タグ

ブックマーク / www.jiji.com (1,037)

  • 追悼警戒、厳戒の北京 習政権「悲劇」封印―天安門事件35年・中国:時事ドットコム

    追悼警戒、厳戒の北京 習政権「悲劇」封印―天安門事件35年・中国 時事通信 外信部2024年06月05日07時09分配信 天安門事件の現場となった北京の天安門広場前=4日 【北京時事】中国で学生らの民主化運動が武力弾圧された1989年の天安門事件から、4日で35年を迎えた。当局は追悼や政権批判の動きを警戒し、警備を厳格化。遺族らが真相究明を求める中、習近平政権は事件を正当化し、「悲劇」の封印を図っている。 台湾で天安門追悼集会 頼総統「権威主義に対抗」 4日、事件の現場となった天安門広場周辺は普段より厳重な警備が敷かれた。天安門の楼上は終日閉鎖。広場に通じる道では身分証の確認が行われ、「臨時の外交活動があり、通れない。詳細は職務上の秘密だ」として記者の通行が許可されなかった。多くの犠牲者が出た地下鉄駅の周辺でも3日夜、私服姿の要員が多数配置され、通行人に目を光らせた。 中国の人権問題を扱う

    追悼警戒、厳戒の北京 習政権「悲劇」封印―天安門事件35年・中国:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/06/05
    「墓参は当局の監視下で行われた」「歴代政権は事件を「政治風波(騒動)」「動乱」と呼び、弾圧を正当化」「当局による盗聴、監視、警告、脅迫、付きまとい」「官製メディアが事件について報じることは殆どない」
  • 豪、中国系に株売却命令 レアアース企業への出資で:時事ドットコム

    豪、中国系に株売却命令 レアアース企業への出資で 時事通信 外経部2024年06月03日19時08分配信 【シドニー時事】オーストラリア政府は2日付で、中国投資ファンドのユーシャオ・ファンドと関連企業・個人に対し、豪レアアース(希土類)開発会社ノーザン・ミネラルズの株式計約6億株を売却するよう命令した。レアアース権益を巡り、中国投資家の影響力拡大を阻止するため、経済安全保障の強制措置に踏み切った。 中国軍機、照明弾で豪ヘリ妨害 高度差60メートル、「危険」と抗議 命令は、外国資の規制に関する法律に基づきチャーマーズ財務相名で発出。主に昨年9~10月にユーシャオ・ファンドと関連企業2社、中国とシンガポールの2個人が取得したノーザンの計約6億株を60日以内に売却するよう命じた。豪メディアによると、対象の株式は2400万豪ドル(約25億円)に相当する。 国際 コメントをする 最終更新:20

    豪、中国系に株売却命令 レアアース企業への出資で:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/06/03
    「豪州政府は~中国系投資ファンドのユーシャオ・ファンドと関連企業・個人に対し、豪レアアース(希土類)開発会社ノーザン・ミネラルズの株式計約6億株を売却するよう命令~経済安全保障の強制措置に踏み切った」
  • ロヒンギャ迫害、再び激化 国軍との紛争巻き込まれ―ミャンマー:時事ドットコム

    ロヒンギャ迫害、再び激化 国軍との紛争巻き込まれ―ミャンマー 時事通信 外信部2024年06月03日13時32分配信 【図解】ミャンマー・ブティダウン 【バンコク時事】ミャンマー西部ラカイン州で、イスラム系少数民族ロヒンギャに対する暴力や強制移住といった迫害が再び激化している。クーデターで実権を握った国軍と抵抗勢力の紛争に巻き込まれて双方から弾圧を受けており、国際社会は懸念を表明した。 ロヒンギャ多数死亡か インドネシア沖で船転覆―国連 ラカイン州では昨年11月以降、仏教徒が中心の少数民族ラカイン族の武装勢力「アラカン軍(AA)」が国軍への攻勢を強め、複数の地域を制圧。今年5月中旬にはバングラデシュとの国境に近く、ロヒンギャが多く暮らすブティダウンを支配したと主張した。 シンクタンク「国際危機グループ」によると、紛争の過程で国軍はロヒンギャに対する徴兵を行い、戦場に投入している。兵士らがロ

