記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tunacook
    tunacook これ全部自分でやってるつもりでも、相手はやられていると思われない場合も多くてつらい

    2014/08/13 リンク

    その他
    shiba_yu36
    shiba_yu36 よい

    2014/06/04 リンク

    その他
    uehatsu
    uehatsu 後で読む

    2014/05/27 リンク

    その他
    akitsukada
    akitsukada 前回の記事に続いて「横暴」とは違うことを論じているような

    2014/05/16 リンク

    その他
    velvetten
    velvetten 前回と一転上司向けの記事。如何に決められる上司が素晴らしくとも、横暴であれば部下も感情の生き物故支障は出てくる。ではどうすればいいかの記事。全て出来れば完璧だが1・2点でもできれば上手くやれ易いだろう。

    2014/05/14 リンク

    その他
    jacoby
    jacoby 話しを聞く、知ったかぶりしない、誉める、指摘は簡潔に、メンバを守る

    2014/05/13 リンク

    その他
    komz
    komz 横暴なリーダーは5つの習慣で愛される

    2014/05/12 リンク

    その他
    poppun1940
    poppun1940 サイボウズ式「ブロガーズ・コラム」の第5回目は、ファーレンハイトさんが考える理想のリーダー像について。人の気持ちをつかんで離さない「愛されるリーダー」に共通する5つの習慣とは?【サイボウズ式編集部より】

    2014/05/11 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T 横暴なリーダーはそもそも愛されないよね。。

    2014/05/11 リンク

    その他
    soratokimitonoaidani
    soratokimitonoaidani id:Falky このシリーズに関しては、思い切り煽ったタイトルを書いてバズらせ、PVを稼ぎまくる方針なのです。サイボウズの中の人が言ってた。

    2014/05/11 リンク

    その他
    nilab
    nilab 横暴なリーダーは5つの習慣で愛される | サイボウズ式

    2014/05/10 リンク

    その他
    akashio0514
    akashio0514 はてな

    2014/05/10 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 もう完全に「横暴なリーダー」で引っ張るのに失敗して「たんなるリーダー」についてしか論じなくなった模様。

    2014/05/10 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「 メンバーのクロック数を下げてしまうと当然、チームとしてのパフォーマンスが下げてしまう」

    2014/05/10 リンク

    その他
    heppokoneko
    heppokoneko これができるリーダーはおそらく「横暴な」とは言われない→横暴なリーダーが愛されるリーダーになるにはみたいな

    2014/05/10 リンク

    その他
    julietta_skmt
    julietta_skmt どこの職場にも同じようなタイプの人間がいるんだな。すごく共感ができた。

    2014/05/10 リンク

    その他
    golden_eggg
    golden_eggg こういう人間関係と"メンバーのクロック数を下げてしまう" 事例を多数見てきたから同意

    2014/05/10 リンク

    その他
    jun5534
    jun5534 言うは易し、行うは…

    2014/05/10 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy モヒカン族とは相容れない思想だね。

    2014/05/10 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis ここに書いてあることは当たり前のことだと思うんだけど、自分の組織では部下の足を引っ張り、また責任をとらず、部下を売る管理職9割だった。そもそもそういうのが管理職になる風潮、出世する環境って何?。

    2014/05/10 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki (承前)「横暴な」を「空気を読まない」と置換するなら、空気を読まないリーダーは空気を読めないワケじゃない、というお話。

    2014/05/10 リンク

    その他
    kurage0001
    kurage0001 折角いい内容の文章なのに、人の感情を害する釣りタイトル。効率的に仕事してるつもりで部下の感情を害してる上司とあまり変わらん。

    2014/05/10 リンク

    その他
    nemu_ichinose
    nemu_ichinose 大手企業に勤めていたけど、尊敬できる上司なんて5人もいなかった。そして尊敬していた上司はこの習慣と合っている部分が多いと思いました。

    2014/05/10 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra 気分の問題は重要なのである。

    2014/05/10 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 『横暴であると自覚のあるリーダーは5つのポイントを押さえて愛されリーダーになろう♪』だったらよかった?

    2014/05/10 リンク

    その他
    satmat
    satmat 「横暴」の意味の解釈で、筆者とは大きな隔たりがあるようだ。内容自体は同意。「横暴」は本文に書かれた「5つの習慣」を備えた人に対して使わないと思う。

    2014/05/10 リンク

    その他
    midnightseminar
    midnightseminar 部下として思うけど,これって仕事に情熱を持たない社員向けの愛されるリーダー像だよね.周りをみても,仕事好きな担当者がリーダーに求めるのは,優しいコミュ力ではなく,明晰な判断と責任感ぐらいだと思う.

    2014/05/10 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 30秒位で終わる仕事ならやってもいいよ。

    2014/05/10 リンク

    その他
    ooyabuh
    ooyabuh “普段はブログ「My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only」、Web媒体「AM [アム] 」で恋愛・人間関係について書いています。サイボウズ式のブロガーズ・コラムでは、仕事・チームワークにおける他人との関係性について何らかの

    2014/05/10 リンク

    その他
    raitu
    raitu ここらへんは学生時代に一度おもいっきりつまづいた事ある。今となってはあの時つまづく経験が積めたと思えるけど、トラウマが無くなるまでは時間かかったなあ

    2014/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    横暴なリーダーは5つの習慣で愛される | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズ外部から招いて、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • yamamoto-08-22-242017/10/10 yamamoto-08-22-24
    • dorankun2017/05/10 dorankun
    • sidestep152017/05/10 sidestep15
    • k2k2monta2017/05/10 k2k2monta
    • fdnimo2016/05/11 fdnimo
    • piyo-caroline2016/05/10 piyo-caroline
    • so-do122016/05/10 so-do12
    • tyosuke20112016/05/10 tyosuke2011
    • exlair2016/05/10 exlair
    • koumei52016/05/10 koumei5
    • Minekatsu2015/11/09 Minekatsu
    • Roidoh2015/04/30 Roidoh
    • suginaka882015/04/01 suginaka88
    • tunacook2014/08/13 tunacook
    • seckie2014/07/06 seckie
    • ikura_chan2014/06/17 ikura_chan
    • applmatsuo2014/06/15 applmatsuo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事