kurage0001のブックマーク (6,544)

  • 若返りクラゲ研究 不死の夢、脳のデジタル移植も - 日本経済新聞

    「不老不死」。歴史上、中国・秦の始皇帝が追い求め、多くの独裁者にとっての永遠の願いだった。今も世界中の研究者が不老不死の「源」を探し続けている。不老不死のメカニズムを解明しようとしているクラゲ研究者がいると聞いて、私(24)は和歌山県白浜町を訪ねた。元京都大准教授の久保田信さん(65)は7月16日に、白浜町内に「ベニクラゲ再生生物学体験研究所」を開設したばかり。水槽にはふわふわ動く、ピンク色の

    若返りクラゲ研究 不死の夢、脳のデジタル移植も - 日本経済新聞
    kurage0001
    kurage0001 2018/07/26
    はーい、一年に一度現れる紅クラゲ不老不死記事と私ですよー
  • なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 女子大生の方に「最近のインスタ」について聞きました。どうしてインスタは「キラキラ写真だけ」じゃなくなってきているのか…?? 女子大生からみた「最近のインスタグラム」 1、インスタはもう「キラキラ専用空間」ではない。 女子大生: インスタって前までは「オシャレな写真だけ」を載せるキラキラ空間だったんですけど、最近は「日常の写真を載せるSNS」に変わってきていて。 大きかったのは「ストーリー」です。みんなコレが出てから「臨場感」を伝えるようになった。その場で撮った写真や動画をあげるクセができた。 ストーリーの中身は、「美味しいご飯」が圧倒的に多くて、2番目が「友達とはしゃいでるなう」みたいなやつ、3番目は「目の前にある風景」とかが多いかな。 今までは

    なぜインスタは「キラキラ専用空間」ではなくなってしまったのか? 女子大生が語るインスタに起きている変化と、SNSで「着物の価値」が上がった理由。 | アプリマーケティング研究所
    kurage0001
    kurage0001 2017/05/23
    あー、Rinのシンプル生活が執拗にスター付けてくる理由はこれか。まさに互助会だわな。
  • いい記事書けばブクマつくとか嘘っぱち!こんな嘘がまかり通るはてな界に物申すっ! - はわわにっき!

    はわわっ、ネックですっ! 先日ある出来事によって、いい記事を書いてもブクマがつかないことがハッキリしました。 よく、多くのブロガーは初心者に「ブクマが欲しかったら、いい記事を書くんだ!」と教えてやがりますが、それは間違いです。 そんな間違いがまかり通ってるのが、個人的に気にわなくて、激おこぷんぷんまるなのですっ! だから、今日はいい記事書けばブクマつくという教えに徹底的に反抗してやろうと思います。 力作記事を書いても全くブクマつかなかった件 まず、いい記事書けばブクマつくという教えが間違っているということを、具体的に証明しようと思います。 www.nek654-yurulife.com こちらは先日僕が書いた記事です。製作期間も一週間と非常に長く、今までで一番力を入れました。とにかくかっこいいアニソン、聴いていて楽しくなるアニソンを調べつめこみました。 どんな曲かを文章で簡単に説明したり

    いい記事書けばブクマつくとか嘘っぱち!こんな嘘がまかり通るはてな界に物申すっ! - はわわにっき!
    kurage0001
    kurage0001 2017/02/20
    私がはてなを辞めた理由の多くの部分を代弁して頂き、ありがとうございます。今はWordPressでぼちぼちやっています。それと、幸せな有能ブロガーには分らんと思うけど、無視されるよりネガコメの方が百倍良いんだよ。
  • 男の「誠実さ」はとても大事な武器 - ミルフモ

    どうもガンダムのオッサンです。 またお恥ずかしい話を少々書いてみようと思います。 私は20代前半の時にチャラ男時代がありました。 もう昔の事なのでチャラ男だったことすら忘れていたのですが、あるブロガーさんの記事がチャラ男になるプロセスを的確に表しすぎているのでイヤな記憶が... そのブロガーさんがこちら pipipipipi-www.hatenablog.com はてブが500近く付くのもうなずける記事です。 こちらの記事に後天的にチャラ男へ変化するプロセスが簡単に書かれておりますが、これがチャラ男へ変化する心理であるように思えてなりません。 軽い気持ちの告白は危険信号 日常的にナンパをする 繁華街をうろつくようになる 格的なチャラ男精神が抜けるには5年かかる 軽い気持ちの告白は危険信号 ピピピピピさんも記事で語っておりますが、好きや告白について計算高く立ち回り始めるようになると危険な兆

