タグ

文化・文明とマチ★アソビに関するZeroFourのブックマーク (1)

  • 未来にわたってアニメを楽しむために今見て欲しいプロジェクト「アニメミライ」

    海外に誇れる文化の1つ、アニメ。その制作環境の問題解決に取り組み、アニメをもっと振興すべく、文化庁が若手アニメーターを支援するプロジェクトを2011年度にスタートしました。今年度もその第2弾「アニメミライ」が劇場公開されましたが、いったいこの事業はどんな目的で行われているのか、どういったことが行われているのか、実際にプロダクトマネージャーとして動いている桶田大介さんが、「マチ★アソビ vol.8」でトークショーを行いました。 アニメミライ[ animemirai ] イベント開始と同時に「よっぴー!」の歓声が上がり、司会進行を務めるニッポン放送の吉田尚記アナウンサーが登場。 吉田尚記(以下、吉田): 朝10時からこれだけの人が集まるなんてすごいなぁ……どうも、突然お邪魔します。ここから司会進行をさせていただく、ニッポン放送アナウンサーで1人のアニメファン、吉田尚記です。マチ★アソビに

    未来にわたってアニメを楽しむために今見て欲しいプロジェクト「アニメミライ」
    ZeroFour
    ZeroFour 2012/05/08
    かの『パンスト』でも文化庁推薦枠。これまでに培われてきた技巧・演出、ウケたエンターテインメント性を、お上が頭ごなしに「倫理・公序良俗に反する」とせずに、その可能性を将来へと繋げるか。
  • 1