記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wtoku
    wtoku ブートオプションで不良アドレス範囲を使用しないように指定すればいいだけやで

    2023/01/01 リンク

    その他
    i-komo
    i-komo んー、そんなことを言うのなら、XEON系のCPUとマザボ使っとけとしか言えない。そりゃECCに対応できるならいいけどそれだけお値段に跳ね返るからなあ。とはいえCore系で対応して欲しい気持ちはわかる。

    2023/01/01 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi ECCにも強度があり、訂正可能なbit数に違いがある。訂正能力が高いものは価格も高い。また、訂正限界を超えても、1bitなら誤りを検出して止められることがある(ブルースクリーンになる)

    2022/12/30 リンク

    その他
    omioni
    omioni 一般にDDR5の標準ECCと言われる物はODECCでECCメモリと呼ばれる物とは別物ですね(なので併用可) https://www.crucial.jp/support/articles-faq-memory/ddr5-support-questions メモリやストレージのデータ破損系は毎回エラーが変わるのでキツい

    2022/12/29 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau この例はメモリの故障だろうけど、宇宙線の影響と思われるビット化けはしばしば話題になるし研究している人も居る

    2022/12/29 リンク

    その他
    straychef
    straychef そんな面倒なことしないで動いてる別のPCで作業すればいいだろう

    2022/12/29 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 納得感しかない…でも値段があれなので非eccも残しといて欲しい…。

    2022/12/29 リンク

    その他
    agricola
    agricola DDR5はメモリチップにECC機能があるから……。↓過信は禁物とはいえ、この記事のようなシングルビットエラーを訂正してくれるからError Checking and CorrectionでECCと呼ばれるんだけど……?

    2022/12/29 リンク

    その他
    REV
    REV このへん、民生用の車はパンクするとタイヤを交換したり修理剤を使ったりJAFを呼ぶタイヤを使い、VIP用の車だと穴があいても強いサイドウォールとか中央のリングで走れるタイヤを使うようなものかなぁ。

    2022/12/29 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR ecc付きでも壊れてたらやっぱり失敗するような\(^o^)/もっとわかりやすくブルスク出たりするんかな?/ 放射線とかで化けたのは直るけど、この人のはそうじゃなさそう

    2022/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    非ECCメモリを使った結果データが破損したという体験談

    PCに搭載するメモリの中には、エラー訂正機能を備えた「ECCメモリ」と呼ばれるものが存在します。このEC...

    ブックマークしたユーザー

    • geopolitics2023/10/16 geopolitics
    • cube_mm2023/01/03 cube_mm
    • karkwind2023/01/03 karkwind
    • wtoku2023/01/01 wtoku
    • i-komo2023/01/01 i-komo
    • YaSuYuKi2022/12/30 YaSuYuKi
    • nukosan5552022/12/30 nukosan555
    • bomberkiddy2022/12/29 bomberkiddy
    • omioni2022/12/29 omioni
    • ShionAmasato2022/12/29 ShionAmasato
    • hibiki03582022/12/29 hibiki0358
    • nishitki2022/12/29 nishitki
    • kazuau2022/12/29 kazuau
    • straychef2022/12/29 straychef
    • Shinwiki2022/12/29 Shinwiki
    • agricola2022/12/29 agricola
    • toshikish2022/12/29 toshikish
    • yamori04082022/12/29 yamori0408
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事