記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom FIDOはベンダーロックインされない汎用規格だったはずが、GoogleやAppleにうまいこと囲い込みに使えるように魔改造というか拡張されてしまったのが痛し痒し。まぁサービスごとにキー登録とかは確かに面倒ではあるが

    2023/05/08 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn パスワードは終わらんよ。組織・グループアカウントがある限り。

    2023/05/05 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp 家用のiPhoneと持ち歩き用のiPhone持ってる意味がようやく出てきた

    2023/05/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew 典型例はスマホの生体認証と組み合わせる仕組み。ランダム数字コードを入力させる2段階認証よりはお手軽といったところか。

    2023/05/04 リンク

    その他
    yellowdomestic
    yellowdomestic yubikeyでいいじゃん 事故とかで指失ったり顔変形したら詰むのかな

    2023/05/04 リンク

    その他
    skyfox_xxx
    skyfox_xxx ドングルに戻るのかと思った

    2023/05/04 リンク

    その他
    tyoko107
    tyoko107 お金は幾分か払うから、Google以外の独立したサービスでやってほしい

    2023/05/04 リンク

    その他
    kurochan_papa
    kurochan_papa やっとパスワードから解放される

    2023/05/04 リンク

    その他
    t_otoda
    t_otoda いい。パスワードをタイプする代わりに使える。ただしパスワードの利用の廃止はまだできない。

    2023/05/04 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi Googleはトンチンカンなことしかしないから一切信じてない。電話かけて問い合わせもできないし、トラブったらほんとに詰む

    2023/05/04 リンク

    その他
    magnitude99
    magnitude99 Googleアカウント「パスキー」導入!パスワードの終わりが始まる→Googleアカウント「パスキー」導入!指紋、虹彩、人相、声音、耳殻、生体情報収集の徹底化が始まる

    2023/05/04 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan なんかの拍子に垢banされたらますます詰むな

    2023/05/04 リンク

    その他
    spark7
    spark7 スマホ内でのFIDOって1要素の認証にしかなってなくねと思う。パスワードより強固ではあるが。

    2023/05/04 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen これなあ、高齢者はpw使いまわして何とか凌いでるわけで、かなりのハードルなんだよな😳 二要素認証の仕組み理解できん人も多いし、センサーが指紋読み取るとはどういうことか分からず、タップするんで読めんし😓

    2023/05/04 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 パスワードの代替になるだろうけど、終わらせるのは難しくないですね…

    2023/05/04 リンク

    その他
    z67kjh
    z67kjh VR元年の次くらいに始まる詐欺をやってる界隈

    2023/05/04 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 何が新しいの…?今まで一般的ではなかったとは思うが

    2023/05/04 リンク

    その他
    dec123456789
    dec123456789 パスキーはOS間やブラウザ間の同期がまだ不完全なので時期尚早。例えばChromeでパスキー設定したサイトをEdgeのパスキーでログインできないとか。

    2023/05/04 リンク

    その他
    honma200
    honma200 iCloudキーチェーンでパスキーは同一アカウント共有とバックアップできたはず https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph0dd1796bb/ios / Chromeは一つ登録しないと出てこない https://support.google.com/chrome/answer/13168025?hl=ja-jp&ref_topic=7439541

    2023/05/04 リンク

    その他
    yasushicohi
    yasushicohi パスキー

    2023/05/04 リンク

    その他
    jumbomonaka
    jumbomonaka ドコモのdアカウントがパスキー設定を開始したときに設定したけど、他のPCやタブレットで使うときもいちいちiPhoneで操作するのが思った以上にストレスになって止めた。そして元のパスワードに戻せず泣いた。

    2023/05/04 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax どこが本文かわからないレイアウトすぎてそっ閉じ

    2023/05/04 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 スマホからは既にGoogleは基本は指紋認証かな

    2023/05/04 リンク

    その他
    umbrellap
    umbrellap やっとか…時間かかったな

    2023/05/04 リンク

    その他
    cript
    cript パスワード忘れたら終わり(要再設定) か 端末無くしたら終わり?(この場合どうすんの?端末1つしか持ってない人は?)

    2023/05/04 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke こうなってくると、本当に Pixelの指紋認証の精度が死んでる問題が致命的になってくる。Pixel3の頃はよかった…。

    2023/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Googleアカウント「パスキー」導入!パスワードの終わりが始まる

    Google、新サインイン方式「パスキー(Passkey)」の Google アカウントサポート開始 「2 段階認証プロ...

    ブックマークしたユーザー

    • T-miura2023/05/09 T-miura
    • enemyoffreedom2023/05/08 enemyoffreedom
    • sawarabi01302023/05/07 sawarabi0130
    • hm_hs2023/05/06 hm_hs
    • midas365452023/05/05 midas36545
    • prjpn2023/05/05 prjpn
    • azumakuniyuki2023/05/05 azumakuniyuki
    • nomono_pp2023/05/05 nomono_pp
    • mottiri_omoti2023/05/04 mottiri_omoti
    • o_hiroyuki2023/05/04 o_hiroyuki
    • georgew2023/05/04 georgew
    • santec19492023/05/04 santec1949
    • amberjack1152023/05/04 amberjack115
    • zu22023/05/04 zu2
    • Unimmo2023/05/04 Unimmo
    • shoi2023/05/04 shoi
    • mjtai2023/05/04 mjtai
    • master90642023/05/04 master9064
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事