タグ

食と廃棄物処理に関するak1024のブックマーク (1)

  • 大腸菌群混入で廃棄のアイスクリームを保管か NHKニュース

    廃棄された冷凍カツが横流しされた問題で、愛知県の廃棄物処理業者から大量の品を仕入れていた岐阜県の品関連会社の冷凍庫から見つかったアイスクリームが、大腸菌群が混入していたため廃棄された商品である疑いがあることが分かりました。岐阜県はこの商品をべないよう呼びかけています。 岐阜県によりますと、この商品は愛知県稲沢市の廃棄物処理業者「ダイコー」から冷凍カツの横流しを受けていた岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」の冷凍庫から21個見つかりました。県が岐阜県内の製造元に問い合わせたところ、3年前、大腸菌群が検出されたため6万2000個を「ダイコー」に廃棄処理するよう委託したということです。 県は、見つかったのはこの一部だとみていて、「みのりフーズ」から転売がなかったかどうか、引き続き調査を進めることにしています。 これまでの県の調査に対し、「みのりフーズ」の責任者は「自分で消費するための

    ak1024
    ak1024 2016/02/03
    こういう業者からメーカーがわかるもの買って菌とか毒とか食べた人が病院か墓場贈りになるもの入れて再度べつのこういう業者に流せば第二の雪印・冷凍餃子事件狙えるな
  • 1