    男の「誠実さ」はとても大事な武器 - ミルフモ
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/29
    チャラ男になる勇気すらない人が世の中にはたくさんいます。チャラ男も一つの才能です。自信を持って良いと思います。
  • 無能な団塊Jrとして同類にお勧めする処世術 - ブランニュー・トーキョー

    2017 - 01 - 29 無能な団塊Jrとして同類にお勧めする処世術 思ったこと list Tweet Share on Tumblr 筆者は無能である。 会社では課長とかいう最低レベルの管理職になりたくてもなる事ができず平社員のまま40代半ばになってしまったし、ブログ界でも某43歳介護士さんのような月10万PVなんて夢のまた夢だし、某メガネをかけた奥様のように人の心を動かすブログの文才に加えて数多くのブロガーさんとのお付き合いをこなすコミュ力なんてさらさら無いので、二百数十記事書いてもいまだ弱小ブログのままである。 いや!でも! 日の人の数において大多数は、出世とかブログで人気を集めると言った才能を見つけることができないままに年を取ってしまった、何者にもなれない老年(団塊)または中年(団塊Jr)男女なのである。言わば 人口におけるマジョリティ だ。 筆者のように才能の無さに喘ぐ団塊

    無能な団塊Jrとして同類にお勧めする処世術 - ブランニュー・トーキョー
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/29
    皆さま、ブクマコメント頂きありがとうございます。自らの無能に悩んで何もできなくなってしまう事が一番良くないことだと思います。「やらない後悔よりやった後悔」を胸に悔いのない人生を送りたいです。
  • 漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?

    “陰気”の弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide 新しいマンガ的表現がマンガ読者の中で市民権を得るってどんな時なんだろう。斬新すぎても読者に伝わらないだろうし。福伸行の「ざわ…」は発明だって言われるけど、そんな気もするしそうじゃない気もするぞ。 2016-03-21 22:32:20 どんぐり @jojoigoig @manga_dioxide 必殺技の名前を吹き出しで叫ぶのではなく太いフォントでコマの中に書く、みたいなのは昔の漫画では見かけなかった表現ですよね。今はすっかり主流ですけど 2016-03-21 22:35:26

    漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/29
    人間ナイアガラだと思ってた、、
  • 【大腸内視鏡】入れられるってのは怖い - ブログ作成ボタンを押しちゃった

    どうも、ガンダムのオッサンです。 突然ですが、ガン検診の日程が迫ってきており少々心が動揺する事が... というのもガン検診時に大腸内視鏡検査を勧められて一応やる事にはなっていたのですが、どうにも肛門にカメラを入れられるってのにもの凄く抵抗があるのです。 んで、事前に麻酔の準備が必要という事で、ヤルでいいですよね?の最後通告電話がかかってきました.... が、大腸内視鏡検査は止めますと言ってしまいました。 これで大腸内視鏡検査を勧められて断ったのが二回目です。 別に血便が出ているとかそんな事は無いので病院がお金を稼ぎたいのかな?と思っている次第ですが、たとえ相手が医師だとしても大事な部分を見せても良い相手ってのもあると思うんです。 最後の砦 寂しい病気は地獄 検査入院でも 入れられる行為は怖い 最後の砦 こんな事を言っては何ですが、大腸内視鏡で肛門にカメラを入れられるなら男性医師はちょっと.

