記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    takeishi 初見で駆け足感は感じ無かったなあ。外連味のある戦闘シーンが前半に固まっている点だけ同意。後半は戦って勝てばいいドラマでは無くなるからな…

    2022/05/27 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 映画の元になった全○○話のドラマが存在して、その中では禍特隊メンバーたちと友情を育んだり時には反目したりするエピソードがちゃんとあるんだ、と勝手に脳内で補完したわ

    2022/05/21 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko そこら辺の不満はまったく同意するのだが、そこらが補完されるシーンが追加されると、もっと面白くなるかと言われるとそうでもない気もするんだよな。

    2022/05/19 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 続編欲しいよね、二作目はバルタン星人編、最終作はオリジナルの敵で/イデ隊員ポジションは滝だろ、ウルトラマンがいれば自分達はいらない的なこと言ってたし

    2022/05/19 リンク

    その他
    corner0427
    corner0427 禍特隊は前作シン•ウルトラQで活躍した前作主人公チームで、今作はウルトラマンと長澤まさみが主人公だから活躍控えめと自分を納得させた。活躍は見たかったけどね。

    2022/05/19 リンク

    その他
    KazuoLv1
    KazuoLv1 井出隊員のようなキャラが欲しかったなあ

    2022/05/19 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 「元素名+数字」が登場するのだが、科学的に間違い。数字は原子番号ではなく同位体の質量数です/“禍特対メンバーの描写が薄い” ← 滝くんェ・・・

    2022/05/19 リンク

    その他
    waraw
    waraw 山本耕史のベストアクトかもしれないなと思った。本人自身のなんとも言えないうさん臭さと役柄が完璧にマッチしてた(褒めてる)。「私の好きな映画です」ってかんじ。

    2022/05/19 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 「急いては事を仕損じる」私の好きな言葉です。

    2022/05/19 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 自分も同じように感じたところいくつかあって納得/シンゴジラに比べてリアリティラインを自覚的に低く・雑に設定してる感もある(ある意味での原作リスペクトか)

    2022/05/19 リンク

    その他
    myr
    myr ああ、本編を二時間で全部やると言うコンセプトだったのか。。なんであんなに詰め込んでるのかと思っていた。。

    2022/05/19 リンク

    その他
    sesamin01
    sesamin01 巨災対は余計な人間ドラマを描かずそれぞれがプロの仕事に徹していたのが良かったけど禍特対でそれやられるとウルトラマン(神永)とサピエンス(禍特対)の友情が唐突過ぎるし意味不になるんだわ。

    2022/05/19 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 数値化されてない・・・とか言うけどなんで匂いが数値化されてないの?とはおもった。/神永さんは冒頭のシーンでも有無を言わさず飛び出していったしもともとそういうキャラだった、と補完した。

    2022/05/19 リンク

    その他
    srgy
    srgy 外星人2人の能力が、同じ種類の上位/下位互換っぽかったのはちょっともったいないような気がした

    2022/05/19 リンク

    その他
    esbee
    esbee 恐らく今回は3部作のはじまりとしてストーリー紹介に終始して本命は次回作以降ということなんだろう。それはそれとして手抜きとまではいかないが詰めが甘い作品だった。個人的には好きな作品ではあるが……

    2022/05/19 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle 山本耕史はベータカプセル1個しか持ってないの?自分が巨大化するときですら強奪されたやつ使ってたし、そもそも強奪が有効なのは予備がないのが前提だけど、死の商人やろうって宇宙人がそれでいいのか?

    2022/05/19 リンク

    その他
    tapi423
    tapi423 巨災対のメンバーはみんな愛しいけど、禍特対は特になんの思い入れも持てないまま終わっていくのがちょっと寂しかった。早見あかりの活躍らしい活躍がほぼ無くて残念。

    2022/05/19 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    baikoku_sensei セックス的には喧嘩も恋愛もセックス、ドライな人間関係がむしろセックスだったり

    2022/05/19 リンク

    その他
    Sinraptor
    Sinraptor ほぼ同意。個人的には成田亨のマンが見れただけで大満足ではあるんだけど。それと飛行シーンが玩具に見えるのはねえ。オマージュだろうから戦闘シーンではアレでいいんだけど。ラストは……予算不足だろうな。

    2022/05/19 リンク

    その他
    moqojiy
    moqojiy 自衛隊員がたくさん待機してるのに、神永ひとりで少年助けにいくの、その後の展開がわかるだけに、ツッコミたくなる。

    2022/05/19 リンク

    その他
    ll0oo0ll
    ll0oo0ll 「もっとこう・・あるだろう!」

    2022/05/19 リンク

    その他
    moons
    moons やりたい事が多い状態からイベントを削れなくて詰め込みすぎの状態で、バディとか仲間とか愛着とか、描写に時間が必要なものをテーマに設定したくせに、設定だけで突破しようとしてる所に無理がある

    2022/05/19 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk ドラマが駆動しない理由の一つが「正体を秘匿した秘密警察が3人、コミュ障の科学者が2人」これで個性派チームを気取っているところ。自分のことを「個性的」と思い込んだオタク集団(均質性高い)に似ている

    2022/05/19 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow “禍特対メンバーの描写が薄い” これね。存在感が無さすぎて禍特対より山本耕史に感情移入しちゃう。

    2022/05/18 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori わかる

    2022/05/18 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 少しだけネタバレありのツッコミどころ。

    2022/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シン・ウルトラマンのツッコミどころ(ネタバレ少し)

    セクハラ関係は既に色々言われてるので、それ以外の点をメインに。 ・全般的にストーリーが駆け足すぎる...

    ブックマークしたユーザー

    • takeishi2022/05/27 takeishi
    • potnips2022/05/23 potnips
    • wdnsdy2022/05/21 wdnsdy
    • tatatayou2022/05/20 tatatayou
    • solid002022/05/20 solid00
    • krkryusee2022/05/20 krkryusee
    • krkw_mshr2022/05/20 krkw_mshr
    • Kenyat19892022/05/20 Kenyat1989
    • yamasina672022/05/19 yamasina67
    • kagobon2022/05/19 kagobon
    • mobile_neko2022/05/19 mobile_neko
    • jacoyutorius2022/05/19 jacoyutorius
    • hobbling2022/05/19 hobbling
    • corner04272022/05/19 corner0427
    • KazuoLv12022/05/19 KazuoLv1
    • Harnoncourt2022/05/19 Harnoncourt
    • waraw2022/05/19 waraw
    • trashcan2022/05/19 trashcan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事