タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

マジで描いてるのコレに関するducktのブックマーク (1)

  • 魅力的なキャラクター - あのにますトライバル

    魅力的なキャラクターって何だろうな。 「悪魔の使い方」 労働者と良心の話です。 1/12 pic.twitter.com/lZwseYpRtm — 昼屋わずか (@arahik0001) 2022年12月9日 この漫画読んで思ったのが「この作者は魅力的なキャラクターをどんなものと定義してるのだろうか」ということで、自分の考える「魅力的なキャラクター」について考えていきたいなと思い、ダラダラ書いていく。 魅力的なキャラクター 漫画の軸は「面白いものを書きたくても、商業主義に歪められたキャラメイクをしなくてはいけないのは漫画家としてどうなんだろう?」みたいな感じだと思う。その中で商業主義に歪められたキャラクターの例として「努力する主人公」「お色気女の子」が出てくる。つまりこの作者は「努力やお色気はつまらない」って言いたいのかなと思う。 え、努力もお色気も普通に要素としてうまくやれば面白くならね

    魅力的なキャラクター - あのにますトライバル
    duckt
    duckt 2022/12/12
    漫画が売れないのも性的搾取も電信柱が高いのも全て資本主義のせい。悪魔じゃなくて悪魔化の話だった。しんぶん赤旗あたりだと連載させてくれるかもしれない。
  • 1