    【大腸内視鏡】入れられるってのは怖い - ブログ作成ボタンを押しちゃった
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/28
    水木しげるさんの最後の漫画作品を思い出しました。
  • 戦後復興時代の不動産事情はダークサイド - ミルフモ

    2017/10/3 どうも、ガンダムのオッサンです。 イキナリですが、土地って買った事ありますか? 私は土地買った事ないので詳しい事は知らないんですけど、ちょっと取引先の帰りに法務局に寄る用事を色々と話したらとても興味深い大昔の話を教えてくれました。 その取引先さんは不動産屋さんでして社長は高齢、80歳ぐらいだと思います。 そのような年齢にも関わらず未だにお姉さんのいる店に行かれるという精力みなぎるオッサン...いや、おじいちゃんです。(ホントに行ってるかは不明、多分行ってる...) そんなおじいちゃんから「筆師」の話を聞いた時には終戦復興時の闇を感じされられました... 大昔の不動産屋は何でもアリだったみたい 分筆・合筆 筆師の存在 大昔の不動産屋は何でもアリだったみたい このおじいちゃん、取引先なもんでして色々と話しを聞かされるんです。 私がおじゃまする用事は毎回集金なんですけど、何度

    戦後復興時代の不動産事情はダークサイド - ミルフモ
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/27
    当事者がお互い他界しててどっちかの相続時に発覚して、どっちかが痛い目を見て泣き寝入り。。て流れになるんですよね。。世の中無情です。。
  • 企業が口を揃えて求める「優秀な人材」というのは何なのでしょうか? - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、社蓄くんです。 いつもご覧いただき、誠にありがとうございます。 皆さまからのスターや読者登録、はてブ、コメントなどは、ポカリのように社蓄くんの乾ききった心を潤してくれております。 今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。 さて、今日は企業の人事担当が口をそろえて言う、「優秀な人材」とは何かについて考えてみました。 社蓄くんの少ない脳みそをフル活用して考えました。 1.そもそもなにが優秀なのだろうか? 2.人格的な問題について 3.ストレスに強いかどうか 1.そもそもなにが優秀なのだろうか? 学校での勉強ができるからでしょうか? それとも、スポーツでよい成績を残したからでしょうか? これらは、目に見えて結果がわかりますよね。 学校の勉強が出来たかどうかは成績表を見れば一目瞭然ですし、スポーツについては記録や順位などで明確に成績がわかります。 私は以前に、新卒採用を担当する企業の人

    kurage0001
    kurage0001 2017/01/27
    受け流すことにします。そうですね、プライドなんて不要ですよね。捨てます。何言われても気にしないで受け流すのでこの記事の内容も気にしません。「申し訳ございませんでした」。
  • medi8の広告を貼っているブロガーに注意して欲しいこと - ブログ作成ボタンを押しちゃった

    どうも、ガンダムのオッサンです。 実ははてなブログの操作方法でずっと分からなかった事がありまして、分からないまま過ごすとインプレッション収益がある広告に悪影響を及ぼす事が分かっていたのに面倒だからこのままでイイや... としていたらやっぱりマズイ状況になって来ました。 読者登録、はてなスター、はてなブックマーク、コメントをして頂いた方のプロフィールからブログを見る方法が良く分からなかったというお話です。 はてなIDのプロフィールは不親切 はてなスターはダイレクトに見れる medi8の単価が悲惨な事に はてなIDのプロフィールは不親切 そもそもの原因はコレです。 自分のブログになんらかのアクションを起こして頂いた方のブログって見たいじゃないですか、PCなら右上にピコーんとお知らせが付いてそこにアクションを起こして頂いた方のIDを見るってやつです。 んでクリック先のプロフィールを見るとですね、

    medi8の広告を貼っているブロガーに注意して欲しいこと - ブログ作成ボタンを押しちゃった
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/26
    私は知ってました、、て言うか特に違和感を感じずプロフィールページからはてなブログアイコンを感覚的にクリックしていました。おそらく、ブクマカーとしてのはてな歴は5年を超えているからだと思います。
  • 基本的に「恋愛」は女子限定の娯楽 男の大半は「一番好きな女」とは一生付き合えないから - ピピピピピの爽やかな日記帳