    ロヒンギャ迫害、再び激化 国軍との紛争巻き込まれ―ミャンマー:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/06/03
    「仏教徒が中心の少数民族ラカイン族の武装勢力「アラカン軍」が国軍への攻勢を強め、複数の地域を制圧~ロヒンギャが多く暮らすブティダウンを支配したと主張」「国軍はロヒンギャに対する徴兵を行い、戦場に投入」
  • 25年末まで減産延長 油価下支えへ―OPECプラス:時事ドットコム

    25年末まで減産延長 油価下支えへ―OPECプラス 時事通信 外経部2024年06月02日23時31分配信 【ロンドン時事】石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなど非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は2日、オンラインで閣僚級会合を開き、協調減産を2025年末まで延長することで合意した。減産を続けて需給を引き締め、原油価格を下支えする狙いがある。 ロシア産原油輸入、3割増 制裁で価格下落、買い増しか―中国 OPECプラスは現在、正式な枠組みとして日量366万バレル、サウジアラビアなど8カ国による自主的な取り組みとして同220万バレルの減産を行っている。減産規模は合計で日量586万バレルと、世界需要の約5.7%に相当する。 ロイター通信によると、今月末が期限だった自主減産分についても今年9月末まで延長し、その後は段階的に縮小させることが決まった。次回の閣僚級会合は12月1日に開かれ

    25年末まで減産延長 油価下支えへ―OPECプラス:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/06/02
    「OPEC加盟国とロシアなど非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は2日、オンラインで閣僚級会合を開き、協調減産を2025年末まで延長することで合意~減産を続けて需給を引き締め、原油価格を下支えする狙い」
  • ゼレンスキー氏、中国を批判 平和サミットに参加呼び掛け―アジア安保会議閉幕:時事ドットコム

    ゼレンスキー氏、中国を批判 平和サミットに参加呼び掛け―アジア安保会議閉幕 時事通信 外信部2024年06月02日18時18分配信 2日、アジア安全保障会議に合わせて記者会見するウクライナのゼレンスキー大統領=シンガポール 【シンガポール時事】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は2日、アジア安全保障会議(通称シャングリラ会合)に合わせてシンガポールで記者会見を開き、今月中旬にスイスで開かれる和平推進を目的とした「平和サミット」に中国が欠席の意向を示し、開催を妨害していると批判した。ゼレンスキー氏はこれに先立つ演説で各国に参加を呼び掛けた。安保会議は3日間の日程を終え、2日閉幕した。 ウクライナ支援「断固たる決意」 木原氏、国防相と会談 ゼレンスキー氏によると、これまでに100以上の国・地域が平和サミットに高官を派遣することが固まった。ただ、中国からは参加の意向が示されていな

    ゼレンスキー氏、中国を批判 平和サミットに参加呼び掛け―アジア安保会議閉幕:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/06/02
    「和平推進を目的とした「平和サミット」に中国が欠席の意向を示し、開催を妨害(他国にも参加しないように働き掛け)している」「ロシアが中国の影響力や外交力を使い、平和サミットを妨害している」by ゼレンスキー
  • ANC過半数割れの公算 南ア総選挙暫定集計:時事ドットコム

    ANC過半数割れの公算 南ア総選挙暫定集計 時事通信 外信部2024年05月31日08時20分配信 南アフリカの総選挙に向け、与党アフリカ民族会議(ANC)の選挙カーを準備する運動員=26日、ポロクワネ(AFP時事) 【ロンドン時事】29日投票の南アフリカ総選挙で、暫定集計が30日に発表され、与党アフリカ民族会議(ANC)が第1党の座を維持するものの、過半数割れとなることが避けられそうにない情勢となっている。1994年に史上初の全人種参加の選挙が行われて以降、政権を担ってきたANCが過半数を失えば初めてとなる。 南ア総選挙の投票実施 「政治に変化を」―ANC単独支配終幕も ロイター通信などによると、開票率約3割の段階でANCの得票率は42.5%。2019年の前回は57.5%で、大幅に議席を減らすことは確実だ。地元専門家は「ANCは権力の座を保つため、主要ライバル政党との連立を考慮せざるを得

