タグ

医療と障害に関するcharunのブックマーク (11)

  • 身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web

    世界で最も身体拘束が行われている日の精神科病院。厚生労働省では現在、拘束要件の見直しが不透明なまま進むが、精神科病院を束ねるドン・日精神科病院協会(日精協)の山崎学会長(82)はどうとらえているのか。「こちら特報部」の単独インタビューに応じた山崎氏の言葉を詳報する。(木原育子) やまざき・まなぶ 2010年から日精神科病院協会会長。22年5月の厚労省の私的検討会に突如、参考人として出席し、議論の風向きを変えるなど影響力が大きい。18年には協会の機関誌に「(患者への対応のため)精神科医にも拳銃を持たせてくれ」という部下の医師の発言を引用し、物議を醸した。安倍晋三元首相と親しかったことでも知られる。日大医学部卒。

    身体拘束「なぜ心が痛むの?」「地域で見守る?あんた、できんの?」精神科病院協会・山崎学会長に直撃したら…:東京新聞 TOKYO Web
    charun
    charun 2023/07/12
    精神障害者があばれたり、とんでもない行動になるのも、そもそも問題でない思想を問題視し障害認定したり、治療薬害で本物のキチガイにされたりという側面が
  • 【肝障害のリスク】解熱鎮痛剤「カロナール」に含まれているアセトアミノフェンに「重大な副作用」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    「カロナールありますか?」 「申し訳ございません。ただいま品薄が続いていて、切らしております」 【写真】脳・血管・腸内細菌を守るべ物《全リスト》 コロナ禍で、こんなやりとりをした人も多いだろう。ウイルスに感染したときや、ワクチン接種後の発熱時に使用する解熱鎮痛剤として非常に人気があるカロナールだが、その主たる成分であるアセトアミノフェンに重大な副作用があることを厚生労働省が認めた。 1月17日、厚労省は同成分を含む薬の添付文書の「重大な副作用」の項目に、「薬剤性過敏症症候群」を追記するよう指示したのだ。この症候群は全身に赤い発疹が出て、発熱、肝機能障害、リンパ節腫脹、白血球増加などを伴う場合がある。 アセトアミノフェンは解熱鎮痛剤のなかでは比較的安全で、老若男女を問わず安心して飲めるといわれてきた薬だが、なぜこのような副作用が追記されたのか。薬剤師の青島周一氏が解説する。 「コロナ禍でア

    【肝障害のリスク】解熱鎮痛剤「カロナール」に含まれているアセトアミノフェンに「重大な副作用」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    charun
    charun 2023/01/31
    やっと記事に。カロナールも西洋の市販解熱剤も危険で、"本当の効果"はない。基本は栄養と睡眠。せいぜい葛根湯で済ますのが安全…もっと前から明らかだった。病院に●される
  • うつ病でも生きていくための方法(手続き)2022

    会社勤めしてた人向けに。 ・傷病手当をもらう 会社を休職したら給料の6割がもらえる制度。 マックスで1年半もらえる。 2022年から改正されて、「通算で」1年半もらえるようになった。 例えば、今までだとで1ヶ月休職して傷病手当もらってその2年後とかにまた休職、だと2回目の休職時には「1年半経過してるのでもう傷病手当渡せません」ってなってたのが、 改正後だと「前に1ヶ月分だけ傷病手当を渡したので、残りは1年5ヶ月分渡せます」となる。 詳しくは近所の協会けんぽに聞いてみて。 ・自立支援受給者証を作る 指定した精神科・薬局の料金が1割負担で済むようになる。 あと、収入によって月額の上限がある。自分の場合は月5000円だった。 1ヶ月の治療費がどんなにかさんでも5000円を超えることはない。(入院したら別にかかる) 精神科で診断書(3000円はすると思うけど、全然元とれる)を書いてもらおう。それ

    うつ病でも生きていくための方法(手続き)2022
    charun
    charun 2022/09/29
    うつを治す方向性もまず大事。うつ助長する抗うつ薬などの断薬、添加物/農薬摂取減らしてミネラル補う生活に。健常者様のがアタオカで病みやすい社会も問題。なのに障害者として底辺で生きろなんて…
  • 「発達障害」は保険に入れない、住宅ローンも組めない

    いわゆる「発達障害」に対しては、放置されると不幸!早期に診断されて療育を受ければ適切な対処が出来て幸福!だとする言説が支配的だけれど 保険にも入れないし住宅ローンも組めなくなるって事が分かってんのかな…って思う 精神科や心療内科への通院歴があると、薬を出されてなくともそれだけで保険の加入や住宅ローンを断られるんだから 「発達障害」は当然無条件でアウトって事だよね しかも大人になってから精神科や心療内科に行く場合には一応、通院を始める前に入っておくという手段が取れるけれど 早期に「療育」を始めるって事は幼いうちに診断されるって事だからその手段も取れない 「『発達障害は保険に入れない』は間違い、入れない保険があるだけ!」って言っている人もいたけれど 入れるのは引き受け緩和型の高額な保険料のプランだけでしょ ただでさえ無能で給料が低くなりがちなのにそれに比して保険料は高いプランしか入れないとかき