    石原さとみをフォトショでいじくって、オアシズの大久保にし、「大好き!」と口にするのが男という生き物である。 分かりにくい例えかもしれないが、要するに男の理想は叶う率が低いから、妥協を繰り返し、少しずつストライクゾーンを広げてゆく作業が必須になるということだ。 言ってしまえば、あらかたの男は自分を騙くらかすことでしか、彼女を獲得出来ないのである。 つまり男の恋愛は、娯楽じゃなく我慢なのだ。 男は、命の子に気で恋をすると、極めて高い確率でフラれる 恋心の強度と、フラれる確率は比例関係にある。 好きになればなるほど難易度が上昇する。 女は、「がっつく男、余裕のない男、重い男」を忌み嫌う。 だから男は、恋愛感情を故意に薄くして、無味乾燥に近づけ、死んだ魚になるよう努力しなくてはならない。 愛情の鮮度が高いと、女は男が提供する恋の卓にはついてくれない。 恋心を生け贄にして、天から余裕を授かり、

    基本的に「恋愛」は女子限定の娯楽 男の大半は「一番好きな女」とは一生付き合えないから - ピピピピピの爽やかな日記帳
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/26
    重いアタックをされると「結婚に持ち込まれても一生耐えられるか?」と計算が働く。男から見て7割の女は一生の付合いに耐えられる。女から見て一生の付合いに耐えられる男は1割。「残りの3割」から来られると辛いぞ。
  • (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ

    2019年12月12日追記:家電会議を終了しました。ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。 2016年9月8日にサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「家電会議」ですが、2019年12月12日をもちまして終了させていただきます。また、これに伴い、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社が運営するVideo & TV SideViewに、家電会議の一部ページを利用し提供していた「話題のTVニュース」枠も終了します。ご利用いただいているユーザーの皆さま、大変申し訳ございません。深くお詫びいたします。 家電会議は、はてなブックマークの機能や膨大なブックマークデータを活用し、機械学習などを用いながら家電やエンターテイメント情報に特化した実験的なサイトでした。これらのページについては、2019年12月12日以降はご利用いただけなくなります。た

    (12月12日追記)2019年12月12日、家電会議を終了を予定しています - はてなブックマーク開発ブログ
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/26
    光学分野もまだまだ進歩の余地があるのだろうか。
  • ナマコを4600個を体に巻きつけ密輸しようとした中国人4名を逮捕=ロシア - 黒色中国BLOG

    最近、RFAはなぜかロシア関連の中国人の密輸のネタが多いですけど、今回はナマコ…ロシアからナマコを中国に持ち込もうとしたようです。 以下、要訳してみます。 ロシア税関には「ナマコ犬」がいる? ロシア連邦安全局浜海辺疆区辺防局によると、1月20日、4名の中国人を逮捕した。 彼らは4600個(約13kg)のナマコをロシアから中国へ持ち込もうとして、中ロ国境の出入国検査場で発覚した。 彼らはナマコを体に巻き付け、の中にも隠して検査を逃れようとしたが、警察犬によって発見された。 「麻薬犬」は聞いたことありますけど、ロシア税関には「ナマコ犬」がいるようですね。 場所を確認したところ「ポグラニチニ」(波格拉尼奇内)という地名が出てきましたので、 ▲ここになります。ウラジオストクの北、牡丹江市の東、綏芬河が近くを流れています。 ニュースによると、今回の件以外でも、ロシアからのナマコの大量密輸はあるそう

    ナマコを4600個を体に巻きつけ密輸しようとした中国人4名を逮捕=ロシア - 黒色中国BLOG
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    TOKIO&番組スタッフ(元ヤンAD)のおかげで乾燥ナマコの価値と作る大変さがわかり、この記事も理解できた。
  • プラカード批判「これはあくまで一般論」 首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 (施政方針演説で「批判に明け暮れ、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても何も生まれない」と述べたものの、自民党も野党時代にプラカードを掲げていたことを指摘され)自民党であろうと、他のどの政党であろうと、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても何も生まれない。自民党だけを正当化する考えは毛頭ありません。自民党はあの厳しい野党時代、試行錯誤を重ねながらも大きく生まれ変わったから政権奪還を実現した。 なお施政方針演説では「ただ批判に明け暮れたり、言論の府である国会の中でプラカードを掲げても何も生まれません」と申し上げましたが、これはあくまで一般論。「民進党の皆さんだ」とは一言も申し上げていないわけであります。自らに思い当たる節がなければ、これはただ聞いていただければいいんだろうと思うわけでありまして、訂正というご指摘は全く当たりません。(24日の参院会議で)

    プラカード批判「これはあくまで一般論」 首相:朝日新聞デジタル
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    誤読で首相を引きずり下ろしても碌なことにならないことを我々は麻生氏と鳩山氏・菅氏から学んだではないか。
  • 勤務時間外の学習を暗に強要するのはどうなんだろうか。 - ネクタイちぎって踊りだす!

