記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one そういえばこの問題ってどうなったの?

    2019/09/30 リンク

    その他
    high-d
    high-d 下々に教育勅語のような古めかしい規範を押しつけ、自分は現代の法を守らない。こういう政治家こそ辞めさせないと。という当たり前すぎる感想しか浮かばない。

    2019/06/23 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf もはや「切り貼り」は「保守&愛国界隈の醜聞は全てマスゴミの切り貼り」というドグマを信仰してる信者向けの言い訳だから、先生とってはハナから信者以外の人は眼中にないような気がする^^;

    2019/06/23 リンク

    その他
    santo
    santo 一人で炎上するタイプなので、政権もあきらめて見放しそうにも思えるのだが、どうなるんだろう。

    2019/06/22 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 長谷川豊みたいな言い訳を

    2019/06/22 リンク

    その他
    synopses
    synopses 私はこれ位の挨拶は見逃していいと思う。話のマクラのようなもので大したことではない/ただし、切り貼りだと言い張って否認した=嘘をついた事実こそを問い詰められるべき

    2019/06/22 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis やっぱり明白な違法行為だね。警察ちゃんと仕事しろ。自民盗議員だからって見逃してんじゃないよ。ドライバー持ってる善良な工員を公妨逮捕で庶民イジメして権力に阿る。そんなことだから飯森に襲撃されるんだよ。

    2019/06/22 リンク

    その他
    asiatics
    asiatics これでも逮捕されないなら安倍トモ無罪の証明になるね

    2019/06/22 リンク

    その他
    gabill
    gabill 出馬しなければ選挙運動じゃなくなるんだから、素直に出馬を取りやめればいいのに。

    2019/06/22 リンク

    その他
    liinter7
    liinter7 こういうの誰もがやってると思うのですがメディアの都合で問題になるんですね。

    2019/06/22 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 アナウンサーのノリでやった結果

    2019/06/22 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 安倍ちゃんお気に入りの「選挙運動しなくても当選できる」枠なので本来は必要ない。なのにやっちゃうのだ。「勉強しなくても当選できる」バカだから

    2019/06/22 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 積水ハウスで録音とはのぅ。

    2019/06/22 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 誘い受けみたいなパターンが常態化

    2019/06/22 リンク

    その他
    billysanz12345
    billysanz12345 これが文春の本気け?

    2019/06/22 リンク

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu 切り貼りだー!と言えばノーカット版

    2019/06/22 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 しかし文春が左翼マスゴミとか言われる日がくるとわ

    2019/06/22 リンク

    その他
    pandaporn
    pandaporn さすが文春やることがえぐい。いいぞもっとやれ

    2019/06/22 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 積水ハイムでは買わないことにしよう。

    2019/06/22 リンク

    その他
    inurota
    inurota 「法律の方が悪い」と言ってる人がそれなりに存在するのは、まあ他人事だからだろうなあ。そういう恣意的な余地をなるべくなくすために法があるんですよ。

    2019/06/22 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 馬鹿は音声も文章も長いの理解できないから和田の支持層は切り貼りだ!で済んじゃうよね

    2019/06/22 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas こういう時の擁護パターンとしては、叩かれるのは活動が痛いところをついているからだなんとしても守らなければならない、などが出てくる

    2019/06/22 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 今更ながら和田政宗議員のデモへのダブスタ対応b:id:entry:4670115404166835010の背景を調べたら思ってたよりずっと酷かったb:id:entry:4670191448760224770なんでこんなカルトの工作員みたいな人間が議員になれるの自民党

    2019/06/22 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu 違法な演説をしたのに、それを報道に指摘されると「切り張りされた」とすぐバレる嘘をついたのが明らかになった。参院比例なら須藤元気のほうがよっぽどマシ

    2019/06/22 リンク

    その他
    rambo-20
    rambo-20 短い選挙期間中しかこれを言っちゃダメという公職選挙法にも大きな問題はあるが、とりあえず違反は違反としか言いようが無い。

    2019/06/22 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot 30秒だけと言うて90秒喋っとるやないか。 / 身内の会合で選挙のことを喋るのは当然構わない。笑えるのは、この人、主催者のプライベートの会合と公的な会合の区別がついてないことやな

    2019/06/22 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa しょぼすぎない? 選挙公報カーが名前連呼しながら通過していってるんだけど・・・ 現職は政治活動の一環で、新人は選挙期間中しかできないっていう制度のほうがおかしいよな

    2019/06/22 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan さすが「文春砲」。今頃、編集部は「バー○、三流政治家が!」と爆笑してるだろうな。

    2019/06/22 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon こういうことの再発防止が記録の禁止になりそうなのが鬱苦しい国

    2019/06/22 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker

    2019/06/22

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ノーカット版】和田政宗参院議員の「公職選挙法違反疑惑」音声 | 文春オンライン

    〈週刊文春の、私の発言が「公選法違反『疑惑』」だとする記事。週刊文春デジタルに公開された録音を確...

    ブックマークしたユーザー

    • lumely2019/10/13 lumely
    • deep_one2019/09/30 deep_one
    • minamihour2019/06/25 minamihour
    • littleumbrellas2019/06/25 littleumbrellas
    • maidcure2019/06/24 maidcure
    • gggsck2019/06/24 gggsck
    • Nean2019/06/23 Nean
    • googledelogin2019/06/23 googledelogin
    • Ayers6_92019/06/23 Ayers6_9
    • high-d2019/06/23 high-d
    • cotisuelto2019/06/23 cotisuelto
    • sink_kanpf2019/06/23 sink_kanpf
    • machida772019/06/23 machida77
    • toshi202019/06/23 toshi20
    • filinion2019/06/22 filinion
    • Dragoonriders2019/06/22 Dragoonriders
    • komurasakihokori2019/06/22 komurasakihokori
    • jegog2019/06/22 jegog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事