記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    showgotch
    showgotch こちらとそのトラバも参照あれ→http://d.hatena.ne.jp/showgotch/20100102/1262460724

    2010/03/14 リンク

    その他
    onkimo
    onkimo デメリットが書いてあるけど、あいまいでよかったことは無いのかな?欧米に合わせるべきか?

    2010/03/09 リンク

    その他
    Nean
    Nean 両者の別を定義として云い立てる気分はわかる。でも、自然哲学って云い方を同時に批判出来るかな? 宗教/哲学⇒科学⇒……という知の世俗化を考えると科学技術という云い方はむしろ時代の先取りと云えるかも。

    2010/03/09 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 〈日本では科学と技術を一くくりでとらえてきた〉ほんと? 曖昧ながらも「科学/技術/科学技術」って使い分けてるのでは? 少なくとも国語辞典では別になってるような。

    2010/03/08 リンク

    その他
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko おお、ついに…… "日本では科学と技術を一くくりでとらえてきた。","双子のように並び称される両者を「・」で区別しようという主張が科学者の間で強まっている。"

    2010/03/07 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa  たしかに区別が必要だが「科学は誰も幸せにしなかった」という元村氏は区別がついていたんだろうか。

    2010/03/07 リンク

    その他
    polyamid
    polyamid くそっ、文字化けがなおらねぇ・・・!どのブラウザでも「・」(※黒中点)が見えるっ・・・!

    2010/03/07 リンク

    その他
    kapibara
    kapibara ・=なんとか偏になんとか、1みたいな日本語にない漢字を表記してるのかと思った/JSTはJ・STになるのかな

    2010/03/07 リンク

    その他
    hush_puppy
    hush_puppy 正確に使い分けろって話だよね?単に科学技術予算だと、(科学+技術)x予算と(科学x技術)x予算の区別が付かないと

    2010/03/06 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom NAISTも奈良先端科学・技術大学院大学になるんだろうか

    2010/03/06 リンク

    その他
    asrite
    asrite 「・」の一文字で「科学技術」を意味するのかと思った(使用例 : 日本の・予算は…)。 / そういえば、私ははてぶのScienceタグとTechnologyタグを使い分けてるなあ。

    2010/03/06 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 「なぜ日本では科学と技術を抱き合わせで使うのか」

    2010/03/06 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 学術会議会長"科学技術と書いた場合、文法的には科学は技術の修飾語扱いで、技術が主役であるような印象"──政治経済などと同じ並列複合語(dvandva)に見えるが?"・"を付けると前後に漢語が付いた時に意味不明瞭に。

    2010/03/06 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 「はがせる糊などなんの役に立つのか」>post it って例もあるし、使い方なんじゃ

    2010/03/06 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal ちと極論ぎみ。「圧倒的多数の科学的発見は役に立たない」…本当にそうなのか? 純粋数学ですら、暗号分野で役に立つようになってきた昨今だが。

    2010/03/06 リンク

    その他
    nama_tsuyama
    nama_tsuyama 「科学技術」といったとき、「科学」は「技術」を修飾する語だと、どのくらいのひとが思っているのだろう? 英語風に「科学と技術」といってもよさそうだけど、漢語の方が格調高いと思われているだろうから、だめ?

    2010/03/06 リンク

    その他
    roadman2005
    roadman2005 英語ではScience and Technologyと分けて呼ばれている。記事の表題は工夫してほしいな RT【毎日jp】発信箱:「・」をめぐる問題=元村有希子(科学環境部)

    2010/03/06 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu 毎日新聞の主張はDisられるの法則を唱えてみる(冗談)/科学と技術は表裏一体だと思ってる。有機化学やってると、新たな合成法が新しい材料につながるなと思う。

    2010/03/06 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori ・・・じゃなくて……を使え!っていう記事かと思ったら全然違った……

    2010/03/06 リンク

    その他
    islecape
    islecape なんのことかと思った。

    2010/03/06 リンク

    その他
    potD
    potD 言葉の問題じゃないとかいう意見もあるだろうけど、言葉にしないと意識できない。まずはここから。

    2010/03/06 リンク

    その他
    ttrr
    ttrr どちらでもよくないと思います。まずはじめの一歩ということで、しっかり区別してもらうことが必要でしょう。

    2010/03/06 リンク

    その他
    noctifer
    noctifer science and technologyの訳語をどうするかって問題ね。technologyとengineeringに技術、工学って訳語あてていいのかどうかも問題になるけど。/「科学は文化、技術は文明の尺度」っちゅーのもどうかなあ…。

    2010/03/06 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo *

    2010/03/06 リンク

    その他
    Cai0407
    Cai0407 科学技術なのか科学・技術なのか。個人的には学術を推したい。いわゆる人文科学系も含めた広い概念として

    2010/03/06 リンク

    その他
    scicom
    scicom 発信箱:「・」をめぐる問題=元村有希子(科学環境部)

    2010/03/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発信箱:「・」をめぐる問題=元村有希子(科学環境部) - 毎日jp(毎日新聞)

    光によって電子の振る舞いが変わる現象(光電効果)をアインシュタインが解明したのは1905年。1世...

    ブックマークしたユーザー

    • showgotch2010/03/14 showgotch
    • dal2010/03/13 dal
    • onkimo2010/03/09 onkimo
    • ogajud2010/03/09 ogajud
    • ry0-san2010/03/09 ry0-san
    • Nean2010/03/09 Nean
    • kamezo2010/03/08 kamezo
    • whiteball222010/03/08 whiteball22
    • repunit2010/03/07 repunit
    • makamaka_at_donzoko2010/03/07 makamaka_at_donzoko
    • Mochimasa2010/03/07 Mochimasa
    • miyoshikoyo2010/03/07 miyoshikoyo
    • funaki_naoto2010/03/07 funaki_naoto
    • mm-nakamuraya2010/03/07 mm-nakamuraya
    • polyamid2010/03/07 polyamid
    • yoshi12072010/03/07 yoshi1207
    • kapibara2010/03/07 kapibara
    • hiro123hiro2010/03/06 hiro123hiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事