記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 社会の方便でしかないCapitalismを、まるで宗教(イデオロギー)のように扱う人が目立つ『通貨それ自体に価値があるわけではない。まずは人命があり、人命のために資源があり、人命のための資源のために、通貨がある』

    2021/02/13 リンク

    その他
    paravola
    paravola (戦中もそう言ってジャンジャカ刷ってたわけだが)通貨のために幸福を蔑ろにするな

    2020/10/20 リンク

    その他
    hiroaj
    hiroaj MMT=お金を刷る理論ではないのだが…

    2020/10/19 リンク

    その他
    maturi
    maturi SF作家

    2020/10/19 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 全国民に10万配っても全然不景気でためこむしかない状況をどう改善するのか、する気があるのか。たんす預金の高齢者からの支持を失うから若者無視でスタグフレーションのままか

    2020/10/19 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo オレには経済などなにもわからないので近視眼的なことを言うが、国が金を刷って配れば目先の金がないための不幸は少し遠のくんでないのかね。その後のことはその後で考えるんじゃあかんか?(あかんのだろうなぁ)

    2020/10/19 リンク

    その他
    arrack
    arrack こういう記事でると馬鹿の一つ覚えみたいに「スタグフ、スタグフ」連呼する奴が出るけど、日本以外の海外では順調にインフレしてるんだから輸入物に引きずられて値上がりするし、そもそもそんな話はしていない

    2020/10/19 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 老人にバレないように介護士や保育士、研究職なんかにばら撒けないもんかな。

    2020/10/19 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu アベノミクスで2%のインフレとか言っていたけど、マスコミではインフレしてないという意見しかなくてお前ら分かってて言ってるだろ。議論のレベルが低いって事は、まだ議論の時間が少ないということ。

    2020/10/18 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan 財政の制約を『健全化』から『適当なインフレ率の範囲内』に変えるだけでだいぶ幸せになれる。内容重複あるけど中野剛志氏の動画がわかりやすげ[ https://www.youtube.com/watch?v=PIVG7XDGrH4 ][ https://www.youtube.com/watch?v=LJWGAp144ak ]

    2020/10/18 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada なので、庶民で老後や何年後かの資金を持っている人は株式インデックス(いくつかの市場)にしておけって話?コロナ後の世界を踏まえてもそうなんじゃないの?

    2020/10/18 リンク

    その他
    ken_c_lo
    ken_c_lo "資本が生み出す暴力には、資本を用いて抵抗することで対抗することができる。"

    2020/10/18 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen この国にインフレの心配はないと言ってる人たち、いざインフレになったら絶対責任取らないもんな。そんな連中の言うことを間に受けるはずもなく。

    2020/10/18 リンク

    その他
    shimarisugi
    shimarisugi 低所得者を対象に減税なり負の所得税で再分配すればいいだけのこと。貧乏人は絶対に貯蓄に回さない。欲しかったもの、今より良いものを買うようになる。もちろん資本家への増税もセットで

    2020/10/18 リンク

    その他
    out5963
    out5963 MMTは、金融経済をバブル化するだけで、実体経済は貧しいままだと、安倍政権を見ていて感じたけど。

    2020/10/18 リンク

    その他
    Gka
    Gka 債務残高の国際比較で日本は群を抜いて一位のMMT先進国。2013年に既に麻生が「自国通貨で国債を発行しているので刷って返せばいい。簡単だろ」と発言してる…周回遅れでドヤ顔とか。https://www.j-cast.com/2013/06/18177524.html?p=all

    2020/10/18 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe 抹殺水野忠邦でMMT https://bit.ly/31fTSdC 現代の天保の改革が緊縮財政

    2020/10/18 リンク

    その他
    zef
    zef 政府が財政非常事態宣言をしたのが1982年。そこから40年近く政府債務は増え続け、ついに1000兆円を超えたが、いまだに財政破綻してない。財務省曰く「先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない」

    2020/10/18 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 「日本は財政赤字を続けていても、インフレにはなっておらず、それどころか長らくデフレが続いている」これが既に間違い。物価指標は何年も前からインフレを示している。こんなん国の統計見ればすぐ分かる。

    2020/10/18 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 2ヶ月に10万ずつ国民に給付して、数字の様子を見ていくことは有効だと思いますよ。

    2020/10/18 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 ぶっちゃけほんとは改善する気なんてないでしょ?

    2020/10/18 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx お菓子はどんどん小さくなっていくので実はインフレしてるけど観測方法が間違っているんじゃないかと思う。

    2020/10/18 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg “ 「財源は絶対に尽きない。足りないのは想像力、ビジョン、勇気である」”

    2020/10/18 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee たのむぞマジで

    2020/10/18 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 中野剛志あたりがMMTと言ってるのは、アベノミクスがすでにやってることだから。アベが刷ったカネをオトモダチに優先して渡してるのを中野は貧乏人にもよこせと言ってるだけ。つまりアイロニーとして言ってる。

    2020/10/18 リンク

    その他
    ura-otomeki
    ura-otomeki MMTの根拠に日本がなってるように日本はまあ近いことをやってる、異次元の金融緩和だ。だが金が還流してなくて何処かで止められてる現状、巨額をプールしてた企業かな。だからベーシックカムを考慮すべきだが…

    2020/10/18 リンク

    その他
    workingasadog-kt
    workingasadog-kt MMTで資産価値薄まるから富裕層が反対って…価値が薄まる現金しか持ってないのはむしろ庶民だぞ。MMTやると富裕層が大好きな土地や株は相対的に価値上がるんだよ。

    2020/10/18 リンク

    その他
    spark7
    spark7 ネット民も実際のところは緊縮大好きよね。福祉も嫌いだし。/ インフレは税率で抑え込めるってMMTの論は実験してみてほしいなとは思う。

    2020/10/18 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe デフレでずっと苦しんで来たのに何故かまだ起こってないインフレ恐怖症の人いるよな。子供の頃読んだドイツのインフレ「コーヒー1杯≒トランク1杯の紙幣」がトラウマになってんの?

    2020/10/18 リンク

    その他
    doksensei
    doksensei 経済って100数十年?やってるけどまったく先の見えない不安定なものなんだなって思うよね。幾度の戦争やバブル、リーマンなどを経てもなお不安定のまま。恐ろしいものだよ

    2020/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「国は金を刷れ、問題には札束で対抗せよ」〜MMTが私にくれた「勇気と想像力」(樋口 恭介) @gendai_biz

    あなたに勇気を与える書物 夢を見るための経済というものがあるとして、それは書のような姿をしている...

    ブックマークしたユーザー

    • cinefuk2021/02/13 cinefuk
    • l080842021/02/10 l08084
    • kaikaji2020/10/29 kaikaji
    • paravola2020/10/20 paravola
    • madajapa2020/10/20 madajapa
    • hiroaj2020/10/19 hiroaj
    • sawarabi01302020/10/19 sawarabi0130
    • maturi2020/10/19 maturi
    • aliliput2020/10/19 aliliput
    • htenakh2020/10/19 htenakh
    • mkotatsu2020/10/19 mkotatsu
    • mgl2020/10/19 mgl
    • tritosi2020/10/19 tritosi
    • yosh3102020/10/19 yosh310
    • nowandzen2020/10/19 nowandzen
    • kamezo2020/10/19 kamezo
    • arrack2020/10/19 arrack
    • kei_10102020/10/19 kei_1010
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事