山の言葉を重ねるんだけど、決定的な事を言わずに言い訳ばかりなんだよね。

    2021/10/05 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose ばら蒔き

    2021/10/05 リンク

    その他
    miruto
    miruto 一律給付は不要だから支持。

    2021/10/05 リンク

    その他
    dot
    dot 公明党の政策出したときも思ったけど、与党なのに選挙後にお金配るという政策は「そんな餌で俺様が釣られクマー」感ある。喫緊かつ最優先ならせめて予算通してから解散すべきでは。

    2021/10/05 リンク

    その他
    te2u
    te2u 濃厚接触者の調査や対応で保健所が破綻したように、「弱い立場の人」の選択にはさまざまなコストがかかるため「喫緊かつ最優先」な課題に対してやることではない。

    2021/10/05 リンク

    その他
    mmaka2787
    mmaka2787 悪い奴ほど弱い人を装うし、弱い人ほど精神的技術的に自分を弱いと言えないことが多い。累進課税で均等にばら撒くのが一番公平。あとは株式売買に課税して超高速取引の抑制と長期保有の勧奨を是非。

    2021/10/05 リンク

    その他
    chaxahc
    chaxahc 早速コケそう

    2021/10/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    首相、コロナ対策で現金給付へ 「喫緊かつ最優先の課題」 | 共同通信

    岸田文雄首相は4日夜、就任後初めての記者会見を官邸で開き、ポストコロナ時代の経済社会ビジョンを策定...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/10/12 gggsck
    • lawikakog2021/10/06 lawikakog
    • theNULLPO2021/10/05 theNULLPO
    • georgew2021/10/05 georgew
    • howlingpot2021/10/05 howlingpot
    • orangehalf2021/10/05 orangehalf
    • alt-native2021/10/05 alt-native
    • J_J_R2021/10/05 J_J_R
    • out59632021/10/05 out5963
    • kori31102021/10/05 kori3110
    • daigo01172021/10/05 daigo0117
    • a-lex6662021/10/05 a-lex666
    • quick_past2021/10/05 quick_past
    • hrmsjp2021/10/05 hrmsjp
    • tg30yen2021/10/05 tg30yen
    • mako_cheng2021/10/05 mako_cheng
    • hyolee22021/10/05 hyolee2
    • fnm2021/10/05 fnm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事