タグ

自転車と*動画に関するZeroFourのブックマーク (2)

  • 自転車にロケットエンジンをつけて走らせたら時速263kmで大暴走

    最高時速70kmでの走行を可能にする電動アシストモーターキットが存在するなど、スピードに対するあくなき追求は終わりを見ませんが、自転車にロケットエンジンを搭載して時速263kmを実現、世界最速を打ち立てたのがFrançois Gissyさん。蒸気を上げながら発進し、一瞬にして走行車を追い抜いてしまう映像がYouTubeで公開されています。 A 263 km/h, Record du monde de vitesse à vélo près de Mulhouse - 20/05 - YouTube 自転車に搭載されたロケットエンジンが蒸気を上げはじめました。 もうもうと蒸気をまき散らしながらの発進。この時蒸気は華氏650度にまで達します。 どんどんとスピードを上げていきます。 これが先発していた車を追い抜く瞬間。早すぎて姿が見えなくなっていますが、赤い円の中に自転車がいます。 あっという間

    自転車にロケットエンジンをつけて走らせたら時速263kmで大暴走
    ZeroFour
    ZeroFour 2013/05/29
    桂ァ!今何km/h!?
  • 完全防水でサイクリング映像を手軽に撮影できるフルHD画質車載カメラ

    自転車取り付けブラケットでハンドルに固定し、画角120°の広角レンズで迫力ある自転車走行風景をフルハイビジョン画質で録画可能な車載カメラ「400-CAM011」をサンワダイレクトがネット限定で販売を開始しました。 自転車車載カメラ(防水・フルHD) 400-CAM011 【サンワダイレクト】 400-CAM011のサイズはカメラ部分が91mm×41mm×36mm。これに自転車のハンドルに取り付けるためのアタッチメントがついていて、直径26mmまでのハンドルバー上にカメラを固定することができます。IPX8相当の防水性能があるため、急に悪天候になっても撮影を継続でき、マリンスポーツで使うことも可能です。 自転車用アタッチメントを取り付けたところ 画角が120°あるため基的には正面を向けて固定していれば問題なさそうですが、アタッチメントは360°回転が可能なのでどの方向でも撮影可能。 アタッチ

    完全防水でサイクリング映像を手軽に撮影できるフルHD画質車載カメラ
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/04/26
    サイクリング・ポタリングがまた少し普及するのかな?
  • 1