    会社での教育は2つに分かれるでしょう。 OJT(On the Job Training)とOff JT(業務外でのトレーニング)です。 Off JTは業務時間中でも業務を中断し、座学を受講することなどですね。 Off JTでは輪講形式のものもあるでしょう。僕の会社でも輪講形式でトレーニング受講者が交替で講師を務めていきます。 ではその予習はいつやるのでしょうか? 業務時間内でしょうか?ただし、Off JTがあるからといって通常の仕事量は変わりません。その時間はどこで作り出せばよいのか。 僕の会社では暗に「家でやれ」という慣習があります。 これってどうなんでしょうか? それくらい家でやって当たり前だ! 比較的会社にいる期間が長い人ほどこの考えの人が多い気がします。 「オレの時はもっと家でやっていた」 「仕事のために多少プライベートを犠牲にするのは仕方ない」 こんな考え方。 こちら側の言い分と

    勤務時間外の学習を暗に強要するのはどうなんだろうか。 - ネクタイちぎって踊りだす!
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    確かに自分の人生に広く役立つことでないと勉強する気にならないですね。英語などの語学については、数年後にはリアルタイムで字幕を出してくれる翻訳メガネがメジャーになると信じているので学ぶ気になれません。
  • 交差点ショートカットする自転車乗りは危険を感じられないバカな人だと思う - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 自転車が歩道でなく道路を走るようになって暫く経ちました。 これについての賛否両論がありまくるのは分かっていますが、原付スクーター乗りの意見として これだけはどうしてもやめて欲しい を言わせてもらいます。 原付スクーターと自転車が走るエリアは同じ 信号無視的ショートカット バイク乗りは見ている ショートカットは歩道で一旦降りて欲しい 原付スクーターと自転車が走るエリアは同じ 原付スクーターは道路の左側を走ります。 これについて色々な意見があるのは分かっていますが、左側を好んで走るという事を理解して欲しいです。 そして自転車が道路を走る場合も左側ですよね、自転車専用道路帯があったり幅の広い道路があったりで微妙に変わるとはいっても基は同じエリアになってしまいます。 んで最近仕事でチョイチョイ顔出しにいく途中に怖い場所があるんです。 これは原付スクーターでなくと

    交差点ショートカットする自転車乗りは危険を感じられないバカな人だと思う - ミルフモ
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    車を運転していると、確かに自転車が怖い時はあります。自転車も使っていますが、出来る限り自転車歩道通行可の所では歩道を走るようにしています。
  • ガストやバーミヤンが試験的にセルフレジ導入!支払いはクレジットカードや電子マネーに対応し、現金払いは使えないレジになるようです。 - クレジットカードの読みもの

    ガストやバーミヤンといったすかいらーく系列のファミレスで、2017年1月17日以降、試験的にセルフレジ導入が行われているようです。朝日新聞が記事にしました。 すかいらーく、セルフレジを試験導入 都内3店舗で 外大手のすかいらーくは24日、客が自分で会計をする「セルフレジ」を一部店舗で試験導入したと明らかにした。(中略) 運営する都内のファミリーレストラン「ガスト」「ジョナサン」「バーミヤン」の計3店舗で17日から順次導入しており、効果を見て他の店舗にも広げるかを検討する。 支払いはクレジットカードや電子マネーのみ: 今回導入されたセルフレジでは、クレジットカードや電子マネー(楽天EdyやiDなど)による支払いのみに対応しているようなので、残念ながら現金払いは利用することが出来ません。 客は後に伝票を持ってセルフレジに行き、レジに伝票を読み取らせてお金を支払う。クレジットカードと「楽天

