タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

本とwikipediaに関するa96nekoのブックマーク (1)

  • 航空宇宙軍史 - Wikipedia

    『航空宇宙軍史』(こうくううちゅうぐんし)は谷甲州作のハードSF小説作品群。 この項ではこの作品と同一の世界設定を用いた作品群を含めて航空宇宙軍史シリーズとして扱う。 早川書房(主にハヤカワ文庫)より刊行されたほか、中央公論新社より、電子書籍として全面改稿された4巻が発売されている。 1988年、「火星鉄道一九」が第18回星雲賞日短編部門を受賞。1995年、『終わりなき索敵』で、第25回星雲賞日長編部門を受賞。2015年、『コロンビア・ゼロ 新・航空宇宙軍史』が第36回日SF大賞受賞。 2016年から、早川書房(ハヤカワ文書JA)にて、加筆・新解説・新装丁による『航空宇宙軍史・完全版』が刊行開始。 航空宇宙軍史シリーズ[編集] 航空宇宙軍の発足から、外惑星連合(木星・土星の衛星による連合)との2次に渡る戦争(外惑星動乱)、そして汎銀河連合との恒星間戦争に至る人類文明史を背景に展開する

  • 1