    「発達障害」は保険に入れない、住宅ローンも組めない
    charun
    charun 2022/08/18
    療育や薬で生きやすくなんかない。療育=定型同化洗脳教育。薬なんかうつや健康被害になるだけ。発達医療自体がビジネスマフィアよ💢診断も不要だがせめて診断だけにしといて手帳なしで後は好きに生きるがマシ。
  • インフルエンザにタミフルは効かない!高確率で嘔吐や精神障害 すでに欧米では利用わずか

    今年もインフルエンザの季節がやってきました。ワクチンの値上げも話題になっています。 今回は、昨年発表された「コクラン共同計画」でのタミフルの調査報告をご紹介します。 英国に部を置き、医療行為の有効性に関する情報を提供する国際的非営利団体のコクラン共同計画が昨年4月、インフルエンザ治療薬「タミフル」に関する調査報告を発表し、衝撃が走りました。タミフルはインフルエンザにはほとんど効かないうえ、高い確率で副作用が出るという結果が出たからです。 発表された内容の骨子は、以下のようなものでした。 問い:タミフルはインフルエンザに効くか? 答え:ノー タミフルを使用した成人インフルエンザ患者の発症期間は6.3日。投与しなかった成人患者の発症期間は7.0日で、早く治るという明確な結果は得られなかった。 問い:タミフルは安全か? 答え:ノー 副作用として成人の4%、小児の5%に吐き気や嘔吐が見られ、3.

    インフルエンザにタミフルは効かない!高確率で嘔吐や精神障害 すでに欧米では利用わずか
  • 子どもに「向精神薬」を飲ませた親の深い後悔

    「娘が薬を飲み始めたのは、小学5年生のとき。きっかけは、地区の学校が参加する音楽祭に参加したことです」 現在26歳の娘について、吉田京子さん(仮名)はこう振り返る。吉田さんの娘は発達障害の1つである自閉症と軽度の知的障害がある。小学生のときから現在まで、向精神薬を飲み続けている。 薬を飲むきっかけとなった音楽祭は、地域を挙げての行事のため、教員たちの指導にも熱が入る。音が合っていなかったり、やる気のない子どもがいたりすると、全員が連帯責任で怒られた。練習は半年の間、毎日続いた。 それまで家でも学校でも大きなトラブルがなかった娘だが、ストレスから練習中に泣いたり、パニックを起こしたりするようになった。こうした状況をかかりつけの精神科医に相談すると、「不安を取り除くリスパダールを出そう」と言われた。 リスパダールは、主に大人の統合失調症の治療に用いられる抗精神病薬だ。2016年からは小児の自閉

    子どもに「向精神薬」を飲ませた親の深い後悔
    charun
    charun 2022/03/07
    精神薬は害しかない劇薬。うつの副作用も鬱など、ワクチン同様詐欺ビジネス。栄養や食の安全知識つけた方が100倍マシ。発達は薬そもそも不要。
  • ワクチン接種後に体調不良が続いた場合、どんな補償が受けられる?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる中で、副反応など一時的とはいえワクチン接種が体調に与える影響について懸念している方が一定数存在しています。もし、ワクチンを接種したことで体調不良が続いた場合、どのような補償が受けられるのでしょうか。ワクチン接種をめぐる補償について解説してきます。 予防接種健康被害救済制度一般的にワクチンは、その安全性が十分に確認されてから接種が行われるものですが、接種をした人の体質や健康状態などによっては副反応をはじめ、何らかの健康被害を引き起こすことがあり、この影響を完全にゼロとすることは困難です。そういったケースで健康被害が認められた方への救済として国が用意しているのが、予防接種健康被害救済制度です。 新型コロナウイルスのワクチン接種によって生じた健康被害についても、この予防接種健康被害救済制度の対象となります。 予防接種健康被害救済制度によって受けられる給

    ワクチン接種後に体調不良が続いた場合、どんな補償が受けられる?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
    charun
    charun 2021/10/07
    実質ないw自己責任。言わんこっちゃない
  • グルタチオン点滴療法|疲労回復・肝炎・がんに | 京都 七条武田クリニック