    ANC過半数割れの公算 南ア総選挙暫定集計:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/31
    「南アフリカ総選挙で暫定集計が30日に発表~与党アフリカ民族会議(ANC)が第1党の座を維持するものの、過半数割れとなることが避けられそうにない情勢」「開票率約3割の段階でANCの得票率は42.5%。2019年の前回は57.5%」
  • 腎臓がん、日本人に特有変異 7割で確認、未知の要因か―11カ国で全ゲノム解析・がんセンターなど:時事ドットコム

    腎臓がん、日人に特有変異 7割で確認、未知の要因か―11カ国で全ゲノム解析・がんセンターなど 時事通信 社会部2024年05月14日17時09分配信 国立がん研究センター研究所=東京都中央区(同研究所提供) 国立がん研究センターなどの国際共同研究チームは14日、日を含む世界11カ国の腎臓がん患者962人のがん細胞について全ゲノム解析した結果、日人患者の7割に特有の遺伝子変異があったと発表した。他国の症例ではほとんど検出されなかった。原因は不明だが、未知の発がん要因が関与した可能性が高いという。論文は1日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。 受動喫煙、遺伝子変異を誘発 腫瘍細胞を悪性化―国立センターなど 国際共同研究チームは、腎臓がんで最も多い「淡明細胞型腎細胞がん」について、発症頻度の異なる欧米など11カ国から962症例を収集。全ゲノム解析を実施して、塩基配列から変異の特徴的なパター

    腎臓がん、日本人に特有変異 7割で確認、未知の要因か―11カ国で全ゲノム解析・がんセンターなど:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/14
    「世界11カ国の腎臓がん患者962人の癌細胞について全ゲノム解析~日本人患者の7割に特有の遺伝子変異が~他国の症例では殆ど検出されなかった。原因は不明だが、未知の発がん要因が関与した可能性が高いという」
  • 外国スパイ法可決 大規模デモで混乱か―ジョージア:時事ドットコム

    外国スパイ法可決 大規模デモで混乱か―ジョージア 時事通信 外信部2024年05月15日00時00分配信 14日、ジョージアの首都トビリシの議会前で「外国の影響」法案に反対するデモ隊(AFP時事) 旧ソ連構成国ジョージア(グルジア)議会は14日、外国から資金提供を受けるNGOなどを事実上「スパイ」組織と見なす法案を可決した。法案を巡って会議で乱闘が起きたほか、首都トビリシで抗議活動が大規模なデモに発展。混乱が深まる恐れがある。 改正秘密保護法を施行 習政権、「国家安全」を強化―中国 10月に議会選を控える中、法案審議を通じて党派対立が浮き彫りになった。法案に反対してきたズラビシビリ大統領は、成立に必要な署名を行わない方針だ。しかし、現地メディアによると、賛成票は拒否権を覆すのに必要な数に上った。 法案は昨年来、ロシアに融和的な与党「ジョージアの夢」が主導。ロシアのプーチン政権がリベラル

    外国スパイ法可決 大規模デモで混乱か―ジョージア:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/14
    「ジョージア(グルジア)議会は14日、外国から資金提供を受けるNGOなどを事実上「スパイ」組織と見なす法案を可決した。法案を巡って本会議で乱闘が起きたほか、首都トビリシで抗議活動が大規模なデモに発展」
  • 中国EV、制裁関税100%に 引き上げ対象2.8兆円相当―米政権:時事ドットコム

