記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takashi1982
    takashi1982 “国立社会保障・人口問題研究所の鎌田健司氏(現・明治大専任講師)。人口学が専門で、国内外の研究成果に基づき経済的支援は「出生率改善の効果が見えづらい」と説明”論文読みたい。

    2023/06/20 リンク

    その他
    daaaaaai
    daaaaaai 研究成果を軽視して思い付きと取り組みやすいところから着手してしまう素人政治。EBPMは遠い・・・(全文読んでいます)

    2023/06/15 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「政府も問題の所在は分かっているのだろうが、未婚化の要因に政策で手当てするのは難しいのだろう」未婚化の要因(非正規拡大)を政策で作り出したがな。

    2023/06/15 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake 就業の安定は自民や維新の支持勢力の核心的利益に反するので絶対やれないもんな/なお、減った子供を社会全体で育てる点で育児支援や公教育の充実の必要性は変わらないし、今は夫婦当りの出生数も減り出してるねんで?

    2023/06/15 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi 所得制限のない「子ども手当」も効果は薄いよねえ。/ "国内外の研究成果に基づき経済的支援は「出生率改善の効果が見えづらい」" "怒られてしまいましたが、『効果はあっても小さい』という研究結果は、変わりません"

    2023/06/15 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 鎌田氏は「就業の安定が非常に重要」と言っているのだが、ブコメには有料部分を読めない人達の思い込みが陳列されていて面白いな

    2023/06/14 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 でもまぁ、正直に言うと女性団体に怒られそうでもある。できる所からでは

    2023/06/14 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog できちゃった婚がこの10年で10万組以上減って半分以下になってる。中絶も10万減ってるし結局やってなさすぎなんじゃないか?婚姻を増やすために先に独身者の妊娠を増やすと言う手もないか?

    2023/06/14 リンク

    その他
    nWY2RhxQPXKQloX3z
    nWY2RhxQPXKQloX3z 一番の少子化対策は女子教育の制限。多くの専門家の意見が一致している。唯一の欠点は先進国で実現できない。

    2023/06/14 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://anond.hatelabo.jp/20230529211944 https://mainichi.jp/articles/20230516/ddm/005/070/008000c https://news.yahoo.co.jp/articles/ebfaeec6f03127f6be280efdfb32362670ad37a6 未婚化を止めるために国が結婚支援をすれば官製婚活だと批判される。

    2023/06/14 リンク

    その他
    oeshi
    oeshi まぁこういうのも専門家軽視の一端と言えるんじゃないかな。効果を上げたいのではなく、自分たちがやりたいことをやるのが政治ってことよ。

    2023/06/14 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama というか、人口学者が考える「理想の少子化対策」の方を知りたい。恐らく育児支援より婚活支援の方が出生率向上コスパは高いんだろうが、そういう案か?

    2023/06/14 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 「少子化対策のラストチャンス」自体は団塊ジュニア世代の就職時にバブル崩壊をやらかした時点で完全に逃しており、現在は少子高齢化に向かい如何にソフトランディングするかを考えることが最優先かと

    2023/06/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少子化対策なぜ「ずれる」 自民会合を緊張させた人口学者の分析 | 毎日新聞

    人口学が専門の鎌田健司・明治大専任講師=東京都千代田区の明治大駿河台キャンパスで2023年5月31日、横...

    ブックマークしたユーザー

    • takashi19822023/06/20 takashi1982
    • syouhi2023/06/16 syouhi
    • sattox2023/06/16 sattox
    • tsutsumi1542023/06/15 tsutsumi154
    • daaaaaai2023/06/15 daaaaaai
    • deep_one2023/06/15 deep_one
    • maeda_a2023/06/15 maeda_a
    • R2M2023/06/15 R2M
    • soramimi_cake2023/06/15 soramimi_cake
    • wxitizi2023/06/15 wxitizi
    • andsoatlast2023/06/14 andsoatlast
    • k-kawademan2023/06/14 k-kawademan
    • s10900182023/06/14 s1090018
    • z1h47842023/06/14 z1h4784
    • crode2023/06/14 crode
    • hunglysheep12023/06/14 hunglysheep1
    • wildhog2023/06/14 wildhog
    • rax_22023/06/14 rax_2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事