    ガストやバーミヤンが試験的にセルフレジ導入!支払いはクレジットカードや電子マネーに対応し、現金払いは使えないレジになるようです。 - クレジットカードの読みもの
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    腕時計でファミレス代が払える!こんなに嬉しいことはない。早く広まって欲しい!
  • 自転車は運動不足解消にオススメ | フリータイム -Free time-

    こんにちは、りょうたです。 茨城に住んでて思いますが、茨城に住むのであれば車はあった方が良いです。 電車やバスもないことはないけど、いろいろ面倒な所はあります。 時間がかかるとかね・・・。 ただそんな僕も去年の2月から車と別に自転車という移動手段を手に入れました。 当時は近場もほぼ全部車で行ってたので、なんとなく運動不足かな?と少し気になってました。 近場は自転車で行ける 近所のホームセンターで3万5千円くらいで買いました。 体や装備、保険などもふくめて。 正直最初は、サイズが微妙に大きかったらしく少し戸惑いましたが、乗ってるうちに慣れてきました。 足が短かった・・・。 そもそも自転車も、大学生の時以来でした。 自転車買ってから、車で行くほどでない距離の所は自転車で行くようになりました。 良い運動になるし、良い具合に下半身が鍛えられる 最近筋トレに凝ってはいますが、自転車で数㎞とか走ると

    自転車は運動不足解消にオススメ | フリータイム -Free time-
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    東京都心では貸自転車サービスが便利です。 http://blog.brand-new.tokyo/entry/2016/11/12/214116
  • ■思考:学ぶとは? 自分の力で体系づけることを知る - コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記

    中学、高校時代の学びは、ただひたすら定期試験や受験のために「覚える」ことが学びでした。覚えるための工夫は考えていたような気はしますが、何のために学んでいるかといったら、それは、とりもなおさず「受験」のためでした。当の「学び」とは何か・・・ 「自分の力で体系づける」ということを知った時、初めて「学ぶ」ことの意味がわかった気がしました。 ■「学び」とは「覚える」ことだった時代 ■試験前の逃避行動 ■国試から学んだ当の学び 〇国試対策は、過去問を解く? 〇基を学ぶことを選択 〇独立していた教科がつながっていた! ■思考の記録 〇学び方への迷い ■自分で体系づけていく 〇つながりの発見 〇自分の模索で体系づける ■わかってもらえるということ ■当の学びに気づく 〇思うように学べない矛盾 〇理解を伴う学びは血や肉になっていた 〇いろいろな受験テクニック ■代謝マップは存在していた ■自分で気

    ■思考:学ぶとは? 自分の力で体系づけることを知る - コロコロのアート 見て歩記&調べ歩記
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    “考えるためには、考えるための素材が必要”同意します。今日私が書いた記事も、学生時代に学んだ日本史の知識がなければ書けませんでした。
  • マーケターに必須なスキルは企画・立案、データ分析、社内調整。デジタルの知識は6番目ぐらいかな | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、「マーケティング業務に必要な知識」の調査データの情報をお届けします。ガートナーさんが調べたもので、上位は「企画・立案能力」「データ分析能力」「マーケティング全般の経験・知識」でした。 「マーケティング業務の変化に関する調査結果」を、ガートナー ジャパンが発表しました。 ガートナー、マーケティング業務の変化に関する調査結果を発表マーケ業務にもっとも必要なスキルは企画・立案マーケティング業務において必要なスキルに関する質問では、次のような回答でした。 「重要であり絶対に必要」と回答した人の多かった上位の項目は次のとおり。 企画・立案能力(72.1%)データ分析能力(62.4%)マーケティング全般の経験/知識(54.7%)社内調整力(53.1%)プレゼンテーション能力(43.5%)デジタル・マーケティング専門の経験/知識(36.1%)スキルの重要性でいうと、「デジタルマーケティングの経験

    マーケターに必須なスキルは企画・立案、データ分析、社内調整。デジタルの知識は6番目ぐらいかな | 初代編集長ブログ―安田英久
    kurage0001
    kurage0001 2017/01/25
    「企画・立案能力」って具体的に何ができる能力なんだろう?今ひとつイメージ出来るようでできないんだけど。