    中国EV、制裁関税100%に 引き上げ対象2.8兆円相当―米政権 時事通信 外経部2024年05月14日21時20分配信 バイデン米大統領=6日、ワシントン(EPA時事) 【ワシントン、北京時事】バイデン米政権は14日、中国製の電気自動車(EV)や半導体、鉄鋼などに対する制裁関税を大幅に引き上げると発表した。通商法301条に基づく措置で、180億ドル(約2兆8000億円)相当が対象。EVは現行の4倍に当たる100%とし、鉄鋼やEV用電池、太陽電池なども引き上げる。バイデン大統領は産業保護策や対中強硬姿勢を打ち出すことで、再選を目指す11月の大統領選に向けて支持拡大を狙う。 中国EV、制裁関税4倍に 米政権、クリーンエネ保護―報道 政権は、中国が巨額の補助金などによって「人為的に低価格にした製品を世界市場にあふれさせ、他国を犠牲にしている」(政府高官)と非難し、対抗措置の必要性を強調。知的財

    中国EV、制裁関税100%に 引き上げ対象2.8兆円相当―米政権:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/14
    「中国製のEVや半導体、鉄鋼等に対する制裁関税を大幅に引き上げ~通商法301条に基づく措置~180億ドル」「中国が巨額の補助金などによって「人為的に低価格にした製品を世界市場に溢れさせ、他国を犠牲にしている」」
  • 台湾・鴻海、72%増益 AIサーバーが好調―1~3月期:時事ドットコム

    台湾・鴻海、72%増益 AIサーバーが好調―1~3月期 時事通信 外経部2024年05月14日19時20分配信 台湾の電子機器製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業の看板(EPA時事) 【台北時事】台湾の電子機器製造大手、鴻海(ホンハイ)精密工業が14日発表した2024年1~3月期決算は、純利益が前年同期比72%増の220億900万台湾ドル(約1060億円)だった。主力の米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の受託生産は低調だったものの、人工知能(AI)サーバー向けの旺盛な需要に支えられた。 国際 コメントをする 最終更新:2024年05月15日07時25分

    台湾・鴻海、72%増益 AIサーバーが好調―1~3月期:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/14
    「鴻海(ホンハイ)精密工業が14日発表した2024年1-3月期決算は純利益が前年同期比72%増の220億900万台湾ドル(約1060億円)だった~(主力の)iPhoneの受託生産は低調だったものの、AIサーバー向けの旺盛な需要に支えられた」
  • チャットGPT、音声対話機能を強化 画像も利用可能に―米オープンAI:時事ドットコム

    チャットGPT、音声対話機能を強化 画像も利用可能に―米オープンAI 時事通信 外経部2024年05月14日06時44分配信 新たな生成AIの基盤モデル「GPT-4o(オー)」を発表した米オープンAIのムラティ最高技術責任者(CTO)(ユーチューブより・時事) 【シリコンバレー時事】米新興企業オープンAIは13日、生成AI(人工知能)「チャットGPT」の基盤モデルの強化版を発表した。注目を集めたのは音声対話機能。入力から回答までの時間が短縮され、回答途中で質問を追加・修正することも可能になった。声のトーンも指示でき、人間同士の会話に近いテンポでやりとりできる。 生成AI、動画でも利用拡大 映画やプレゼンに照準 発表された最新の基盤モデルは「GPT―4o(オー)」。チャットGPTの無料版でも13日から、同モデルを使って画像も扱えるようになった。音声対話機能は数週間以内に、企業向けや有料版で先

    チャットGPT、音声対話機能を強化 画像も利用可能に―米オープンAI:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/14
    「オープンAIは~チャットGPTの基盤モデルの強化版(GPT-4o)を発表」「音声対話機能。入力から回答までの時間が短縮され、回答途中で質問を追加・修正」「無料版でも13日から、同モデルを使って画像も扱えるように」
  • 米中、AIで政策対話 14日にリスク管理協議:時事ドットコム

