記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aramaaaa
    aramaaaa 国産が安心でうまいと言うのが、幻想なだけじゃないの

    2022/02/18 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 エンゲル係数を妄信する人たちの弊害かもね。

    2022/02/18 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham 安い外国産があるのに並べずに安い国産買うように仕向けてる販売店の問題とかもあるでしょう。海外産ばっかり並んでる業務スーパーの流行りっぷりを見ればわかるでしょうに。

    2022/02/17 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun 動機の一つだろうが,主犯は業者なのは変わりない。例えば貧乏だからといって銀行強盗になって良い訳が無い。割に合わないなら貴重な国内のアサリを獲るのをやめれば良い。そして堂々と中国産アサリを売れば良い。

    2022/02/17 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 国産信仰でしょ。/肉や魚を買うとき産地見ていないわ。食べてから確認することはあるが。

    2022/02/17 リンク

    その他
    fn7
    fn7 騙す側を正当化したい記事に見える。安い国産が欲しいのは確かだが、騙されても良いとは言ってないし、地域の信用を落としてまでしろとも言ってない。

    2022/02/17 リンク

    その他
    nearlyinhuman
    nearlyinhuman もっと安くて良いものを、という空気を醸成している社会の構成員の1人として責任感を持とうという記事と受け取ったんだが、記事のタイトルが良くなかったのか「私は悪くないもん!」が大量発生してしまった

    2022/02/17 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 高い方が売れるものもある。

    2022/02/17 リンク

    その他
    id777
    id777 そんなこと言い出したら主犯は安さを求める消費者ではなく、デフレを脱却出来ない政府であり、そのことを追及しないメディアだろう。この論調なら無限にすり替え出来るな。読む価値無し。

    2022/02/17 リンク

    その他
    out5963
    out5963 ウナギがあの値段で食べれるのは、どう考えてもおかしいだろ。でも、漁ついての報道等見てないとわからないよね。食料は安全保障の問題なので、多くの人が興味といいな。

    2022/02/17 リンク

    その他
    Gka
    Gka id:paradisecircus69 党派性に狂って印象操作するクズだな。CPIの推移を見たことないでしょ…四半世紀で物価は4%しか上昇していないから。物価が上がらないから賃金も上がらないんだよ。https://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html

    2022/02/17 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 は?

    2022/02/17 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 論旨の意味がわからない。最初から嘘をつかなければよい。一度嘘をついたからその値段で国産が食べられると勘違いして白状できなくなるだけ。

    2022/02/17 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 品質の監視システムが機能してないのは消費者の問題というより、監視が機能してない業界の構造上の問題だよな。

    2022/02/17 リンク

    その他
    Foorier
    Foorier 詐欺師の言い訳で笑うわ

    2022/02/17 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 社会が悪いから犯罪者は全員無罪!記事の内容はAIに任せてキャバクラで遊ぶぞ、記事がゴミなのは俺の責任じゃない、どうせ誰も読まないし誰も文句を言わないから手を抜いても大丈夫。

    2022/02/17 リンク

    その他
    usrpkt
    usrpkt でも日本人も悪いんですよみたいな

    2022/02/17 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko 高く売れてても偽装で高くできるやる業者は出るだろうさ

    2022/02/17 リンク

    その他
    hatest
    hatest 俺は金がないから積極的に外国産の安いやつを買うけどな。特に味の違いもわからんのに、金がないけど国産がいいとか言うバカが増えたから成り立つ商売ではあると思う

    2022/02/17 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen レジ袋有料化も環境に配慮しない俺たち消費者のせいらしいぞ

    2022/02/17 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 1番の被害者は本当に国内産を採ってる漁業者だよ。偽物がなければ3割高く売れてたと思う。偽装した問屋に賠償金求めて裁判して潰しちゃえ

    2022/02/17 リンク

    その他
    mako_cheng
    mako_cheng あさりもわかめもうなぎも食べなくても死なないから偽装してもOKなんだろうか。いざ奮発して食べてみたら艤装の安物で不味くて2度と食べないとかになればわかりやすいんだけど。。。

    2022/02/17 リンク

    その他
    Gho
    Gho つまりはアベが悪いってことでいいの?

    2022/02/17 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 そうはならんやろ

    2022/02/17 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT シンプルに詐欺だよね?

    2022/02/17 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 「これらが氷山の一角であることは言うまでもない。」買う時に安いなぁと思ったら、産地偽装を疑うしか無いか。

    2022/02/17 リンク

    その他
    MarvinParnroid
    MarvinParnroid では「安いニッポン」を屏風から追い立てて下さい。すぐに捕らえてみせます。

    2022/02/17 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 「でも日本人も悪いんです」と言い出せば、どんな雑な理論でも、受け入れてくれる人がいるからな。いっちょ前に識者ぶりたいなら、コスパが良い。

    2022/02/17 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 偽装の所為で本物の漁業者が割を食ってるのはあるだろうな。そのツケがアサリ以外に蔓延るのは自然で、他漁協が「許してた(=見て見ぬふり)」からだね。/ 真面目な漁業者には改革するいいチャンスだと思うけど。

    2022/02/17 リンク

    その他
    lungta
    lungta この主張、ミートホープ事件を思い出す。

    2022/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アサリ、ワカメ、ウナギ…相次ぐ国産偽装の主犯は業者でなく「安いニッポン」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 「偽装大国・ニッポン」に成り下がった原因とは 政府は公文書や統計の改ざんを繰り返し、民間企業で...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2022/02/18 naggg
    • aramaaaa2022/02/18 aramaaaa
    • chintaro32022/02/18 chintaro3
    • munmu-numnu2022/02/18 munmu-numnu
    • mgl2022/02/18 mgl
    • mo_tose2022/02/17 mo_tose
    • jun_cham2022/02/17 jun_cham
    • hayashikousun2022/02/17 hayashikousun
    • aya_momo2022/02/17 aya_momo
    • fn72022/02/17 fn7
    • nearlyinhuman2022/02/17 nearlyinhuman
    • yasuhiro12122022/02/17 yasuhiro1212
    • kamiokando2022/02/17 kamiokando
    • kojietta2022/02/17 kojietta
    • ijin300002022/02/17 ijin30000
    • id7772022/02/17 id777
    • out59632022/02/17 out5963
    • Gka2022/02/17 Gka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事