記事へのコメント247

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Delete_All
    オーナー Delete_All 会社を変えていくことの難しさを思い知らされております。そのうち、ほとんどの仕事と同じように、僕のやってる営業部長の仕事もロボットに換えられてしまうのだと思うと虚しさもあるね。

    2018/12/17 リンク

    その他
    hdkINO33
    hdkINO33 “ミスがないことは、それはそれで結構なことだけれども、まあ、機械的でもあるよね。僕に言わせれば、それはもう人間の仕事ではない。ロボに任せて楽になろうというのが今回の話の本意なのだ。”

    2019/01/31 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue かつてのOA化がそうである様に、テクノロジーはそれを使う人をエンパワーメントするものだし、そこで消える様な仕事しかしていない人は根本的な問題が別にある。んで新たに「余計な仕事」が増えるのであった。

    2018/12/21 リンク

    その他
    marin_DD
    marin_DD 超アナログの職場に辟易してる私としては羨ましいです。記事でも書かれているように、そこに割いてる時間をもっとクリエイティビティが必要な所に使ったり、労働時間の短縮化に繋げたいですよね。

    2018/12/20 リンク

    その他
    yosukegatz
    yosukegatz 「人間て哀しいなあ…と時の涙を見ている僕」Zガンダムでつね

    2018/12/20 リンク

    その他
    xjack
    xjack RPAをロボットと呼ぶな → いや,RPA自体がRobotic Process Automationだからね.RPAそのものを使うな,って言わないと.んじゃPAかな?それはペンシルバニア

    2018/12/19 リンク

    その他
    guren004
    guren004 「じゃ、PPAP化します」って言ったら、おじさん連中が止められないくらいノリノリで参加してくれそうな気がする(当て字は偉い人お願い)

    2018/12/19 リンク

    その他
    midonon
    midonon ほんとこれ  >「仕事が楽になる」とは方便で言ったが、実際は違う。これからは当たり前ではない、他の誰かが考えないようなことを考えていくのがメインの仕事になるのだから、楽になるどころか、キツくなるのだ。

    2018/12/19 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli いかに反発されずに説明できるかと思うと自分は自信がない

    2018/12/19 リンク

    その他
    yotinakk
    yotinakk 一緒に仕事してたら、機械でもできそうな仕事に逃げてゆくおじさんがいて、悲しかった。

    2018/12/18 リンク

    その他
    filinion
    filinion 世の中にはルーチンワークに向いた人間とそうでない人間がいる。ルーチンワークが得意な人材は世の中にとって必要不可欠だったのだが、それが今や「当たり前」「機械にもできる」と言われる時代なのだ…。

    2018/12/18 リンク

    その他
    santo
    santo 能力あるからとは思うが、だんだん本人がブラック化し始めてないか?

    2018/12/18 リンク

    その他
    kiringo
    kiringo 虐待は連鎖するって言葉を思い出した。

    2018/12/18 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y たぶん人間って新しいことを覚えるのがめんどくさいんだと思いますよ。同じことの繰り返しの部署に飛ばされてしみじみ楽になったなーと思いますもん

    2018/12/18 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 だんだん嘘っぽくなって来てる。ああやっぱりって感じ。

    2018/12/18 リンク

    その他
    minoru0707
    minoru0707 がんがれ

    2018/12/18 リンク

    その他
    iasna
    iasna プログラムでできるようにしようとしたら、部品の名前のつけ方からジャンル分けから何もかも設計それぞれが違うので統一化できず、基幹ソフトがゴミになった弊社

    2018/12/18 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 機械的な仕事は人間的でないのでコンピュータに任せる。それ自体は普通な感触だが。さて

    2018/12/18 リンク

    その他
    hizakabu
    hizakabu 相手の知識不足もあるけど、反発されたのは説明不足だよね。

    2018/12/18 リンク

    その他
    itochan
    itochan >(所要時間22分)

    2018/12/18 リンク

    その他
    areyoukicking
    areyoukicking rpaがいきなり回るほど単純な業務ってあんまないと思うんだよね。よっぽどの業務じゃないかぎりさ

    2018/12/18 リンク

    その他
    mituki383
    mituki383 楽になっても今までと変わらぬ待遇なら大歓迎だけど。反対する人たちはそんなに自分に自信がないのかね。その人らがロボット以下という訳ではなくて効率よくするだけなのに。

    2018/12/18 リンク

    その他
    rururutea
    rururutea 「ロボットに任せられる所はさっさと任せないと、仕事そのものがなくなるよ」という警鐘で、早く始めればキツイで済むが、開始が遅れれば地獄しかないと読める。ブコメと星つけた人達が普通の感覚なんだな。

    2018/12/18 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago "雇用と賃金と地位は守ること" 史上、経営者が数限りなく踏みにじってきたものじゃないか。これを口頭で伝えて額面どおり受け取ってもらえると思っているなら頭がどうかしている。

    2018/12/18 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx まぁ、なんとか説得できたようでよかった。ただ新規提案へのセンスが全くといっていいほど無い、定形作業向けの人間っつーのも居るんよね。

    2018/12/18 リンク

    その他
    namisk
    namisk 「単純作業はIT化して、定型じゃない・創造的な業務をしましょう!」というのは効率化として正しい方向なのだけど、結果として人間には「頭を使う仕事」しか残らないからしんどくなるよね、そうだよね。

    2018/12/18 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 そらそうだろ。そして日本はメンバーシップだから別の事をやらせるが、他国では普通に切られるのでは? アメリカなんかの方がこういうの反発強いよね。頼むから仕事をさせてくれと。そしてトランプが勝つ。

    2018/12/18 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 相手側の意見をもっと知りたいな。「機械でも出来る単純作業の方がラクなんで、人間にしか出来ない作業はしたくないです」が本音なら理解は出来るけど、それ以外で否定する理由を知りたい。

    2018/12/18 リンク

    その他
    sabage-begin
    sabage-begin この人、前ブコメが多かったslackを職場に導入した話の記事を呼んだほうがいいと思う。文章を見ると自責より他責に傾いていて、いわゆるEQが低い人に見える。

    2018/12/18 リンク

    その他
    onceyoufall
    onceyoufall ???ブックマークの人ってなんでこんなひねくれてるの?

    2018/12/18 リンク

    その他
    don_ikura
    don_ikura 創造的な仕事とテンプレ作業あわせて1日8時間だったのが、同じ待遇で創造的な仕事8時間にされたらたまらん

    2018/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「来年からあなたの仕事をRPA化します」と事務スタッフに告げたら猛反発された。 - Everything you've ever Dreamed

    会社全体の業務改革の一環で、僕が預かる営業部でも、営業事務の一部をロボット(RPA)へ代行することが...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • Ishtc2019/03/18 Ishtc
    • naggg2019/02/01 naggg
    • hdkINO332019/01/31 hdkINO33
    • yaneshin2018/12/31 yaneshin
    • demacs2018/12/31 demacs
    • poetryemotion19842018/12/30 poetryemotion1984
    • myumyucheri2018/12/27 myumyucheri
    • style_blue2018/12/21 style_blue
    • piitaa2018/12/20 piitaa
    • monoshirin2018/12/20 monoshirin
    • marin_DD2018/12/20 marin_DD
    • yosukegatz2018/12/20 yosukegatz
    • amen88232018/12/20 amen8823
    • xjack2018/12/19 xjack
    • guren0042018/12/19 guren004
    • midonon2018/12/19 midonon
    • J1382018/12/19 J138
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事