    米中、AIで政策対話 14日にリスク管理協議 時事通信 外経部2024年05月13日18時17分配信 バイデン米大統領=2日、ワシントン(AFP時事) 【ワシントン時事】バイデン米政権は13日、米中両国が先進的な人工知能(AI)に関する政策対話を14日にスイスで開くと発表した。双方の政府高官が出席する。文章や画像を生み出す生成AIが普及し、インフラ制御や軍事分野でのAI利用が進む中、リスク管理や国内での取り組みについて意見交換し、認識の共有を図る。 中国EV、制裁関税4倍に 米政権、クリーンエネ保護―報道 米政府高官は記者団に「AIが急速に高度化する一方、安全保障上のリスクもある。意思疎通のチャンネルを開くことに価値がある」と説明した。台湾海峡や南シナ海を巡る緊張が続く中、米中間の対話継続につなげたい考えだ。 国際 コメントをする 最終更新:2024年05月14日18時04分

    米中、AIで政策対話 14日にリスク管理協議:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/14
    「米中両国が先進的なAIに関する政策対話を14日にスイスで開く~双方の政府高官が出席」「インフラ制御や軍事分野でのAI利用が進む中、リスク管理や国内での取り組みについて意見交換し、認識の共有を図る」
  • 青カーネーションが出荷最盛期 千葉県芝山町〔地域〕:時事ドットコム

    青カーネーションが出荷最盛期 千葉県芝山町〔地域〕 2024年05月01日16時38分配信 最盛期を迎えた青いカーネーションの出荷作業=1日、千葉県芝山町 12日の「母の日」を前に、千葉県芝山町の切り花加工場で、世界で唯一の青いカーネーションの出荷作業が最盛期を迎えている。開発したサントリーグループの担当者は「コロナ禍も落ち着いてきた。ぜひ対面で大切な人に渡してほしい」と呼び掛けている。 担当者によると、青い花から青色色素をつくる遺伝子を採取し、カーネーションに組み込むことで1997年に開発に成功。南米のコロンビアやエクアドルで育てられた後、成田空港から同町に運ばれ、全国に発送している。 今年は新たに2種類の色柄を追加した。濃淡や咲き方が異なる計8品種を、母の日に向けて約50万出荷する予定だ。店頭では1500~700円程度で販売される見通し。 社会 コメントをする 最終更新:2024年

    青カーネーションが出荷最盛期 千葉県芝山町〔地域〕:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/05/02
    「12日の「母の日」を前に、千葉県芝山町の切り花加工場で、世界で唯一の青いカーネーションの出荷作業が最盛期」「青い花から青色色素をつくる遺伝子を採取し、カーネーションに組み込むことで1997年に開発に成功」
  • 中国主席、欧州歴訪へ 仏など3カ国首脳と会談:時事ドットコム

    中国主席、欧州歴訪へ 仏など3カ国首脳と会談 時事通信 外信部2024年04月29日17時38分配信 中国の習近平国家主席=26日、北京(AFP時事) 【北京時事】中国外務省は29日、習近平国家主席が5月5~10日にフランス、セルビア、ハンガリーの欧州3カ国を訪れると発表した。マクロン仏大統領ら各国首脳と会談し、ロシアの侵攻が続くウクライナ情勢のほか、経済・貿易面での関係強化について協議するとみられる。 中国主席、ロシア外相と会談 日米にらみ蜜月アピール 習氏の欧州訪問はコロナ禍後では初めてで、今年最初の外遊となる。中国外務省の林剣副報道局長は29日の記者会見で「今回の歴訪は、中国と欧州の全体的な関係発展にとって重要な意義を持つ」と強調した。 ウクライナ情勢 最新ニュース 国際 コメントをする 最終更新:2024年05月02日08時51分

