タグ

文化・文明と世界に関するZeroFourのブックマーク (4)

  • スウェーデンの山奥深くに住む人々は100年前までルーン文字と独自の言語「Elfdalian」を使っていた

    呪術や儀式と密接な関わりがあると捉えられることも多く、神秘的なイメージを持つルーン文字は中世の北欧で使われていたのを最後に姿を消したものと考えられていました。しかしスウェーデンで発見された古い資料からは、この古代の文字が20世紀初頭まで使われていたことが明らかになりました。 Isolated people in Sweden only stopped using runes 100 years ago | ScienceNordic http://sciencenordic.com/isolated-people-sweden-only-stopped-using-runes-100-years-ago ルーン文字が生まれたのは1世紀ごろとも考えられており、古くはゲルマン言語を表記するための文字として日常的に生活の中に取り入れられていました。その後のラテン文字の広まりにつれて廃れてしまった

    スウェーデンの山奥深くに住む人々は100年前までルーン文字と独自の言語「Elfdalian」を使っていた
    ZeroFour
    ZeroFour 2015/08/03
    ドヴェルグ=ダインの遺産…いったい何インスレイフなんだ…(絶賛放送中)
  • The World in 2 Minutes: Brazil

    We took the greatest videos from all over the world and made a mash-up from every country. The World In 2 Minutes describes different cultures, and how eccentric they are. Facebook: http://goo.gl/2AiIy Twitter: http://goo.gl/jGo7u More Videos: http://goo.gl/usLJl

    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/18
    何でも踊るように陽気な国・ブラジル。
  • 海外から見た日本を2分でまとめた強烈なムービー

    国に対するイメージは評価する国によってさまざまですが、日海外からどのように見られているのか?という映像をまとめたムービーが「The World in 2 Minutes」です。 The World in 2 Minutes: Japan - YouTube ゴジラ シェー!のポーズ 破壊される街 3.11 揺れる電車 通勤ラッシュ スシ詰め 電車内で居眠り だだをこねる大人 スモウ ゲイシャ カラオケ 祭り サムライ ニホンザルと温泉 猿回し なんだかすごいことに さらに積み上げます ネコは…… ジャンプ! ネコ+ニンジャ=キャッ党忍伝てやんでえ、海外では「Samurai Pizza Cats(サムライピザキャット)」、おそらくノリとしては「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」のように受け取られているっぽい。 アニメ、アニメ、とにかくアニメ 着ぐるみ ウルトラマン VO

    海外から見た日本を2分でまとめた強烈なムービー
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/08/18
    過去が活きているようでいて未来に生きているらしく、やっぱり不可解な国・日本。|ブラジル→ロシア→チリ→インド→アメリカと見ていったが、この国はやはり世界の特異点か。
  • いってみたい世界遺産 : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/01(日) 23:01:53.48ID:QsHPYjjl0 誰かいこう 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/01(日) 23:02:13.99ID:mg/IDrMd0 マチュピチュ マチュ・ピチュ マチュ・ピチュ(Machu Picchu)は、ペルーのウルバンバ谷に沿う高い山の尾根(標高約6,750ft=2,057m)に位置する、よく保存されたインカの遺跡。「マチュ・ピチュ」はケチュア語で「老いた峰」を意味する。山裾からはその存在を確認できず、しばしば「空中都市」「空中の楼閣」「インカの失われた都市」などと呼ばれる。

    いってみたい世界遺産 : まめ速
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/01/19
    地中海の青に、白壁や赤レンガの屋根はやはりよく映えるなあ。
  • 1