タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

大学と特許に関するa96nekoのブックマーク (1)

  • 特許収入No.1の意外な大学名 その秘密は? - MSN産経ニュース

    「特許収入ランキング」で国内トップの大学はどこか-。多くの人が東大や京大をはじめとする旧帝大グループを思い浮かべるだろう。正解は「東京農工大」(東京都小金井市)。意外な結果と受け取るなかれ。他の有力国立大学にはない自由で進取の学風が影響しており、決して“フロック”ではない。 東京農工大は数年前、ベストセラーとなった『生協の白石さん』の舞台でもある。ところが、大学の知名度はその実力に比して高くない。しかし、企業や研究機関など各方面からの評価は高いのだ。 平成22年度に同大が特許収入でトップに立ったのは、スマホの画面をスクロールする技術を企業に高額で譲渡したことによる。しかし、それは10年以上前に特許化した技術にほかならない。「大学内の産官学連携・知的財産部門のスタッフは常に過去の特許を定期的に点検し、企業が欲しがるシーズ(新技術)が埋もれていないか確認を継続してきた。地道な作業が掘り起こした

    a96neko
    a96neko 2012/08/02
    国内大学で特許収入が多いのは東京農工大
  • 1