    グルタチオンとは、 人間の体内に広く分布するペプチドという化合物です。 強力な抗酸化作用があり、人間の身体をさびつきから守ってくれる代表的な物質ですが、20代をピークに、加齢とともに体内では減少していきます。 グルタチオンは、フリーラジカルや活性酸素から細胞を保護する補助的役割により、従来より保険薬としても「妊娠悪阻、晩期妊娠中毒、慢性肝疾患、放射線による白血球減少、宿酔、口腔粘膜の炎症」などに使用されております。 米国や欧州では、 グルタチオンのこのフリーラジカルスカベンジャー(活性酸素を捕まえて消去する)の機能に着目して、高容量で点滴投与するで、活性酸素により生じていると考えられる様々な病態・症状の治療・改善に使われるようになってきています。 特に注目すべきはパーキンソン病に対する治療効果です。パーキンソン病は脳幹にある黒質が変性して神経伝達物質の一つであるドーパミンが働かなくなり、手

    charun
    charun 2021/07/07
    💉解毒可能性メモ/酸化グラフェンは、グルタチオンという抗酸化物質で体から自然に排出できる。サプリでも手に入る。複数回打つのは効力維持用?https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/381ac441fc6de2befca3163a0b26985a
  • ゲルマニウムと知的障害|中村 篤史/ナカムラクリニック

    最近また、有機ゲルマニウムが著効した症例を経験したので、ここに供覧する(改めて断るまでもなく、症例はプライバシー保護のために質を損なわない範囲で詳細を変えてある)。 【症例】12歳男児 【主訴】知的障害、てんかん、視神経萎縮 【内服】デパケンシロップ5% 6 ml分3、ランドセン細粒0.1% 0.3 mg分2 【現病歴】4か月健診で定頸の遅れを指摘されたことをきっかけに、通院が始まった。その後、精神運動発達遅滞が明らかとなった。独歩5歳2か月、6歳時には有意語なし。 生後6か月時に焦点性てんかんを発症。カルバマゼピンによる内服治療を開始。一時的に発作は消失したが、その後再び発作があり、生後8か月時にバルプロ酸に変更、2歳8か月時にクロバザム追加。2歳9か月以降、てんかんは見られていない。 2020年11月、当院初診。母に連れられてバギーに乗って来室。 母「不安感が強く、学校でも椅子に座っ

    ゲルマニウムと知的障害|中村 篤史/ナカムラクリニック
  • 【マスクの苦手対策】 苦手ポイントを工夫してストレスを減らそう - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害当(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子との毎日から得たヒントをお伝えしている当ブログへお越し頂いて、ありがとうございます。 マスクは市場に戻ってきましたが、値段は元のようにはもう下がらないですね。 今日はそんな「マスク」のお話。 ● マスクってかんしゃくスイッチいっぱい。それでも付けなきゃならない息子への対策は「大人用マスクの使用」。 マスクはかんしゃく誘発ポイント! 息子のマスク嫌い・その原因 「大人用マスク」が問題解決! アロマオイルで臭いを緩和 残った「キッズサイズ」マスクの活用法 まとめ 追記 マスクはかんしゃく誘発ポイント! コロナじゃなくても、小学生は給当番でマスクを使用する機会がありますね。 息子は自傷行為が出てきた頃から給当番を外れるようになり(給どころじゃなかったので…)、そのままかれこれ3年は経過しています…。 5年生に

    【マスクの苦手対策】 苦手ポイントを工夫してストレスを減らそう - 発達障害だって、頑張るもん!
    charun
    charun 2021/03/28
    「マスクは健康上の理由でできません」言えば十分。マスクがウィルス防ぐ科学的根拠なし、雑菌増え、健康も悪影響は確実。逆効果。無理に付けさせる方が虐待。花粉症も食と生活改善でOK。自力で考えてみません?
  • 「TPOのできた発達障害な人でも働きにくい社会」とそのコンセンサス - シロクマの屑籠

    私の場合、診察室はもとより、私生活でも「大人の発達障害」と診断された人によく出会う。私が好きで好きでしようがないインターネットやサブカルチャーの領域にも「大人の発達障害」と診断される人がごまんといて、彼らなりに活躍していたり苦労していたりする。 「大人の発達障害」と診断される人々に診察室で出会っても、プライベートで出会っても、彼らの大半は礼節や礼儀作法をしっかり身に付けている。少なくとも、そういったTPOがなっていない人にはあまり出くわさない。もちろん、空気を読んで当意即妙の発言ができる/できないであるとか、会話中の手足の挙動とか、そういった部分から発達障害の特性が垣間見えることは、ある。けれども古典的な自閉症のような重度の発達障害ならいざ知らず、「いまどきの大人の発達障害」と診断されている人のなかには一定のTPOを身に付けている人がたくさんいるし、そのおかげでプライベートな付き合いが成立

    「TPOのできた発達障害な人でも働きにくい社会」とそのコンセンサス - シロクマの屑籠
    charun
    charun 2021/02/18
    元々"ない"とも言える発達やHSP。「流行る」訳は、診療や薬で儲けたい石がいる+「普通」強制社会+「調教」したいバカ親が減らないから。至って健康な人を薬漬け?笑わせるな。疑問なく99%マスクの日本が如実だ。
  • 1