記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (広告収入が欲しかったから買収したのか)

    2023/07/07 リンク

    その他
    onigiri-chan
    onigiri-chan なお広告を見るユーザ数は

    2023/07/05 リンク

    その他
    mn36555023
    mn36555023 これはひどい

    2023/07/05 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 特に俺も閲覧制限の影響は受けなかったな。AIブームでスクレイピングが増えてるからという話だけど、まあAPIの料金高すぎなのではないか……

    2023/07/05 リンク

    その他
    mk16
    mk16 米国は、まだまだ法整備が「謝ったら負け」方向だな。

    2023/07/05 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 私は直接的な影響がなかった(閲覧制限に引っ掛かるほど利用してない)ユーザーだけど、Twitter はごく僅かな熱心な人が盛り上げている場なので、間接的には多大な影響があった。いつもとは検索結果の熱量が違ってた。

    2023/07/05 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki タイムラインの広告は細かく出るようになった 中華系のボッタクリ通販サイトの広告が…

    2023/07/05 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 広告主が知りたいのは、広告が安定して表示されてるかよりも施策前後でどれだけ広告閲覧数が変化したかだろうに。

    2023/07/05 リンク

    その他
    s-supporter
    s-supporter 『制限の影響を受けたユーザーはごく一部』とはいえ、そのごく一部は人並み以上に熱心なユーザーや企業や公的アカウントで、そしてその人達へのインプレッションが広告を含めて落ちたのだから影響は大きいかと。

    2023/07/05 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan ツイート数多い企業アカウントとか減らそうと思います・・今後も続くんだなあ・・

    2023/07/05 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin “ロイターは閲覧制限に関するヤッカリーノ氏の見解表明が導入から3日も後だった理由についてツイッターにコメントを求めたが、説明は得られなかった。”実際は💩かな?

    2023/07/05 リンク

    その他
    gegegepo
    gegegepo API上限行かないように、企業のゆるキャラがどうでもいいツイートするみたいな広報アカウントは全部フォロー外した

    2023/07/05 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “1日の制限導入以来、広告は安定しているとの認識を示した”うんこみたいにいっぱい入れてるからインプレッションと誤クリックの数は稼げてるって意味だよね(´・_・`)うんこ

    2023/07/05 リンク

    その他
    tGsQqV
    tGsQqV 見る側が制限くらってて表示できない状況でも安定してるといえるの…?広告の意味って

    2023/07/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu API値上げすればWebスクレイピングされるのは当然な流れだし、その対策として一般閲覧すら制限かければ壊滅待ったなし。広告も半数以上手を引かれ、ひたすら自滅の道を進んでる。

    2023/07/05 リンク

    その他
    yomichi47
    yomichi47 制限の影響を受けたのはごく一部ってのはさ、"休眠含めた全垢からみたら"ごく一部でしかないほぼ全てのアクティブユーザーに影響って意味だと思ってる

    2023/07/05 リンク

    その他
    sisya
    sisya 広告料安定もなにも、既に大手は手を引いて60%減なのだから、壊滅状態のままというだけだし、実際は、閲覧数制限はまだ導入3日目で、すでにプレゼントキャンペーン系は誰も応募できずに全プレ状態に落ちいっている。

    2023/07/05 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical Twitterはマスク氏の買収以降、自社売上における広告依存度を下げると言う目標に対して、素晴らしい行動を見せ続けている

    2023/07/05 リンク

    その他
    ngoakr
    ngoakr 仕様変更だったと

    2023/07/05 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 実際のところ、広告主に何らかの謝罪はあったのだろうか? @TwitterJP 含むセールス部門を大量解雇した状態で、出稿側とコミュニケーションとれてるとは思えない

    2023/07/05 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx シャニマスの垢消えてるけど?

    2023/07/05 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 燕雀安んぞ広告の志を知らんや

    2023/07/05 リンク

    その他
    kossie89
    kossie89 とは言え大本営発表をどこまで信用していいのかは知らない

    2023/07/05 リンク

    その他
    lubu
    lubu めも

    2023/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米ツイッターCEOが閲覧数制限を弁明、導入後も広告は安定

    ツイッターのリンダ・ヤッカリーノ最高経営責任者(CEO)は7月4日のツイートで、ユーザーが1日に...

    ブックマークしたユーザー

    • paravola2023/07/07 paravola
    • okbc992023/07/05 okbc99
    • confi2023/07/05 confi
    • freswordherpb2023/07/05 freswordherpb
    • andsoatlast2023/07/05 andsoatlast
    • yosf2023/07/05 yosf
    • UHGH2023/07/05 UHGH
    • onigiri-chan2023/07/05 onigiri-chan
    • WQEDkousedagsdg47nsankaiochi2023/07/05 WQEDkousedagsdg47nsankaiochi
    • values_v_rarely2023/07/05 values_v_rarely
    • mn365550232023/07/05 mn36555023
    • KoshianX2023/07/05 KoshianX
    • ET7772023/07/05 ET777
    • mk162023/07/05 mk16
    • deztecjp2023/07/05 deztecjp
    • maemuki2023/07/05 maemuki
    • augsUK2023/07/05 augsUK
    • yoyoprofane2023/07/05 yoyoprofane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事