    中国主席、欧州歴訪へ 仏など3カ国首脳と会談:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/04/30
    「習近平国家主席が5月5-10日に仏、セルビア、ハンガリーの欧州3カ国を訪れる」「露の侵攻が続く宇情勢のほか、経済・貿易面での関係強化について協議するとみられる」「習氏の欧州訪問はコロナ禍後では初めて」
  • iPad基本ソフトも対象に EUのデジタル規制:時事ドットコム

    iPad基ソフトも対象に EUのデジタル規制 時事通信 外経部2024年04月29日20時09分配信 【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)欧州委員会は29日、巨大IT企業による自社サービスの優遇などを禁じた「デジタル市場法(DMA)」の対象に、米アップルのタブレット端末「iPad(アイパッド)」の基ソフト(OS)を新たに加えると発表した。アップルは6カ月以内にDMAを順守する措置を取る必要がある。 巨大IT規制新法案を閣議決定 スマホアプリの寡占防止―政府 欧州委はアップルについて、利用者が他のOSに乗り換えるのを制限することで、「永続的な地位を享受している」と批判した。 国際 コメントをする 最終更新:2024年04月30日18時02分

    iPad基本ソフトも対象に EUのデジタル規制:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/04/30
    「EU欧州委員会は~「デジタル市場法(DMA)」の対象に、米アップルのタブレット端末「iPad」のOSを新たに加えると発表」「利用者が他のOSに乗り換えるのを制限することで、「永続的な地位を享受している」と批判」
  • イスラエル首相の逮捕状準備か 国際刑事裁、ハマス指導者も:時事ドットコム

    イスラエル首相の逮捕状準備か 国際刑事裁、ハマス指導者も 時事通信 外信部2024年04月29日19時54分配信 国際刑事裁判所(ICC)=オランダ・ハーグ(AFP時事) イスラエルとイスラム組織ハマスによる戦闘を巡り、国際刑事裁判所(ICC)がネタニヤフ首相やハマス指導者らの逮捕状を発付するとの見方がイスラエル政府内で強まっている。同国を含む複数の政府関係者の話として、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が28日伝えた。 ハマスに停戦協議を初提案 人質解放後、イスラエル大幅譲歩 同紙によると、ネタニヤフ氏を含むイスラエル政府関係者は、パレスチナ自治区ガザへの人道支援物資搬入を妨害し、昨年10月7日のハマスによる奇襲に対する過剰な反撃を行ったことが罪に問われる可能性がある。ハマス側の対象者や罪状は不明だという。 ハマス 国際刑事裁判所(ICC) パレスチナ情勢 国際 コメントをする 最終更

    イスラエル首相の逮捕状準備か 国際刑事裁、ハマス指導者も:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/04/30
    「国際刑事裁判所(ICC)がネタニヤフ首相やハマス指導者らの逮捕状を発付するとの見方がイスラエル政府内で強まって(NT)」「パレスチナ自治区ガザへの人道支援物資搬入を妨害」「ハマス側の対象者や罪状は不明」
  • 配信者に10兆円支払い 3年間で、短編動画も成長―ユーチューブ:時事ドットコム

    配信者に10兆円支払い 3年間で、短編動画も成長―ユーチューブ 2024年03月29日09時46分配信 動画共有サイト、ユーチューブのロゴマーク(AFP時事) 【シリコンバレー時事】米グーグル傘下の動画共有サイト、ユーチューブは28日、動画配信のクリエーターや企業に対し、2021~23年の3年間に計700億ドル(約10兆6000億円)を支払ったと明らかにした。21年から始めた1分以内の短編動画も成長しており、1日当たり平均700億回以上視聴されているという。 Vチューバー「奈々鹿」お披露目 奈良県 英語版の公式ブログで、収益分配プログラムに参加する短編動画クリエーターの8割以上が、広告や投げ銭、ショッピングなど他の機能からも収益を得ていると強調。「クリエーターが複数の収益源から収入を得られる唯一のプラットフォームだ」と説明した。 国際 コメントをする 最終更新:2024年03月29日18時

    配信者に10兆円支払い 3年間で、短編動画も成長―ユーチューブ:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/03/30
    「ユーチューブは28日、動画配信のクリエーターや企業に対し、2021-23年の3年間に計700億ドル(約10兆6000億円)を支払ったと明らかにした」「1分以内の短編動画も成長しており、1日当たり平均700億回以上視聴されている」
  • 米破産法申請を撤回 債務再編が困難―中国恒大:時事ドットコム

    米破産法申請を撤回 債務再編が困難―中国恒大 2024年03月25日08時24分配信 中国恒大集団のロゴマーク(EPA時事) 【香港時事】経営再建中の中国不動産開発大手、中国恒大集団は24日、昨年8月に行った米連邦破産法15条の適用の申請を取り下げると発表した。今年1月に香港で清算命令が出され、債務再編が計画通り進められなくなったのが理由。 中国恒大子会社に罰金900億円 創業者らが不正主導 同社は22日付で米国の裁判所に申請取り下げの文書を提出。債務再編協議が「現在の方式では進展しないと想定されるため」と説明した。 中国恒大集団 国際 コメントをする 最終更新:2024年03月26日07時34分

    米破産法申請を撤回 債務再編が困難―中国恒大:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/03/25
    「中国恒大集団は24日~米連邦破産法15条の適用の申請を取り下げると発表~今年1月に香港で清算命令が出され」「申請取り下げの文書を提出。債務再編協議が「現在の方式では進展しないと想定されるため」と説明」
  • 米MS、生成AIで新組織 トップに英ディープマインド創業者:時事ドットコム

    米MS、生成AIで新組織 トップに英ディープマインド創業者 2024年03月20日14時37分配信 【シリコンバレー時事】米マイクロソフト(MS)は19日、生成AI(人工知能)の消費者向け製品と研究を統括する新組織を設立したと発表した。同組織の最高経営責任者(CEO)には、「アルファ碁」の開発で知られ、米グーグルに買収された英ディープマインドの共同創業者ムスタファ・スレイマン氏を起用する。 日のAI開発を支持 生産性向上の最善策―米エヌビディアCEO スレイマン氏はMS傘下のビジネスSNS、リンクトインに「これまでの旅路は素晴らしかった。今後さらにすてきなことが待ち受けている」と投稿した。同氏は2022年、生成AIの基盤モデルを開発する米新興企業インフレクションAIを共同で設立。CEOを務めていた。 生成AI 国際 コメントをする 最終更新:2024年03月21日12時44分

    米MS、生成AIで新組織 トップに英ディープマインド創業者:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/03/23
    「米MSは19日、生成AIの消費者向け製品と研究を統括する新組織を設立したと発表~CEOには、「アルファ碁」の開発で知られ、米Googleに買収された英ディープマインドの共同創業者ムスタファ・スレイマン氏を起用」
  • 岸田首相、液状化被害の支援強化 住宅復旧に補助―能登地震:時事ドットコム

    岸田首相、液状化被害の支援強化 住宅復旧に補助―能登地震 2024年03月22日11時28分配信 能登半島地震復旧・復興支援部で発言する岸田文雄首相=22日午前、首相官邸 岸田文雄首相は22日、首相官邸で開かれた「能登半島地震復旧・復興支援部」の会合で、液状化被害に対する支援を強化する考えを示した。被災者が住宅の地盤や基礎の復旧工事を行う場合、国などが費用の3分の2を補助する制度を創設する。 能登半島地震の被災地では液状化による宅地被害が相次いだ。首相は「これから新年度を迎え、被災者の方々が生活となりわいの再建に向けた一歩を踏み出すことができるよう、復旧復興の取り組みを着実に進めていかなければならない」と述べた。 再発防止への支援も拡充する。石川、富山、新潟各県の被災自治体が宅地と隣接する道路や公園などについて、一体的に液状化対策を実施する場合、国の補助率を従来の4分の1から2分の1に

    岸田首相、液状化被害の支援強化 住宅復旧に補助―能登地震:時事ドットコム
    castle
    castle 2024/03/23
    「液状化被害に対する支援を強化」「宅地と隣接する道路や公園などについて、一体的に液状化対策を実施する場合、国の補助率を従来の4分の1から2分の1に引き上げ」「液状化で傾斜した住宅の修復~最大120万円を補助」